成田山新勝寺

2021-11-23 | 千葉
 
成田山新勝寺に行ってきました。
 
 
 


 
まずは参道を歩いてお目当ての鰻屋に。
 
 
 
 
 
途中、歴史のありそうな旅館が解体工事をしていました。
 
 
 
 

 
鰻を焼く煙が見えてきました。
 
 
 

 
「川豊 本店」は明治43年創業の老舗うなぎ専門店です。
 
お店は、登録有形文化財に指定された貴重な建物です。
 
 
 
 
 
整理券を配布していましたが
 
3時間後と言われました(-_-;)
 
今日は勤労感謝の日で祝日。
 
紅葉祭りも開催されていて人出が多いようです。
 
昨日の東京のコロナ新規感染者が6人というのも
 
影響しているのかも知れません。
 
 
 

 
店先で職人の技で素早くさばいています。
 
「串打ち三年、割き八年、焼き一生」と言われてますね。
 
 
あまりの混雑に、諦めて帰る人もいるので、
 
一回りしてくれば、順番がくるのではと思い、
 
新勝寺に向かいました。
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
成田山新勝寺の表玄関「総門」。
 
 
焼きもち焼きの弁天さまにご配慮して、
 
主人と時間差でくぐりました(^_^;)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
初詣の参拝客数は、明治神宮に次ぐ全国第2位だそうです。
 
 
 
 



「仁王門」
 
大提灯が見えてきました。
 
 
 


 
 
 
 

 
三重塔と、可愛い「七五三詣で」。
 
 
 
 

 
「大本堂」 
 
御護摩祈祷を行う中心道場です。
 
 
 

 
「聖徳太子堂」
 
聖徳太子像が奉安されています。
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
成田山の境内には、東京ドーム約3.5個分 にも及ぶ
 
自然豊かな公園があります。
 
 
 
 
 
 
 


 
大もみじです。
 
 
 

 
 
 
 
 

池に写りこむ紅葉が美しいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3つの池があり、多くの鯉が放されています。
 
 
 
 
 
「平和大塔」 
 
真言密教の教えを象徴する塔です。
 
 
 
 
 
 
「光明堂」
 
かつては本堂でした。
 
江戸時代中期の貴重な建物です。
 
 
 
 
 
 
 
広大な境内には数々のお堂があり、見応えがありました。
 
 
 
 
 

3軒並んだ鰻屋。
 
整理券をもらった「川豊」の順番は…
 
さらに1時間半は待つようです(-_-;)
 
 
 
 
 
 
もう15時を過ぎていたので、
 
一番手前の「近江屋」に入りました。
 
こちらのお店も、先程は行列が出来ていたので、
 
空いてきていて良かったです。
 
 
 
 

 
ご飯が柔らかめでした。
 
 
 

 
食べ終わった後でも、「川豊」の順番はまだまだでした。
 
 
 
 
 
 
帰りがけに栗羊羹をお土産に買って帰りました。
 
 

旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箱根強羅花壇ランチ | トップ | 旧白州邸 武相荘 »
最新の画像もっと見る