親子で目指す竜王位!!

将棋と子供の成長を描いた日々の日記。

結果を出し続けることに

2020年09月12日 21時00分41秒 | 息子

 今日は小学校の運動会がありました曇り空の涼しい中での運動会日和でした今回初めてイスを持って行きました。コロナの影響により1家族2名までの参加、午前中までの日程でした。

 息子は100m走で宣言どおりの1位

独走?

 ハリーポッターの魔法のほうきという種目がありました。1本のほうきに3人がまたがって走るもの。息子は走りづらかったようです

ハリーポッター?

 最後の種目のリレーに息子が出ました。リレーは各学年から6名が選出されて競うものです。息子は少しでもチームに貢献できたかな?

 先週の中学校の運動会と同様に種目は減りましたが、無事に終えることができて本当によかったです

 妻にも運動会の撮影をしてもらいました妻は息子に声援を送るのはいいのですが、声援すると地面の撮影に変わります妻はマスク焼けだけでなく...。

時計焼け

 昼食は先週同様に、息子が気に入った市内のさぶんで蕎麦を食べました。息子はここでも宣言どおり大盛を完食しました

 

 今回の100m走は思いに残りました。100m走のメンバーにリレー選手が3人も含まれていました。息子はスタート前「超緊張した」とか。しかもスタートでフライング宣言どおり1位といってもギリギリでした。たかが100m走で大袈裟に思われそうですが、私にとっては特別な1位なんです

 私は息子に結果を出してもらいたいという想いが強いのか、息子が走る前は、息子と同様に超緊張しますマラソン大会の時も同じです。心の中ではいつも涙ものなんですただ、娘が走る前は緊張しませんが...

 子供が結果を出し続けることに、こんなにも緊張するものなんだと改めて気づきました息子はスポーツ、一方娘は学業でトップを獲り続けてもらいたいと思います。これは緊張が続くなぁ

 

 息子は6年生になったら「組頭になりたい」そうです特に娘から勧められています。息子はこのまま6年生になれれば組頭になれると信じています。

 全校生徒の前で選手宣誓する息子を想像してしまいます組頭を目指すとは、一体誰に似たのやら?私は100%ありませんが...。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寝てばかりでは | トップ | 親孝行とは? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SAKURA)
2020-09-13 06:24:14
他のお子さんのお顔は隠した方が良いのでは?
全員に許可を取られたのでしょうか?
返信する
写真掲載について (竜王!?)
2020-09-13 09:58:01
初めまして。
将棋関係に関してましては、大会等に出場した時点で新聞社等に写真・氏名等が掲載されるなど、将棋普及の面を考慮しましてある程度容認して頂ければ幸いです。
しかし、学校行事は生徒1人1人の大事な個人情報がございます。写真掲載の許可を取るという当然すべき配慮に欠けましたこと大変申し訳ございませんでした。さらに、このような写真掲載は、生徒個人の肖像権(個人情報)の侵害に当たるという認識を欠けていたことは、長くブログを続けてきた者として大変恥ずかしく思います。深く反省しております。
 今後は他の生徒の写真掲載はしない、また掲載する場合は他の生徒のお顔を消すなど十分配慮して参ります。この度は貴重なコメントを頂きまして、本当に有難うございました。今後共どうぞよろしくお願い致します。
返信する
Unknown (SAKURA)
2020-09-14 07:41:34
生徒の中にはDV被害に遭う等で住所秘匿手続きをしている方もいます。
どこで誰に見られるかわかりませんし、特に事情がなくても学校からの調査に対してホームページ等に載せないようにと希望している方も多くいらっしゃいます。
(入学時に学校から調査があったはずですが、ご存知ないですか?)
他人の写真を勝手にSNSに掲載して問題になるお子さんも増えているようですので、ネットリテラシーを確認の上是非お子様にも教えてくださるようお願いしたいです。
返信する
度々有難うございます (竜王!?)
2020-09-14 22:53:55
ネットリテラシーという言葉すら知りませんでした。我が子の書き込みを長年続けてきたせいか、ネット上のリスクに対する認識に甘さがあったことを痛感させられました。安易な写真掲載により他の生徒に問題が起きたとしたら以ての外です。
子供にはネット上のリスクを是非教えていき、また、個人や場所の特定、行動パターンが把握されそうな記事の書き込みは控えたいと思います。
この度はご指導までして頂き、感謝の言葉しかありません。今後も何卒よろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

息子」カテゴリの最新記事