那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

バイキング三昧!! ホテルグリーンプラザ軽井沢 - 軽井沢旅行記 2011 Vol.4

2011年10月04日 | 軽井沢旅行記
おはようございます、那須パパです
本日も「軽井沢旅行記」の続編となります
ホテルにも無事到着し、温泉にも入って...
さぁ、食べるぞ~ってな展開ですね

まぁ、どうしても食べる事偏向になってしまいがちですが...
それこそが、「那須のち晴天」
...清く正しい、子育てblogを目指しているのですが、程遠いですね



さて、本題
本日は宿泊先となった「ホテルグリーンプラザ軽井沢」さん名物...
「ホテル バイキング」による、夕食模様からお伝えしたいと思っています

いやぁ、とにかくデカイっ...
...ひ、広っ
天井も高く、体育館クラスですね
まぁ、集客能力を考えれば納得かぁ~



和洋中のメニューを取り揃え、ステーキ&お寿司は実演です
伺った時は、「ローストビーフと高原野菜フェア」が開催中
もう、端から目移りしちゃって大変です...

特にお肉には目が無いチビ...
大人顔負けの量を食べますからね
無論、今回も...

...後々に
ステーキ担当お兄さんに、呆れ顔をされる那須パパとチビなのでした~



そして、バラエティー豊かなその他の料理も見逃せませんね
本シリーズのエフェクトは料理のイメージを損なう感じがして、ちょっと気が引けますが...
...どれも美味しかったです

特に、小さな子供達に気が配られている内容でした
離乳食期から対応されてましたからね

そしてスイーツ関連も充実
勿論、お酒もね...



...って事で、勢揃いで1枚

もう、バイキングですからね
好きな物を好きなだけ、って所からお楽しみのスタートです
あれこれ選んでる最中も、楽しいですよね



、乾杯~
あっ、那須パパ以外は歴戦の「飲み師」達ですからね
ガッツリ食べて、たらふく飲んできました~

那須パパは食べる方で応戦
焼きたてステーキに、岩塩パラリと...
これが美味しかったですね~



...そして、More & More
う~ん、旨っ...



こうして、楽しい夜は更けていったのでした...



...


翌朝...
一気に次の日ですが、この間の写真が一切ありません
き、記憶はあります...
...か、かろうじて

な~んて書くと怒られそうですが...

那須パパは早めにチビと就寝したのですが、那須ママ達は部屋に戻り2次会です
結局、日付が変わるまで飲んでいたそうです

Yes!!
...Good Job



って事で、朝食もバイキングでしたが...
コチラも、種類が豊富で楽しめました

睡眠がバッチリな(ある意味裏切り)那須パパは、朝からご飯山盛り
エンジン全開です
...食べたぁ~


ただ、楽しい時間って本当短く感じちゃいますよね
足らない位が丁度良いが、持論ではありますが...

時間よ止まれ
後、もう少しだけって心情でした


さて、旅は(帰路)まだまだですが
本日はココまで...
明日へと続きますね~