人生、子供とバイク

一生子供心

ミュージック

2008年02月07日 | 昔話
昨日の夜遅くに、RCサクセション・忌野清志郎の復活ライブをやっていた。
懐かしい曲ばかりで、久々に昔を思い出した。
1982年の深夜番組で宇崎竜童が司会かプロデュースだかをした番組でロックバンドを紹介する番組があった。(1980年からやっていたらしい)
もうほとんど忘れたが、酒に付けた米を田んぼに撒き、それを食べたすずめはどうなるかなんて事をやりながらロックバンドを紹介していた。(もちろんすずめは倒れていました)
今、思い浮かぶバンドは、「子供バンド」だけで他は忘れてしまいました。
好きなバンドがあったのだが思い浮ばない、レコードも買ったのに
思い出したくて、ネットで調べてやっと分かった。
THE・MODS
胸に突き刺さるロックを歌っていた。
今度は、CDを買おうか
忌野清志郎も良い歌を歌っていた。


レースの時にテンションを上げる曲がほしいと思っていた。
MODSとか忌野清志郎なんか良いかも
チームのテーマ曲「激しい雨が」が良いかな
この曲が流れる中1台1台スタート位置に着くなんてかっこよくない
ちょっと古いけど自分たちも古いですから~ざんねん~

CDとウォークマン買ってこようかな



映画の影響

2007年08月11日 | 昔話
自分が映画を見ていると、よく隣で子供も一緒に見ていた。
ジョーズを見た時は、かなり衝撃だったようで「海に泳ぎに行こう」と言うとサメが出るから行かないと言って行かなかったり。

千と千尋を見た時は、お父さんとお母さんが豚になる場面が印象に残っていたようで、韓国料理屋に行った時に千と千尋に出て来た料理に似た盛り付けの物が出てきた時は「豚になっちゃうから食べないほうがいいよ」と言ったのを聞いて爆笑した。