おはようございます
さて、連日お届けしている「那須パパ一家
ハワイ珍道中記」
今日も2日目の模様をお届けです
ワイキキビーチでの悲劇...
この時点で立ち直れて居ないのは那須パパだけ??
まさか、あそこまでとはなぁ~
一年間で妄想も膨らんじゃったのかなぁ~
小さい頃から砂遊びしなかったもんなぁ~
.........な、何とかしなければとは思うけど
焦って強要しても駄目だし
、時が解決してくれる事を祈ります

で、ホテルのプールに移動

すっかりご満悦なチビです
子供用と大人用が分かれていて、水深の浅い子供用がやはりお気に入り
また、一応書かれていたのですが...
ホテルの
景観or品位??の維持もあるのか??、浮き輪関係
なんですよね
日本人も少ないし
、きっちりマナーは守らないとですからね
それでも、こんな戯れが凄く楽しいチビ
このタイミングでは一切の雲も消え、深い深い青空
正に癒しの時間でした

水深への恐怖は余り無い感じのチビ
大人プールにも入りたがり、本当は浮き輪で遊びたかった様です
この時間は人も疎らで
、まるで貸切の様でしたね
那須ママはプールサイドで
のんびり時間...
時折吹き抜ける風が、凄く気持ちよかったです
海は駄目だったけど
、それだけが全てって訳でも無いですからね
...うん

程なくしてプールから上がり...
で、沢山遊んだのでお腹も減る
もう、理想的な良いパターンですね
って事で、ランチをしに
お出かけです...

途中、気になっていた「Happy Haleiwa / ワイキキ店」に立ち寄り
目的のお店へと向かいました
が....
なんと無くなってました
建屋ははあれど、看板も外され蛻の殻です


け、景気のせい
気を取り直して、第2候補へと向かったのですが...
コチラも無くなってました...
おぉぉぉぉぃ
穴場的だったし、悔しいなぁ~
それでもチビは
涼しい顔で...
大人の事情より、「Happy Haleiwa」で買ったキーホルダーが嬉しかったみたいです
でも、やっぱり那須パパは悲しい...

途端に
流浪の民となった那須パパ一家
こんな時に限って灼熱の日差し...
もう、逃げ込む様に入り込んだのが「ロイヤルハワイアンセンター」です

ココのフードコートは以前来た時はなかったし、よし
もうココで決めよう
これから大きな移動は避けたかったですしね
しかし、リニューアルされたのは良いけれど
ちょっと移動し辛い建物になりましたね
ただ、立地は風通しも良く
オープンエアの開放感あるフードコートでした

那須ママはメキシカンで、那須パパはピザ
軽く食事のつもりが、何時もそうならない
那須パパ一家
アメリカンな量も量ですが、加減を知らない那須パパも大きな要因です
チビは
ピザを気に入った様で、途中からは那須パパより強奪
切り分けは無用とばかりに、大きなピザに噛り付いていました
この後、狙っていたデザート店もあったんですがコチラも廃墟に...
一体どうなっているんだ~
何だか今日は空回りばかりです...
が、1日はまだまだ
気を取り直して、楽しんじゃいます
って事で、明日へと続きま~す

さて、連日お届けしている「那須パパ一家


今日も2日目の模様をお届けです

ワイキキビーチでの悲劇...

この時点で立ち直れて居ないのは那須パパだけ??

まさか、あそこまでとはなぁ~

一年間で妄想も膨らんじゃったのかなぁ~

小さい頃から砂遊びしなかったもんなぁ~

.........な、何とかしなければとは思うけど

焦って強要しても駄目だし



で、ホテルのプールに移動


すっかりご満悦なチビです

子供用と大人用が分かれていて、水深の浅い子供用がやはりお気に入り

また、一応書かれていたのですが...

ホテルの



日本人も少ないし


それでも、こんな戯れが凄く楽しいチビ

このタイミングでは一切の雲も消え、深い深い青空

正に癒しの時間でした


水深への恐怖は余り無い感じのチビ

大人プールにも入りたがり、本当は浮き輪で遊びたかった様です

この時間は人も疎らで


那須ママはプールサイドで


時折吹き抜ける風が、凄く気持ちよかったです

海は駄目だったけど


...うん


程なくしてプールから上がり...

で、沢山遊んだのでお腹も減る

もう、理想的な良いパターンですね

って事で、ランチをしに



途中、気になっていた「Happy Haleiwa / ワイキキ店」に立ち寄り

目的のお店へと向かいました

が....

なんと無くなってました

建屋ははあれど、看板も外され蛻の殻です



け、景気のせい

気を取り直して、第2候補へと向かったのですが...

コチラも無くなってました...

おぉぉぉぉぃ

穴場的だったし、悔しいなぁ~

それでもチビは


大人の事情より、「Happy Haleiwa」で買ったキーホルダーが嬉しかったみたいです

でも、やっぱり那須パパは悲しい...


途端に


こんな時に限って灼熱の日差し...

もう、逃げ込む様に入り込んだのが「ロイヤルハワイアンセンター」です


ココのフードコートは以前来た時はなかったし、よし


これから大きな移動は避けたかったですしね

しかし、リニューアルされたのは良いけれど

ちょっと移動し辛い建物になりましたね

ただ、立地は風通しも良く

オープンエアの開放感あるフードコートでした


那須ママはメキシカンで、那須パパはピザ

軽く食事のつもりが、何時もそうならない


アメリカンな量も量ですが、加減を知らない那須パパも大きな要因です

チビは


切り分けは無用とばかりに、大きなピザに噛り付いていました

この後、狙っていたデザート店もあったんですがコチラも廃墟に...

一体どうなっているんだ~

何だか今日は空回りばかりです...

が、1日はまだまだ

気を取り直して、楽しんじゃいます

って事で、明日へと続きま~す
