人生、子供とバイク

一生子供心

アレルギー

2010年04月27日 | 病気
何年か前に、袋井の森町にいる義理の姉の所に遊びに行った時から、5月になると花が痒くなり始めた。
我慢出来ず耳鼻科に行き薬をもらってつけると、すぐに直った。
ならない年もあったりした。
コンクリートをつぶした時のほこりを吸ってもなった時も有った。

通っていた耳鼻科は、先生が歳でやめてしまった
仕方なく他の耳鼻科に行ったが、凄い混みよう
一度行っただけでは良くならず、何回も通った。

世間で言う花粉症だとは思いたくない
ひたすら、拒否していた。

一昨年も5月に痒くなり、空いてる耳鼻科探して1ヶ月ぐらい通った。
去年も同じだった。
今年は早く、今痒くなった。

いつもの空いてる耳鼻科に行き始めたが、スゴク空いてる
空きすぎて心配になるくらい
他の病院は、スゴク込んでいるのに
今日何気に、病院の掲示板見たら「5月10日で移転します」
と書いてあった。
非常に困る
また探さなければ

その帰りに、眼科によって来た
「アレルギーですか」
「はい」
と言って先生の所に

健康診断の時に、眼圧が高いと言われ再検査してもらった時からの付き合い
付き合いってほど気楽に話しできませんが
左目は緑内障の気がある。
右目は怪我をしたせいで、白内障の気がある
と言われ続けている。

今回は1年ぶりぐらいだった
アレルギーはいつも通りの薬を貰ったが
「白内障が進んでますね~、早いうちに手術した方が良いかな」
と言われてしまった。

メガネが取れると言う、嬉しさ半分
人から聞くとあまりよくないと言う、不安半分

家に帰ってママさんに話したら
「そんなの1日で終わる手術でしょ」
と人事


tmの途中経過が良くメールで来る

今回は組み終わり、エンジンを掛けたら異音がするって事で再度分解した模様
その後、エンジンを掛けたら異音が消えたとの事
試乗して異常なければ、完成

メールに写真貼ってあるんですけど、写真で文字が消えてしまっててよく分からない

ま、いずれにせよ休み明けかな


最新の画像もっと見る

コメントを投稿