goo blog サービス終了のお知らせ 

那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

麺者 黒嵐 - 宇都宮 ~旨い店ご紹介 第445回~

2012年07月13日 | 旨い物
おはようございます、那須パパです
本日は「麺者 黒嵐」さん模様となります
黒い嵐って書いて、「くろあし」さんって言うんですね

得意の、宇都宮遠征での新規開拓店となります
前々から気になっていたのですが、漸く来る事が出来たって感じです
初めて行くお店の、このドキドキ感が堪りませんね~



ただ、1つ難を言えばこの日も雨...
最近は記事の度に雨模様って感じで、ちょっと行動力が削がれています
梅雨だから仕方が無いのですが...
スカーーーーンっと晴れた日に、思い切り遊びに行きたいですね

って事で、雨中でのスタンバイ...
今回もギリギリまで、那須ママとチビは車中で待機
...まぁ、那須パパの務めとなっています

まぁ、タバコの関係で必然的に外なんで...
特に、苦では無いんですけどね



メニューを絞って展開しているお店かと、勝手に想像していたのですが
いやいや、結構幅広い展開でどれにするか迷う程でしたよ
チビラーメンも本格仕様で、美味しそうでしたし美味しかったです

那須パパは悩みに悩んで末に、「あぶらーめん」に決定
ついつい見かけると、頼まずにはいられないんですよね
これまた初めて味わうパターンで、ちょっと癖になりそうです



さて、ココで真打の登場っ
コチラへ伺った動機は、この「カルビラーメン」が目当てだったんです
雑誌で見た時から、何時かはって思っていた一品です
いやぁ、漸く出会う事が出来ましたね

正に「カルビスープ」の中に麺って感じで、お肉もホロホロ美味しかったです
那須ママが頼んだのですが、辛さも程よく既にリピート要望も
チビは、流石にこのレベルになると引き気味でしたけどね

って事で、まだ見ぬ強豪も他にもありそうなので...
次も、楽しみなお店となりました

...って事で、ご馳走様でした
近い内に、再訪させて貰いま~す

**************************************************************************

【麺者 黒嵐】

住所:栃木県宇都宮市下栗町2281-2
TEL:028-656-8563
営業時間:通常 11:00~22:30 (LO 22:30)
休業日:無休
席数:35席
駐車場:11台

**************************************************************************