goo blog サービス終了のお知らせ 

ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

紀伊勝浦の旅③ 紀の松島巡り

2018-04-05 06:00:30 | お出かけ

「同じ料金なんだからもっとゆっくり回れば良かったのに」

とタクシーの運転手さんに呆れられながら

それでも自分達的にはすごくゆっくり回ったつもりで・・・

「また運転手さんに早いって言われるからちょっとここで座ってよか」

みたいな会話を2度ほどしましたから(笑

 

で、紀の松島巡りの遊覧船が出る桟橋まで送ってもらったのですが

ちょうど1分後に船が出るタイミングで

待ち時間全くなしで乗る事ができました。

 

クジラ号に乗って、太平洋に繰り出します。

この島の間を通って太平洋に出る瞬間はなんだかすごく感動しました!

おじさんの頭で感動が薄れるけど(笑

これはラクダ岩。

東北の松島に似た景観から、紀の松島と呼ばれるそうです。

 

太地町のクジラ公園まで行った後港に戻る1時間弱のコースでしたが

少し強いいくらいの風が心地よく

乗り物酔いしやすい私も、気持ち良く島巡りを楽しむことができました。

 

 

マグロ&2日目は次に。


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (guuchan)
2018-04-05 06:58:56
どこにコメントを入れようかとウロウロしました^^
 ギリギリセーフで良かったね。
出発のラインをもらうまで気が気でありませんでした。
 いい旅ができて何よりです♪

 > おじさんの頭で感動が薄れるけど

 これこれ、こんなこと言うもんじゃあありません(笑)

 ほぼ同じようなところには2度行きました。
一度目は、二男の大学卒業の家族旅行で。
もう一度は、西国観音巡礼で・・・

 懐かしく当時を思いながら、楽しませてもらっています。
返信する
Unknown (まゆみ)
2018-04-05 09:50:59
なおさん、おはようございます(=^ェ^=)
体調も心配してましたが、楽しかった
ようでよかったですね~~( 〃▽〃)
私もguuchanさんと同じく
>おじさんの頭で……
ってところで少しぷぷっ(≧∇≦)と
してしまいましたぁ(笑)
返信する
Unknown (京子)
2018-04-05 11:25:32
良い旅をされましたね。
今度私たちが旅行するときは
行きたい場所をチョイスして
あなたにスケジュールを立てて貰いたいと思います。
私は夫任せなんですけど、
たまに到着してみたら休みだった・・なんてありますから。

写真では狭く見えますけど
岩の間を船が通れるんですね。

次の報告を楽しみにしています。
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2018-04-05 16:23:25
ご主人様の還暦の記念に娘さんたちからプレゼントされた旅も元気で行けてよかったねぇ!

熊野古道、那智の滝などよく聞いてはいますが行ったことがなく、こうして見せていただき嬉しいです。

岩の間を船が通れるなんてねぇ。
いいいなぁ、いいなぁと見せていただいています。
ありがとう~
返信する
guuchanさんへ (なお)
2018-04-06 05:54:39
金曜日の夜にまた熱が出たらキャンセルだなと思ってたんですが
無事に行ってこれて良かったです。

この岩の狭い所を通る時
すごい~!って感動したんですよ。
なのに写真撮ろうとしたら絶対この頭が入っちゃうんですもん(笑

和歌山は広いですね。
白浜までならまた車ででも行きたいねと話たのですが
勝浦までは本当に遠かったです。
でも那智の滝は一回見たかったので
良いお天気だったし良い旅になりました。
返信する
まゆみさんへ (なお)
2018-04-06 06:00:55
ご心配頂きありがとうございました。
なかなかスッキリしなくてやきもきしたんですが
行けて良かったです。

遊覧船の上のデッキに座ってたんですが
ここには6人だけしかいなかったんですよ。
なのにちょうど邪魔な所におじさんがいて(おじさんごめんなさい

良いお天気の中行ってこれて良かったです。
週末はまた寒くなりそうですしね。
返信する
京子さんへ (なお)
2018-04-06 06:39:33
計画を立てる時が一番楽しいくらい
色々考えるのが好きです。
ただずっと前ですが東京旅行の時
地下鉄の乗り換えとかがややこしく
事前にネットで調べすぎて
旅行の日に頭痛になり
ほどほどにしなきゃと反省しました(笑

そうなんです、この間を通れるの?って
スリルありましたよ!
返信する
お山さんへ (なお)
2018-04-06 06:42:40
ありがとうございます。
無事に行けて良かったです。

熊野古道、実はまだ咳がひどかったので
全部歩いては無理でしたから
良い所だけ歩いて残りはタクシーというのが
ちょうど良かったです。
この前行った「とんまか雛通り」も和歌山だし
貴志川線も和歌山なんですが
この紀伊勝浦は遠かったです。
新大阪から特急で4時間もかかりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。