今日は小春日和でした
ポカポカで洗濯物がよく乾きました
土曜日は今年最後のフライベントでした
久しぶりの横浜~
クイーンズスクエアのイベントエリアは
客席が超近くて
それを見た瞬間から心臓バフバフ・・・
着替えをして出番が回ってきたころには
ステージ前も2階も3階も人・人・人
そんな中に駆け付けてくれた応援の友達を見つけた
横浜に住む叔母も、
フローリストの先生も観に来てくれました
私にも気合が入るというもの
友達が撮ってくれた写真です
先ずは赤いドレスでしっとりとした曲を踊りました
笑顔ですよ~
4分半の アワプヒ プアケアを無事終えて
ステージ裏のテントで早着替え
2曲目は鮮やかな黄色のドレス
物心ついてから初めての黄色い服
膨張色だからねぇ。。。(-_-;)
アップテンポな3分半の ポーライライ
月夜の散歩の曲だから黄色いドレスです
観に来ていた叔母が
『お母さまにそっくりになったわね』って言っていたけど
こうして写真を見るとホントにそっくりです
血は争えないね(笑)
先生からの命題だった笑顔
そこを買われてのセンターで頑張りました
録画してくれた娘も
笑顔はパーフェクトだったよ…って。
誰にでもできる笑顔で
簡単そうだけど
ずっと笑顔で踊るって意外と大変なのです
けどね
素敵なハワイの音楽の世界を表現するのは
本当に楽しいから
自然と笑顔になりますね
口角が上がると
人間の脳は『楽しい』と認識するそうです
そして幸せホルモンが分泌されるそうですよ
Fulaの魔法にかかってしまって
当分は魔法の世界を楽しむことになりそうです
来年は更に飛躍の年にしたいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます