信楽で 2013-10-31 17:52:39 | その他 信楽で見つけたタヌキさん。 とが両手に乗ってて可愛いですよね。 タヌキさんの顔も可愛いし。 でも大きくて買えないので写真だけ撮ってきました。 そして去年マグカップを買ったお店で 今回はお皿を買いました。 ワンプレート朝食用ににピッタリの大きさです。 « 秋の楽しみ | トップ | ショウガ王子 »
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 (=^・^=) (マオ) 2013-10-31 20:51:33 信楽と言えばたぬきですが猫やカエルもあると嬉しいですね可愛いお皿~楕円形のお皿ってけっこう使い勝手がいいんですよね。朝食に最適毎朝楽しみになりますね 返信する Unknown (sibu) 2013-10-31 21:55:06 可愛いタヌキ (#^.^#)ネコちゃんとカエルちゃんも可愛い~~♪我が亡き父は、信楽に領したときに庭に置くタヌキを買ってきました。それは酒好きの父らしく徳利を持っているタヌキでしたよ。父亡きあと、母がすぐに処分してしまいました。もったいないことだったですね (^_^;) 返信する こんばんわ~♪ (あかずきん) 2013-10-31 22:11:22 たぬきさん 可愛いっ!!何がいいって 可愛いことは最高ですね。とても癒されます。お皿 素敵!食がますます進みそうですね紅葉の様子を見に行きたいのですがとにかく土いじりに没頭??する日々です。 返信する マオさんへ (なお) 2013-11-01 06:25:02 欲張りなタヌキでしょう。で、結局買ったのはあのフクロウでした(笑もう一回り大きいのにしようか迷いましたがこれでちょうど良かったです。今まで朝ご飯、すごくいい加減だったのですが今回健診にひっかかって朝ご飯を見直さなきゃと思ってたのでそのきっかけになるようにと買いました。 返信する sibuさんへ (なお) 2013-11-01 06:27:48 よく見かけるタヌキよりアニメっぽい可愛いタヌキですよね。しかもカエルも猫もと欲張りです。信楽焼きのタヌキがお庭にあるおうちたくさんありますね。捨てられたとはもったいなかったですね。良いモチーフになってくれたでしょうに。って何でも絵手紙に結び付けてしまします(笑 返信する あかずきんさんへ (なお) 2013-11-01 06:30:33 可愛いのはいいですよね。ホント、癒されます。お庭の小鳥さんと同じですね。お皿も可愛いでしょう。色んなお花のが一杯あって迷ってしまいました。紅葉、そろそろでしょうか。今年は少し遅いのかなって思います。今年は養父神社も竹田城効果で人が多いでしょうね。 返信する Unknown (あずあず) 2013-11-01 18:47:36 信楽焼のタヌキさんでしょうか?お蕎麦屋さんの前とかでしか見かけません。久しぶりに見たかも。可愛いですよね。最近、ブログの時間が無くて、たまにしか更新出来てません。漫画を描くのは大好きですが、土曜日くらいにしか描けてません。訪問も時々ですみたせんっ。f(^^; 返信する あずあずさんへ (なお) 2013-11-01 20:58:56 そうですよ。信楽焼きのタヌキです。田舎の家には結構庭にタヌキがいます。このタヌキは現代風なのかも。可愛いですよね。そんなこと、気にしないで下さいね。私もしょっちゅうお休みモードに入りますしお暇な時に覗いてもらったら充分です! 返信する Unknown (tajimarumi) 2013-11-02 21:19:44 信楽は帰省の際新名神を通りますがその途中に有りたぬきの置物で有名ですよね買われたのかと思ったら。。。うふふ信楽焼は重くないですか関東益子焼も同じ様な感じですでも可愛いのをゲットされて朝食が楽しくなりますね 返信する tajimarumiさんへ (なお) 2013-11-03 07:24:20 おはようございます。新名神とか京滋バイパスとか新しい道ができて渋滞もだいぶ緩和されたのではないですか?ハイ、重いですね。片付けるのも場所をとります。まあ使わない食器を片付けたらいくらでも場所はあるのですが(笑 返信する 可愛い!!! (らん) 2013-11-04 16:17:49 たぬきさん、可愛いですねぇ。