那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

家族旅行へ行って来ま~す♪

2009年05月04日 | 日々雑感
おはようございます
「GW」も2日が過ぎ、3日目となります
いよいよ本日から「那須パパ一家」本格始動です

これから期間を5日間程度に定めて、富士五湖周辺は「忍野村」にて休日モードに入りま~す

なので...今日から暫くの間は、「記事」の更新はタイマーでセットしておきます(早朝発なので、この記事からタイマーです
毎日の更新を17:30にセットしておきますので、お暇なら欠かさず見て頂きたいかと...

ただ、コメントを頂いてもタイムリーに返信は出来ませんが、ご了承の程宜しく願います...

 

申し訳ないです...
まぁ、今日からのんびりと、"富士山"を眺めながら、「忍野村」で暮らしてきます

(写真は早朝出発で、寝ぼけ気味なチビです...

 

さて、このマップは何だと思います??
那須パパ達が遊びに行く、「忍野村~富士吉田」周辺の地図なんですが...

なんと、これは「富士吉田」を中心とした、うどん屋さんの店舗Mapなんです

コチラの「吉田うどん」は、全国でも有数の「うどん」激戦区

香川県もうどん屋の密集を誇る地域ですが、人口100万の香川県にうどん屋が1000軒としても、5万人規模の富士吉田市にも、50軒以上のうどん店があり、どちらもおよそ1000人に1軒の高い比率ですよね...

「喜多方ラーメン」に匹敵する位

一極集中なので余計にそう感じます

実際は、「喜多方ラーメン」の密集度は、喜多方市(合併前の旧喜多方市)は人口3万7千人規模に対し、120軒ほどのラーメン店があるので300人に1件
それは、それで凄いですが、「うどん」がこんなにポピュラリティーを得ている事に、初めは凄く驚いた那須パパ達でした

価格は一杯250円~500円とお安め...
それが嬉しいですね

 

こんなガイドもあり、何処に行けば良いのか迷っちゃいます

 

そんな「吉田のうどん」にズッポリ嵌った那須パパ一家

日本の"3大うどん"と言えば、「讃岐」、「水沢」、「稲庭」が一般的ですね
上記はどれもお上品系

そう言った意味では「吉田のうどん」はアウトローの「男うどん」....かな

先ず、看板も暖簾も掲げない居住家屋の一階居間を利用した店舗が多いので、行きたい店に辿り着かない事もしばしば...

なんと言っても大きな特徴は、「吉田のうどん」はかな~り太いです
更に、麺が非常~に硬い
コレは一瞬「ゴム」と勘違いする程...(やや誇張

汁は、醤油と味噌の合わせ.........
(終わりそうに無いので、後日Blog上で「お出かけ日記」として報告しますね...

それでは、行って来ま~す

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ←"Blog"を始めてから、こんなにも長い間PCに向かえない日はありません「毎日更新」を信条として来た那須パパなので、かなり悩んだんですがね...携帯も古いし、通信データやり放題系じゃないし...いっそ携帯更新出来る様に、携帯ごと買い換えちゃって、プランも変更するかと、那須ママにも言えず..........................結局、ローテクで対処ですそんな那須パパですが、応援のポチッっと宜しくお願いします