goo blog サービス終了のお知らせ 

那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

Costco狂想曲 - Bohemian Rhapsody

2011年02月14日 | 育児奮闘記 【パパ編】
おはようございます

今日を境に、「ガチャリ」と大きな音を立てて何かがシフトしました
動機はあまりポジティブではないけれど、等身大を取り戻せた感じです

....実はBlogを初めてから3度目の事です
取り敢えず成長と受止め、前進あるのみです



さて、今週も始まりましたね
本日は「Costco 新三郷店」での出来事となります
「行ってみたいなぁ~」と常々思っていたのですが、漸く実現しました



その思いが強くなるのも、近隣に無いが故・・・
噂だけは耳に入りますので、過剰な幻想を抱いている所もあったかな

那須ママも同じ思いだったので、先般の「東京ディズニーランド」帰りに寄る事にしました



「会員制スーパー」で、年会費4,200円と敷居は高いですよね...
なので、少し頭を切り替える事に

家族で映画でも見に行ったと割り切り、「今後利用する・しないは気にしない」と思う事にしたのです
お買い物好きな我家なので、「映画<買い物」は比較的簡単でしたけどね



それに、4,200円にて家族カードとして「2枚」発行出来るのも大きかったかな??
那須ママ分、那須パパ分で「ビジター」を1人づつ連れて来れるしね
子供は人数には数えないので、2家族で来店出来るのは何かと便利な予感もします

しっかり顔写真まで撮られ、本格的
既に、入会手続き時点で楽しんでいます

チビは、自分のカードが無いと不満気でしたが...



で、早速入店

そこで見たのは、噂通りの倉庫然とした佇まい
でも嫌いじゃないので、ワクワク感の方が強いですね
見慣れぬ商品も多く、全てが笑うしかない程の「量」で売られています

うん...
これは楽しい

近くには無いけれど...
川崎にもあるし、松戸にも知人が居るので利用機会はまだまだあるかな??

・・・さぁ、お買い得品探そうっと