goo blog サービス終了のお知らせ 

「おかしな日記?+五七五」

銀河系宇宙太陽系第三惑星地球亜細亜州日本国東北地方
秋田県僻地郡山奥山中軟着陸現在横手市在住乃ブログ

文章の構成~起承転結 おかしな日記編

2005年04月14日 01時31分23秒 | 文章シリーズ
BLOG STATION:文章の構成~起承転結の改文です。

Kenさんの例文を変えてみました、恐れ多いと思いながら・・・(汗。
なんかあっちこっちで流行っているみたいなので真似してみました。

◎例文1
私は家から最寄り駅まで行くのに自転車を使っている。
今朝も、駐輪場へと急ぐサラリーマン達の流れに乗って、
ペダルをこいでいたのだが、信号待ちで私の前に、
若い男の子が乗った自転車が立ち止まった。
そのとき、私の目は、その後ろのタイヤカバーに釘付けになった。
『いらっしゃいませ』
と、大きな文字で書かれていたのだ。
信号が青に変わる。
私は小さな声で、「とりあえずビール」とつぶやくと、再びペダルを踏んだ。
春の風が、肌にやさしく当たった。
(30代・OL)

◎改文1
私は家から最寄り田んぼまで行くのにトラクターを使っている。
田んぼと学校が同方向なのだ、今朝も学校へ急ぐ中学生の流れに乗って、
ハンドルを握っていたのだが、押しボタンの信号で私の前に、
中学生の男が乗った自転車が立ち止まった。

そのとき、私の目は、その後ろのタイヤカバーに釘付けになった。
『いらっしゃいませ』 え?、何だろうと近づいてみる。
そして、脇のかごのカバンの下に『週刊ポスト』が見えた。
信号が青に変わる。

私は小さな声で、「とりあえず女の子には見えないように」と教えてやった、
再びエンジンをフカシて走り出した。
春の風に乗って、豚舎の臭いが鼻にツンと当たった。


(30代・農家)

これじゃ、Kenさんに悪くてTBできないなぁ。

ここで一句 「トラクター 嫁来い行列 今はない」 羽後町の男

注記 十数年前に、羽後町の方々が銀座でトラクターで「嫁来いパレード」を
    行なったことがあります。そのときの一句です。

追記 記事投稿してから原文はよよさんと気がつきました。
    Kenさんの「文章構成講座」をお笑いネタにしたのを反省しつつTBします。

最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
う、うまい! (snowblue)
2005-04-14 08:27:50
週刊ポストとは恐れ入りました。

しかも豚舎!!

最強です。

淡々と状況説明と笑いが書かれていて、ため息がでましたよ。

私もすぱっと記事を書けたらいいのに・・・と少し落ち込んでみたりする(笑)

この記事ならkenさんにTBしてもOK牧場ですよ!

TBできずにいる私が言うのもなんですが。
返信する
すのぶさんへ (ニッキ)
2005-04-14 09:37:00
ありがとうございます。

あっちこっちでみなさんやってますね、

その人の考え、感情でまったく違う文ができておもしろいですね。
返信する
わぁ~い (さくら)
2005-04-14 10:00:00
ニッキさんバージョン見つけちゃった♪



さくらのとこの記事もトラバさせて下さいな。

繋がらせて下さいませ。



最後の一句っていうのがニッキさん 純正のオリジナルって感じがするのでとても

面白く拝見出来ました。



自転車をトラクターに置き換えましたか(笑)さくらは自転車が乗れないって云う

根本的な部分をオチに使いましたよ(笑)
返信する
さくらさんへ (ニッキ)
2005-04-14 11:00:46
おかしいでしょう。

農家編に変えてみました。



え、自転車はコツさえつかめば簡単に乗れると思います。

冬の間はこちらでも無理ですが。
返信する
こんにちは。 (Ken)
2005-04-14 12:15:18
中学生が読む「週刊ポスト」というのは、

いかにも、父親の部屋からくすねてきたような

感じがして、いいですね。

返信する
そうきますか… (Lefty)
2005-04-14 12:24:57
「とりあえず」をキーワードにするとは…びっくりしました。

ちなみに私は大学生?にしてみましたよ。
返信する
Kenさんへ (ニッキ)
2005-04-14 13:01:47
まさか、こんなにみなさんブログで取り上げるとは

