信頼関係

2016年08月26日 20時51分00秒 | 少年野球

指導していく上で、信頼関係は必要不可欠なものだと思っています。

 

私は常々「子供がいるから指導者をさせてもらっている」と思っています。

指導者のために選手がいるのではなく、選手のために指導者がいるということ。

 

信頼関係というのは言葉でこうしてああして…というものではなく自分の言動によって子供に信頼されるかどうかだと思っています。

そう考えると信頼というのは自分自身の姿勢自体が問われることになると思っています。

 

信頼関係を支えるに一番大切なことは、「約束を守る」ことだと思います。

そして、子供のせいにしないということ。

負けたあとに「お前のせいで負けたんだよ」というような言葉を耳にしたことがありますが、子供のせいにした時点で子供からの信頼はなくなると思っています。

 

子供に信頼を得るためにはどうしたらいいのかと考えるのではなく、自分自身の姿勢をしっかりすることで、子供との信頼関係は成り立ってくるのだと思っています。

そのためにも

「指導者のために選手がいるのではなく、選手のために指導者がいるということ」

を常に頭に入れておくようにしています。

まだまだ未熟な指導者ですが、子供達と一緒にがんばっていこうと思います。


声出し

2016年08月24日 06時40分00秒 | 少年野球

「声を出せー!」と指導者の方に言われて、その時だけ声を出す。

又しばらくして「声を出せー!」と言われて、その時だけ…



「毎回毎回声を出せ!」って言ってるのに…「何回声を出せ!」って言わせるんだ。

そう思う指導者の皆さんも多いのではないかと思います。(自分も昔そうでした(^^;)

 

「言わされて出す声は本当の声ではない。」

と選手に言っています。

言わされてるのではなく自分から声を出す。

そのためには、結局は雰囲気だと思うのです。「声を出す」雰囲気作り。

 

声を出せと何回も言って、どうして声を出さないんだと考えるのではなく、声を出す雰囲気作りを先に考えるべきだと思うのです。

そうしなければ、結局、毎週毎週同じ繰り返しになってしまいます。

 

「必死」にやっていれば気合が入る声が出るのが自然。

「仲間」が一生懸命がんばっていれば仲間を励ます声が出るのが自然。

 

だからこそ、「必死」っていうことはどういう事なのか、「仲間」っていうのはどういう存在なのかを感じ取ってもらうことが大切なのだと思います。

「必死っていうのはこういうことだ!」

「仲間っていうのはこういうものだ!」と言葉にするには簡単です。(時には言葉のアプローチも必要ですが)

必死・仲間の大切さの意味を感じ取ってもらうために、キツイ練習も必要になってきます。

 

その言葉の意味が体や心で理解できた時に出される声ではなく出す声になるのだと思っています。


厳しい言葉の裏に

2016年08月20日 05時30分00秒 | 少年野球

指導者である以上『厳しい』言葉を選手にかける時があります。

 

敢えて…

 

自分の感情を優先させてしまって怒っているのか。

子供の事を思い叱っているのか。

そして、叱り方や、叱る場面、叱る言葉…これはグラウンドだけでなく、家庭でも同じ事が言えるのかもしれません。

 

そして、何よりもそこには【信頼関係】があって成り立つのだとも思います。

その厳しさは、優しさに繋がると思っています。


後悔

2016年08月18日 22時31分56秒 | 少年野球

もっとバットを振っておけばよかった…
もっとノックを真剣に受ければ良かった…
もっと走り込んでおけばよかった…

あと2ヶ月・・
悔いを残すなといっても殆どの選手が悔いを残してしまうでしょう。

その悔いが少しでも減るように「やらなかったこと」をなくし「やったこと」を少しでも多くして悔いを残すことを少しでも減らしていくことが大切なのだと思っています。

そして、最後の日に悔いよりも最後までやり遂げた達成感が心の中で大きくなるといいですね。

あと2ヶ月・・
まだ「やること」はあるはずです。

そして保護者の方、選手のユニフォーム姿を見られるのもあとわずか。

試合に出ていない我が子であっても誇りに思いグラウンドに行かれてみてください。

ベンチにいてもグランドにいても立派なプレーヤですから。

 

将来「もっとあの時に我が子の野球を見ておけばよかった」と後悔しないようにしたいですね。


筋トレ

2016年08月11日 11時05分00秒 | 少年野球

今年度から、筋トレを取り入れています。

と、言ってもムキムキのキン肉マンになれとは言いません。

腕立てであっても、せめて自分の体を支えるくらいの力が無いと、ボールを遠くに飛ばせません。

 

腕立て伏せ・・・5回×6セット
腹筋・・・仰向けに寝て、足を真っ直ぐ伸ばして30秒×2セット
背筋・・・うつ伏せでウルトラマンの空を飛ぶように、背中を反ったまま30秒×2セット
※まだまだ足りないとは思いますが。

 

最初は腕立て伏せが5回がやっとの選手ばかりでした。

しかし、今は私の掛け声にしっかりと着いてきてます。(少し遅れている者もいますが)また、バッティング、ピッチングに一番必要なのは背筋も説明しました。

これから野球または他のスポーツを行ううえで、筋肉は非常に重要な役目になります。

基礎をしっかり固めましょう。


部員勧誘

2016年08月09日 07時27分00秒 | 少年野球

先日の地元のお祭り(岸谷祭)の始まる前に、前に案内しました、部員の勧誘を行わせて頂きました。

事前に学校側やPTA役員の方(Tさんありがとうございました。)にも御協力頂き、行う事ができました。

当日は、遠征&猛暑もあり、スタッフは疲労困憊(早くビールが飲みたい)のなか、約1時間かけてパンフレットを配り終えました。

当初「誰も受け取って頂けないのではないか?」と思っておりましたが、皆さん笑顔で受け取って頂き、約180枚配布が完了しました。

しかし、これで終わりではありません。

駅前の中華屋の御主人からも、

「店前に置く案内書(リーフレット)も作れば置いても構わない。」

との言葉を頂き今、作成中です。

体験入部日時:9月11日(日)午前中
場所:岸谷小学校
対象:1~6年生(男女)

ご近所誘いあって、是非参加下さい。
よろしくお願い致します。