あげはさんから指名されましたGeographic Baton♪です。
まず最初に→Geographic Baton♪これ読めなかった日本男児なので横文字は
ほとんどダメなのである。(いばって言うほどのものではない)
本当にいろんなバトンがあるんだなぁ。
良く考えたもんだ。(ただただ 感心する)
では早速開始、質問は以下です。
1.生まれ育った場所。都道府県市町村大字小字ご自由に。お国自慢も添えて。
2.住んでみたい場所。実在するところで。
3.今、一番行きたいところ。
4.今までの人生で一番感動した場所・景色。
5.バトンをまわす人3人くらい紹介ね。
1.生まれ育った場所。都道府県市町村大字字ご自由に。お国自慢も添えて。
都道府県市町村大字小字は小さいです、もっと大きくいかなきゃ。
銀河系宇宙太陽系第三惑星地球亜細亜州
日本国 東北地方秋田県僻地郡山奥村
出身です。(ちょっと長いですかブログのサブタイトルです)
お国自慢も添えてといわれるとこまっちゃうな。
「美男美女が多い」ことです。
あたたた、普段使わない言葉を発したら舌かんじゃった。あれ、歯も浮いてきた。
過去に記事にしたので参照して下さい。
現在住んでる所は県南の町です、合併でもめて全国にも笑われた町です。
まっ、住めば都蝶々です。(古いな知ってるひといるかな?)
2.住んでみたい場所。実在するところで。
そんなのいっぱいありすぎて困るけど・・・
東南アジアの王様の娘と結婚して、住宅ローンなど気にしないで暮らしたい。
3.今、一番行きたいところ。
行きたい所はあります。
それは、発展途上国で空港や港・病院・学校などの建築に手助けすることです。
だいたい5,6年はかかるプロジェクトに参加して、自分の能力がどれ位
通用するか試してみたいのです。(かっこいいなぁ我ながら)
4.今までの人生で一番感動した場所・景色。
これもかなりたくさんあって甲乙つけがたいんだけど・・・
19歳の時に、バイクで北海度一人旅したときです。
“赤い流れ星”シリーズをご覧下さい。
←プロフィールの写真は青函連絡船のフェリーのなかです。
函館についてその夜、函館の夜景を見ましたこれは感動しました。
きれいでした、東洋の真珠とかいっていたと思います。
青函フェリーは青函トンネルの開通と同時に廃止されました。
初めての一人旅です懐かしいです。
5.バトンをまわす人3人くらい紹介ね。
わぁ~、どうしよう。最近私にコメントが少なく指名してよいやらわからないです。
これを見たかたバトンを受け取って下さい。
逆回しに、ともっちさん、あげはさんににTBしてみます。
最近見えないけどこの人はどうかな。
ここで一句 「ネタがキレ グッドタイミング バトンかな」 カタカナブロガー
まず最初に→Geographic Baton♪これ読めなかった日本男児なので横文字は
ほとんどダメなのである。(いばって言うほどのものではない)
本当にいろんなバトンがあるんだなぁ。
良く考えたもんだ。(ただただ 感心する)
では早速開始、質問は以下です。
1.生まれ育った場所。都道府県市町村大字小字ご自由に。お国自慢も添えて。
2.住んでみたい場所。実在するところで。
3.今、一番行きたいところ。
4.今までの人生で一番感動した場所・景色。
5.バトンをまわす人3人くらい紹介ね。
1.生まれ育った場所。都道府県市町村大字字ご自由に。お国自慢も添えて。
都道府県市町村大字小字は小さいです、もっと大きくいかなきゃ。
銀河系宇宙太陽系第三惑星地球亜細亜州
日本国 東北地方秋田県僻地郡山奥村
出身です。(ちょっと長いですかブログのサブタイトルです)
お国自慢も添えてといわれるとこまっちゃうな。
「美男美女が多い」ことです。
あたたた、普段使わない言葉を発したら舌かんじゃった。あれ、歯も浮いてきた。
過去に記事にしたので参照して下さい。
現在住んでる所は県南の町です、合併でもめて全国にも笑われた町です。
まっ、住めば都蝶々です。(古いな知ってるひといるかな?)
2.住んでみたい場所。実在するところで。
そんなのいっぱいありすぎて困るけど・・・
東南アジアの王様の娘と結婚して、住宅ローンなど気にしないで暮らしたい。
3.今、一番行きたいところ。
行きたい所はあります。
それは、発展途上国で空港や港・病院・学校などの建築に手助けすることです。
だいたい5,6年はかかるプロジェクトに参加して、自分の能力がどれ位
通用するか試してみたいのです。(かっこいいなぁ我ながら)
4.今までの人生で一番感動した場所・景色。
これもかなりたくさんあって甲乙つけがたいんだけど・・・
19歳の時に、バイクで北海度一人旅したときです。
“赤い流れ星”シリーズをご覧下さい。
←プロフィールの写真は青函連絡船のフェリーのなかです。
函館についてその夜、函館の夜景を見ましたこれは感動しました。
きれいでした、東洋の真珠とかいっていたと思います。
青函フェリーは青函トンネルの開通と同時に廃止されました。
初めての一人旅です懐かしいです。
5.バトンをまわす人3人くらい紹介ね。
わぁ~、どうしよう。最近私にコメントが少なく指名してよいやらわからないです。
これを見たかたバトンを受け取って下さい。
逆回しに、ともっちさん、あげはさんににTBしてみます。
最近見えないけどこの人はどうかな。
ここで一句 「ネタがキレ グッドタイミング バトンかな」 カタカナブロガー
しかも面白い!最後の句もニヤけちゃいましたよ。
あたしね、前から思ってたけど、銀河系~ってサブタイトル好きですよ。
>発展途上国で空港や港・病院・学校などの建築に手助けすることです
すごい、立派だ。
なかなか大変なことだと思うけど、いつか出来たらいいですね~。
でもご家族は寂しがるんじゃないかしら・・・。
一人旅、あたしも19歳が初めてでした。
バイクで一人旅ってかっこいいなぁ。
王子の第21王妃位を狙っているので、
将来親族になれるかもしれないですね。
発展途上国の街づくりをしたいという夢、
本当に素敵です。
やりがいがあって人生が素晴らしくなります。
いつか実現されますよう・・・。
あげはさんは19歳でアメリカだもんな、
比較にならないです。
発展途上国の話は、続きがあるのでその内記事にしようかな。
いつになるか分からないけど。(w
銀河系・・・のことは、誰も何も言ってくれなかった。(w
ブルネイダルサラームだった。shoegirlさんさすがです。
>王子の第21王妃位を狙っているので、
そうか、親戚になるのか。楽しみです。
>発展途上国の街づくりをしたいという夢、
いやぁ、照れますなぁ。(w
家賃ナシの生活ができたら、どんなにか楽だろうにって思いますね。
私の場合は、王子と結婚しても、別々の国で暮らしたいですなぁ。あ、でも、家は用意してもらうの♪
>5,6年はかかるプロジェクトに参加して
単身で?
chieriちゃんもそうおもいますか。
>単身で?
このことを6,7年前同級会の席で発言したら、
ある女性「面白そう、あたしを連れてって」と言われたことがあります。
私「遊びに行くんじゃない」
女「そんなこと言わないで連れてって」
同級生「お前ら二人おかしいぞ」と爆笑されたことがあります。
これは、コメントじゃなく記事にしたほうがいいかも。
今度はコメントちゃんとします。
今後ともよろしく~
私もトラを送ります。
こちらこそよろしく。