思ってもみなかった。

よくみないで変換して、あとで「よよさん」と知りました。



みなさん、お上手です。
返信する
左手さん (ニッキ)
2005-04-14 13:04:36
久しぶりです。

「いらっしゃいませ」と「とりあえず・・・」は

変えないで書いてみました。
返信する
農家編かぁ (よよ)
2005-04-14 13:47:57
そっかー、トラクターに乗ってるのか。(笑)

ここを変えたの、ニッキさんだけですよね。

こそっと置かれたTB思いっきりお返ししますね。(笑)
返信する
きったねぇ~! (すしバー)
2005-04-14 14:00:26
いきなりトラクターで笑わせてもらいました。

反則です。凶器攻撃です。
返信する
ぶはは (あげは)
2005-04-14 15:14:41
とっても笑えました!

すごく楽しいです(笑)

トラクター、押しボタン信号、週間ポスト、豚舎・・・もうつっこみどころ満載ですよね。

吹き出しました、面白かったです♪
返信する
すごぉ~い!! (ともっち)
2005-04-14 15:28:21
やっぱりニッキさんは凄い人なんだなぁ・・・

自分が情けなくなってきました・・・(涙)



トラクターってだけで、何となく主人公さんと周りの風景が想像できるモンなぁ~。

凄いなぁ・・・



もし次回があったら、私もガンバロォッと!
返信する
よよさんへ (ニッキ)
2005-04-14 15:51:04
のどかな田園風景を思い出しませんか。

もう少しで、種まきの最中です。これから忙しくなります。

喜んでもらえて光栄です。
返信する
すしバーさんへ (ニッキ)
2005-04-14 15:53:13
はじめまして、これからもよろしく。



トラクターははまりました、反則技ですか。

たまにはいいでしょう。
返信する
あげはさんへ (ニッキ)
2005-04-14 15:56:44
私は文才はないけど、みんなと変わったところを

表現してみました。はじめはそっとしてましたが

なんか変な方向にいってしまいました。(笑
返信する
ともっちさんへ (ニッキ)
2005-04-14 15:59:45
ちょっと、休んだ時ありましたがもう元気ですか。



コメント、TBありがとうございます。

まぐれと偶然が重なっただけです。
返信する
おいらも (step)
2005-04-14 16:32:27
まいりますた(++;
返信する
おいら君へ (ニッキ)
2005-04-14 17:27:18
えらく遅いコメントで。

みんなのあとで書くことがなくなったか。
返信する
今回の企画 (とんちかん)
2005-04-14 17:52:05
のVMPだ。

理屈ぬきにおもしろい。
返信する
とんちかんさんへ (ニッキ)
2005-04-14 20:23:42
MVPは遠慮したいと思います。

本来は「文章構成の講座」から始まったので、

私のはパクリですので、お笑いネタみたいなので。
返信する
ご心配どうもです (ともっち)
2005-04-15 00:31:14
>ちょっと、休んだ時ありましたがもう元気ですか。



まだ本調子ではないんですぅ~(泣)

でも、この企画(?)がオモシロそうだったので、ついつい顔を出してしまいました。

ホントはもう少し雲隠れするはずだったんですが・・・
返信する
ともっちさんへ (ニッキ)
2005-04-15 01:57:45
調子悪い時はスローダウンしましょう。

毎日記事投稿して、返信コメントしてさらに各ブロガー

に訪問してコメント入れる大変なことだと思います。

私もいま難しい仕事にかかって大変です。私も今日は

特別です、今回は面白かったです。
返信する
ふは。 (task2)
2005-04-15 12:28:55
コメント書きに来るのが遅くなりました。←TB送ったところで席を離れてたらどさくさに紛れてどこ湖面と書いたか忘れた人。



ニッキさんの場合は、パロディーを楽しむところに落としてるんですね。目の付け所が新しいというのも、センスですわ。

おいらのも(そして多くの皆さんも)、文章構成がどうのという初期の話題のところからは外れてますけど(^^;;
返信する
task2さん (ニッキ)
2005-04-15 12:58:34
私のは自分が楽しければそれでいいとそんなところがあります。

文章を書くのは難しいです、子供っぽいと思われます

が長文は苦手なので。
返信する