おはようございます
いやぁ、昨日は急遽通夜に参列で、すっかり遅い帰宅の那須パパでした
夕刻から茨城まで...

........流石に、疲れましたね
まっ、今日から待望の週末ですから
先週の連休は、思った程は盛り上がれずの我家....
今週末は張り切って遊んじゃお~っと
さて、本日の記事は...
またまたブチ抜き記事となります
.....前後関係が自分でもわからなくなってる

まぁ、気を取り直して先ずはコチラ...
なんと、我家のチビ
初の「梨狩り」を体験してきました~
実は本件...
既に御馴染みの、Blogでの出会いから始まった友人、「かりんさん」
にお願いして実現した事なんです
実は....もうコチラ
「那須 +nasu-yururi-life+」を見て貰った方が、より詳しくその模様が残されているんですが...
遅ればせながら、那須パパ一家
版って事で

ただし....
那須ママが撮った写真の枚数が..........
........す、少なっ
本人も申しておりましたが、あまり慣れていないってのもあるんでしょうね
なので、数少ない貴重な写真で記事構成です

では早速....
コチラ「あーちゃん」です
チビにとって、初めての友人ですね
「かりんさん」のBlogでも書かれていますが、徐々に打ち解けて行く様が....
成長を感じますね~

さて、今回は恐らく通うであろう幼稚園の「未就園児」のイベントなんです
「あーちゃん」のお兄ちゃん、「虎ちゃん」も通う幼稚園ですね
初めての参加で、那須ママも含めて緊張気味??
名札
なんか付けて、一丁前の園児さんみたいですね...

で、コチラの「梨」を収穫しに行ったんですね
天気も良く
、晴々しい1日だったみたいです

で...狩りたての「梨」を頬張る2人
互いを認識し合っているそうで、那須ママも嬉しそうに話してくれました
2人とも、どんどん仲良くなって欲しいものですね

そして、帰りのバスの中...
楽しかった「梨狩り」を終えて、満足気な「あーちゃん」
か、可愛いですね~

................この時点でネムネム
状態だったそうですが
我家のチビも大はしゃぎで、楽しんでいたそうです

更に縮まる2人の距離
見知らぬ「お婆ちゃん」にバイバイ~
.......な~んて、やっているんでしょうね

そして、苦しい時の「Photofunia」頼り
2人の思い出
をレトロな感じにパッキング
素敵な思い出が、またまた増えました~
「梨狩り」終了後、「ご一行様」はランチへ...
毎度の事ですが、那須パパも行きたかったなぁ~と....
そんな素敵
な1日だったそうです

さて、本日のリアルタイム「那須」です
(7:29現在
)
思っていたより晴れて
無いんですね
実は那須パパ的には寝坊
しちゃいました
出掛けから予定が狂った我家....
さて....
と、どうなる??今日??
皆様も素敵な週末をお過ごし下さいね~
←で、第2部の"ランチ篇"
なんですが...
なんと我家には写真
がありません...........
なので、この続きは「かりん」さんの方でご覧下さ~い...
「那須 +nasu-yururi-life+」チビも大満足
だったのは言うまでもありませんが、那須パパとお風呂
に入った時、就寝前
の状態で、如何に充実した1日を送ったかを実感できます
「かりんさん」
素敵なお誘いありがとうございました~
そんな那須パパですが、応援のポチッ
っと宜しくお願いします

いやぁ、昨日は急遽通夜に参列で、すっかり遅い帰宅の那須パパでした

夕刻から茨城まで...


........流石に、疲れましたね

まっ、今日から待望の週末ですから

先週の連休は、思った程は盛り上がれずの我家....

今週末は張り切って遊んじゃお~っと

さて、本日の記事は...

またまたブチ抜き記事となります

.....前後関係が自分でもわからなくなってる


まぁ、気を取り直して先ずはコチラ...

なんと、我家のチビ

初の「梨狩り」を体験してきました~

実は本件...

既に御馴染みの、Blogでの出会いから始まった友人、「かりんさん」


実は....もうコチラ


遅ればせながら、那須パパ一家



ただし....

那須ママが撮った写真の枚数が..........

........す、少なっ

本人も申しておりましたが、あまり慣れていないってのもあるんでしょうね

なので、数少ない貴重な写真で記事構成です


では早速....

コチラ「あーちゃん」です

チビにとって、初めての友人ですね

「かりんさん」のBlogでも書かれていますが、徐々に打ち解けて行く様が....

成長を感じますね~


さて、今回は恐らく通うであろう幼稚園の「未就園児」のイベントなんです

「あーちゃん」のお兄ちゃん、「虎ちゃん」も通う幼稚園ですね

初めての参加で、那須ママも含めて緊張気味??

名札



で、コチラの「梨」を収穫しに行ったんですね

天気も良く



で...狩りたての「梨」を頬張る2人

互いを認識し合っているそうで、那須ママも嬉しそうに話してくれました

2人とも、どんどん仲良くなって欲しいものですね


そして、帰りのバスの中...

楽しかった「梨狩り」を終えて、満足気な「あーちゃん」

か、可愛いですね~


................この時点でネムネム


我家のチビも大はしゃぎで、楽しんでいたそうです


更に縮まる2人の距離

見知らぬ「お婆ちゃん」にバイバイ~

.......な~んて、やっているんでしょうね


そして、苦しい時の「Photofunia」頼り

2人の思い出


素敵な思い出が、またまた増えました~

「梨狩り」終了後、「ご一行様」はランチへ...

毎度の事ですが、那須パパも行きたかったなぁ~と....

そんな素敵



さて、本日のリアルタイム「那須」です


思っていたより晴れて


実は那須パパ的には寝坊


出掛けから予定が狂った我家....

さて....

と、どうなる??今日??

皆様も素敵な週末をお過ごし下さいね~















日本の梨は瑞々しくておいしいですよね…
毎年秋に日本に行ってたので、梨を食べるのが楽しみで……今年は仕事の都合で帰れないので悲しいです~!!
こちらの梨は『幸水』ですか?
いいなぁ…食べた~い!
那須ママに聞いてもわかりませんでした
かなり大きめ??
那須パパは硬い梨が好きです
仕事も片付き、日本に来られると良いですね~
梨、まだシーズンでしたね。
昨晩我が家も、“梨と葡萄のケーキ”を食べました(すぐ食べてしまい、画像なし
那須ママさんの“ランチ写真”が無いのも、
写真を撮ることを忘れるほど楽しかったのかもしれませんね
よい週末をお過ごしくださいね。
でも梨狩りって行った事ないです
いいなぁ~
チビちゃんが持つと梨が大きく見えますね~(笑)
うちのsouは梨をかじって口の中で果汁だけ吸ってカス?を出します
私はそのカス処理班です・・・
自ら収穫して食べる、こういう体験っていいですよね♪
私も行きたかった~~♪
那須パパも◎◎幼稚園にいかれる予定なのかな?
一緒ですねρ( ^o^)b_♪ランラン♪
とっても楽しみです☆
ランチの様子。。。もう少しみたいのでかりんさんの
所も行ってみます~(o^^o)ふふっ♪
いつも応援ありがとうございます。
ポチッと応援してかえりますね♪
寒空の中、出かけましたが...
昼過ぎ早々に帰宅
天気が悪いと、意欲がそがれますね
明日に期待です
不思議と平気なのは、やはり我が子故
そうやって親も強く、成長なんですかね
真の意味での収穫の喜びはまだ先でしょうが、先んじて経験できた事は大きいですね