goo blog サービス終了のお知らせ 

Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

初冬の色

2013-12-05 22:22:59 | 季節

毎日気持ちの良い青空

でもその分空気が乾燥しています

風邪をひかないようにしなくちゃね

 

日が短くなりました

朝 7時の様子

やっぱり夏空とは色合いが違う

 

今日はワンズの通院日

     

我が家のイケメンズです(←親ばかと笑ってください)

先々週は腰痛で辛そうだったマイロも元気になり

今日はディちゃんの歯磨きだけだったので

マイロも気配を消すことなく済みました(笑)

 

我が家から病院までは徒歩10分

細い路地を選んで公園経由のお散歩になります

柿がたわわに実ったお庭

これは食べられるのかな?

葉っぱが一枚

国語の教科書にあった『最後の一葉』を思い出しました

授業中に泣きそうになる内容だったわ・・・

東京の冬は雪がなくてつまらないけど

太平洋側の冬は青空が多いから嬉しい

雪がない分 寒い中健気に咲く花たちを楽しめるしね

       

こんな楚々とした花も咲いていました

       

暑かった夏よりも

ずっと散歩しやすくなったね

 

まだ暖房は点けずに頑張っている我が家

お家では相変わらず石鹸を削っています

婿殿がプレゼントしてくれた本を見て

矢車草に挑戦

     

真ん中をくり抜く方法はまだ習っていないので

試行錯誤しましたが

なんと不均等なこと。。。

失敗してもね、石鹸だから使えるの

無駄にならないところがソープカービングの

最大の魅力かもね(笑)



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aduadu)
2013-12-06 12:55:38
こちらは、朝の7時まだ暗いです。
雪が積もれば少し明るいんですけどね
まだお花咲いてるんですね。
こっちはすっかり寒々しいです。

ソープカービング、どんどん
上達してるのでは?
返信する
Unknown (aduaduさま)
2013-12-06 22:33:02
やっぱり四季を通して北海道が好きなんですけど
(例外:雪解け時期の汚れる時期…)
東京にいるならそれなりに楽しみたいと思うのです
真冬にも咲く花があるって驚きです
冬生まれの私としてはガンバレって応援しちゃいます(笑)

ソープカービング、なかなか難しい・・・
フリーハンドで円とか上手に描ける人に向いてます
これが上達したらケーキカットも上手になるかも!
上達してますかねぇぇぇぇ・・・
返信する
Unknown (りさママ)
2013-12-07 05:55:51
北海道の10月ごろの景色なんでしょうかね、何だか懐かしいです。
空気が乾燥してるってことはインフルエンザが流行るってことですよー!
気を付けてくださいねー!
私もマスクしたり手洗いしたり、最近はマスクにスプレーして防御したり首からぶら下げるタイプのを買ったりといろいろやってます。
これから何ヵ月も続くと思うと鬱陶しいです。

ソープカービング、楽しそうですね!
削った石鹸って、捨てちゃうんでしょうか?
返信する
Unknown (りさママさま)
2013-12-07 22:21:26
毎年の事なのだけど
インフルエンザのワクチン接種を予定すると
決まって風邪をひきます・・・
来週こそ!と思っています

ソープカービングは面白いです
削った石鹸は集めて乾燥させて砕いて
グラスの中に色合いを考えて入れて
これも芳香剤代わりに置いたり、
排水溝用の目の細かいネットに入れて
石鹸として使っています。
無駄がないところが良いですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。