あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

毛布みたいな葉っぱでした。

2009-01-14 07:02:53 | 花たち
先日、七沢を歩いている時に
面白い葉っぱを見つけました。
温かそうなので触ってみました。
すると、なんとまぁ、まるで毛布のように暖かいのです。
肌触りもほぼ同じでした。
一体これは何なのでしょうか?興味シンシンでした。


梅も沢山咲いていました。
まだ寒いのに強い花です。
香りもほのかに感じましたよ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 万歩計 | トップ | はたして!これは??? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう梅 (笹ゆり)
2009-01-14 09:10:43
寒いのにもう梅が咲いているのですね。
これはビロードモウズイカですね。葉っぱは立派なのに、花は黄色い地味な物です。
返信する
ありがとう。笹ゆりさん (さち)
2009-01-14 21:45:25
ハイキングをするといろいろな発見があります。
ゆっくり歩く事も大切です。
庭なども見ることが出来るのでとても楽しみです。

こちらは赤い梅も咲いているところもありましたよ。

ビロードモウズイカの葉は、白っぽくて綺麗でした。初めて見る植物でした。
そちらにもあるのですね。
返信する
勉強になりました (恵子母さん)
2009-01-15 01:09:26
色々な発見があるのですね。
お天気は良いけど風は冷たかったですね。
厚木は寒いです。
昼間は自転車を一生懸命こいでいると汗ばんで来ました。この温度差が風邪の原因になったりするので、気をつけないといてないと思いました。
返信する
風邪を引かないようにね。恵子母さん (さち)
2009-01-15 07:10:46
歩いていても汗をかいてきます。
今昼間と夕方の気温の差があるので注意が
必要ですね。
昨日、愛川の坂を車で走っている時に
横を同じくらいの女性の方が
なんと!急な坂を自転車を引いて上って行ったんですよ。
なんだか恵子母さんを思い出しました。
思わず、心の中で(がんばってください!)と。
返信する

コメントを投稿

花たち」カテゴリの最新記事