goo blog サービス終了のお知らせ 

那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

モモノハナ - Love Is The Flower You've Got To Let Grow

2014年03月03日 | 育児奮闘記 【パパ編】
どうも、那須パパです。
今日は雛祭り、イベ日にジャストで記事をアップするなんて久々かも。
最近は速報性が向上している「那須のち晴天」となっています。
昨日は一瞬雪も降りましたが、春行事ってなお話となります。

とは言っても、雛祭りは昨夜行われたんですけどね。
結構ドタバタでしたが、それなりに滞りなく...
那須パパ実家で、両親と共に行われましたよ。
強いて言うなら、我家では雛人形が飾られていないって事!?
家具を新しくしてから、置き場が無くなってしまって...
何とかしなければと思いつつ、2回目を迎えてしまいましたよ。
来年こそ、しっかり準備しなきゃですね。




さて、写真の人形は那須パパ実家の物。
かなりの年代物で、かなり古ぼけています。
那須パパお婆ちゃまから続いている人形なのでね。
とは言っても歴史的価値がある訳でもなく、手入れがされずに...
髪が勝手に伸びたり、血の涙を流したり!?
...は、無いですけどね。
かなり残念な状態になっていますが、まだまだ現役です。

宴はちらし寿司に、蛤のお吸い物...
この日は夕食後に、ケーキの雛人形も登場。
桃の節句として、女の子の幸せを祈りつつ健やかな成長を祈る儀式。
改めて調べると、深いんですね。
丸乗りでしたが、感謝です。

...って事で、今夜は我家でもかな??
何度も祝われて、羨ましいなぁ。
余り実感はしてなさそうですが...
楽しそうなので、それが何より。
そんな那須パパ一家なのでした。

ではでは、それでは次回まで。
今日も1日頑張って行きましょう。