goo blog サービス終了のお知らせ 

乾物屋 塩釜仲卸市場 東商店

塩釜仲卸市場で宮城県産焼き海苔・海藻乾物を販売している東商店です。おいしい三陸産乾物通信販売店としてご利用ください。

体の硬さはTOPクラス

2006-02-28 16:59:19 | スポーツ

最近かみさんが妊娠太りを解消すべくヨガに凝っている。DVD見ながら毎日やっているので自分もやってみることに・・・

まずは始める前の準備体操、しかし!「痛ぃ」それさえも出来ない始末。

即断念!

真似してやっている子供達が面白すぎて、笑いが止まらずかみさんも断念。

ん~道は険しい。


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わたしもヨガやったことあるから、とってもよくわ... (uub)
2006-03-01 04:54:34
またやってみようかなぁ。。。
返信する
こんにちは! (ヨットマン)
2006-03-01 11:27:33
諦めるのは、早すぎます!

昨年、4月に子供たちが、ストレッチしている(腕を後ろに回して、手と手を結ぶ)様子を見て・・・やってみたら、これが
全く出来ない(身体が固くって)手と手の
間が30cm以上は、離れていたんです。

こいつは、1ヶ月も練習すれば何とか
なるだろう・・と思って、毎日、お風呂で
身体を暖め、湯船で練習・・3ヶ月経過
してもつきません。
しかし、何かの拍子に指先が触れた感触。

これは、やるしかありません!
そして、毎日毎日、練習。半年経過し手と手が触れる所まで来ましたョ。

けんぼーさんは、私よりずっと若いのです
から、きっと諦めず、練習すれば、きっと
何とかなると思います。

今では、骨盤を開く(?)事も出来る様に
なりました(笑)

追伸:勿論、最初は身体が”痛い事”は
言うまでもありません・・・・
返信する
渚もヨガやってみたいんです~DVDがあるんです... ()
2006-03-01 12:25:43
渚も足を伸ばして床に座ることができないくらい硬かったんですよ でも毎日のストレッチで今は90度以上足を開いて おでこが床に着きますよ。
股関節は柔らかくしたほうがいいですよ 老化はそこからくるらしいですから ( ̄Д ̄;;
返信する
>uubさん。 (けんぼー)
2006-03-01 17:19:51
子供らがやっているのは本当に笑えるんですよ。大爆笑です。

おかげで笑って出来ません。あ!腹抱えて笑うから腹筋に効くかも。
返信する
>ヨットマンさん。 (けんぼー)
2006-03-01 17:24:36
まったく背中に手を回しても届きません。痛いうえにつるんですよ(涙)

若いですけど筋肉は老化している証拠ですよね。運動まったくしませんからね。

この慣れるまでが大変なんですよ。でも以外にかみさんが続いているのが不思議です。
返信する
>渚さん。 (けんぼー)
2006-03-01 17:30:29
床におでこが着くなんてすごいじゃないですかぁ。自分おでこから出るのは”冷や汗だけ”ですよ(笑)

でもヨガって便秘にもいいらしいし、体のゆがみにもいいといい事尽くしなんですよね。

健康維持って結構辛いですね。
返信する
こんばんは。 (山八屋)
2006-03-02 19:42:40
子供を産んでからの身体は硬くなっています。
そのままにしていると、老化が始まります。

手術をして、退院してから体調が悪くて最悪だったので、昨年の夏からラジオ体操をやってます。6時半から・・・

毎日体調が違うのがわかります。
無理に痛いと思うことをするより、朝の10分間騙されたと思ってラジオ体操を続けてみてください。

良いと思うよ~。
返信する
僕も身体の固さでは負けません。立位体前屈など、... (mac)
2006-03-02 22:18:34
僕も身体の固さでは負けません。立位体前屈など、生まれてこの方プラスになったことないし・・・
返信する
>山八屋さん。 (けんぼー)
2006-03-03 13:29:57
ラジオ体操なんて懐かしいですよ。よく小学校の夏休みにやりましたよね。今でもやってんのかな?

早起きは得意中の得意なので問題ないのですが、仕事の合間にやることになりそうです。

毎日の体調が変わりましたか、三日坊主的な自分は毎日続ける意思が必要です(悩)
返信する
>macさん。 (けんぼー)
2006-03-03 13:33:00
よく体をやわらかくするには「酢」が言いなんていいますが、自分酢が苦手なんですよね。

硬い体の人間には、やっぱりそうなる理由があるんですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。