goo blog サービス終了のお知らせ 

那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

ちび散歩 「尻手」 Vol.4 - 南河原公園

2011年12月23日 | 育児奮闘記 【パパ編】
おはようございます、那須パパです
さてさて、本日も「ちび散歩」の続編となります
南武線、「武蔵新城」に区切りを付けてチョイと移動です

この後は「川崎」に戻って、那須ママ達はお買い物って寸法だったんですが...
どう考えても、チビが大人しく買い物に付き合えるって状態じゃ...
なかなか来れない所だし、那須ママ達もゆっくり買い物がしたいだろうって事で

思い切って、那須パパとチビだけ「尻手」駅で途中下車って事になりました
狙いは少しだけ公園で遊び、一足先に「ひーちゃん」家に戻りお昼寝...
これも徒歩圏なので、それなりに筋も通ってる
まぁ、何だかんだでチビと那須パパの緊急デートと相成りました



やって来たのは「南河原公園」
那須パパも幼少の頃から遊んでいた、懐かしの公園ですね
「尻手」駅から徒歩圏とは言え、案の定...
途中で歩きたくないと言い出すチビを、結局は肩車でほぼ移動
公園に着いた頃には、もう那須パパったらヘトヘトでした

それまで散々疲れた~なんて言ってたくせに、着いた途端...
ご覧の通りのチビ...



...や、やられた



その後も、弾けた様に遊んでいました...

見渡せば、沢山の公園族の方々
なんちゃってプチ「公園デビュー」ですが...
元は地元とは言え、完全にアウェーですからね

順番待ちとか色々ありそうで、なるべく人の少ない所を転々と...
結構パパさん達の姿も多く、那須パパもしっかり見習わなきゃでした



一方チビは、余り人見知りをしないので...
意外と平気で「お友達」の輪の中に入っちゃうんですが、那須パパ的にはその保護者の方々が怖かったので...
まぁ、殆ど那須パパの都合でなるべく人を避けちゃったりして...

...ヘタレな那須パパですね


さて園内は、象徴的だった柵が取り払われて...
かなり、開放的になっていましたね
もう30年以上も前の事ですから、当たり前の変化とも言えますが...
でも確かな面影も残り、色々と昔を思い出しました


あぁ、我が子が同じ公園で...
完全な自己満足ですが、感慨は深いですね



いやぁ、とにかく走るチビ...
追いかけるだけでも大変かも

...なかなか写真も撮らせて貰えないし、たまちゃんのお父さん気分でした

当初は、疲れさせてお昼寝って計画でしたが...
こりゃぁ、那須パパの方が先に寝ちゃいそうです
まぁでも、那須パパも楽しかったから良かったんですけどね
那須ママものんびりショッピング出来たし、たまにはこんな日も良いって事で...



...って事で、「ちび散歩」はこれにて終了です
今度は違う路線でやって見ようかなぁ??
まぁ、何時になるかわかりませんけどね...