これで、高さが15センチぐらいだったら、私、買ってしまいそうです。子供の頃、何故かこの信楽焼のたぬきさんが欲しかったんです。なんでかなぁ?自分でも、よく分からないんですけど。お皿も素敵ですねぇ。新しい食器だと、ご飯を食べるのが楽しみになりますよね。朝ごはん、しっかり食べてくださいね。 返信する らんさんへ (なお) 2013-11-04 17:44:46 可愛いですよね!残念ながら50センチはあったと思います。信楽焼きのタヌキさんお庭に置いてあるおうちが結構ありますよね。朝ご飯、いい加減だったんです。飲むヨーグルトと青汁豆乳を毎朝飲んでそれで安心して後はお菓子食べたり・・・今は結構ちゃんと食べてます。お皿のおかげです(笑 返信する 信楽の狸さん (エミママ) 2013-11-04 19:29:04 なおさん信楽焼の狸さん・・・我が家にも小さいのが一体?ありますが可愛いですよね。其処に鎮座してるだけで笑いがこぼれて来ます。ステキなお皿で美味しい食事をご主人様と~~~♪元気がいちばん。健康がいちばん。お体どうぞ大切に。 返信する エミママさんへ (なお) 2013-11-04 21:05:18 エミママさんのお宅にもあるのですね。愛嬌のある顔が可愛いですよね!朝、今までは次女が6時前に食べてたので私もそれに合わせて主人とは別々に食べてたのですが今は一緒に食べてます。エミママさん家のシェフさんのような素敵な朝食とはいきませんが(前にブログで拝見しましたがホテルの朝食みたいでした!)最近は少し頑張ってます。健康でいたいですもんね。ありがとうございます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
猫やカエルもあると嬉しいですね
可愛いお皿~
楕円形のお皿ってけっこう使い勝手がいいんですよね。
朝食に最適
ネコちゃんとカエルちゃんも可愛い~~♪
我が亡き父は、信楽に領したときに庭に置くタヌキを
買ってきました。それは酒好きの父らしく徳利を持っている
タヌキでしたよ。父亡きあと、母がすぐに処分してしまいました。
もったいないことだったですね (^_^;)
何がいいって 可愛いことは最高ですね。
とても癒されます。
お皿 素敵!
食がますます進みそうですね
紅葉の様子を見に行きたいのですが
とにかく土いじりに没頭??する日々です。
で、結局買ったのは
あのフクロウでした(笑
もう一回り大きいのにしようか迷いましたが
これでちょうど良かったです。
今まで朝ご飯、すごくいい加減だったのですが
今回健診にひっかかって
朝ご飯を見直さなきゃと思ってたので
そのきっかけになるようにと買いました。
アニメっぽい可愛いタヌキですよね。
しかもカエルも猫もと欲張りです。
信楽焼きのタヌキがお庭にあるおうち
たくさんありますね。
捨てられたとはもったいなかったですね。
良いモチーフになってくれたでしょうに。
って何でも絵手紙に結び付けてしまします(笑
ホント、癒されます。
お庭の小鳥さんと同じですね。
お皿も可愛いでしょう。
色んなお花のが一杯あって
迷ってしまいました。
紅葉、そろそろでしょうか。
今年は少し遅いのかなって思います。
今年は養父神社も竹田城効果で
人が多いでしょうね。
お蕎麦屋さんの前とかでしか見かけません。久しぶりに見たかも。可愛いですよね。
最近、ブログの時間が無くて、たまにしか更新出来てません。漫画を描くのは大好きですが、土曜日くらいにしか描けてません。訪問も時々ですみたせんっ。f(^^;
信楽焼きのタヌキです。
田舎の家には結構庭にタヌキがいます。
このタヌキは現代風なのかも。
可愛いですよね。
そんなこと、気にしないで下さいね。
私もしょっちゅうお休みモードに入りますし
お暇な時に覗いてもらったら充分です!
たぬきの置物で有名ですよね
買われたのかと思ったら。。。うふふ
信楽焼は重くないですか関東益子焼も同じ様な感じです
でも可愛いのをゲットされて朝食が楽しくなりますね
新名神とか京滋バイパスとか
新しい道ができて
渋滞もだいぶ緩和されたのではないですか?
ハイ、重いですね。
片付けるのも場所をとります。
まあ使わない食器を片付けたら
いくらでも場所はあるのですが(笑