goo blog サービス終了のお知らせ 

ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

甘やかされてるトラ

2016-11-19 21:07:06 | 

寒くなってもトラ君は毎朝5時前には

「下に行くぞ~」って私を起こします。

玄関を少し開けて網戸にしてやると

そこから外を眺めてます。

真っ暗でも良く見えるのでしょうね。

でも今まではずっと外を見ていたのに

最近は早々に「もう上がろう」って言いに来ます。

寒さが堪える年になったのかなあ・・・

 

二階に戻ると、まだ布団の中にいるダンナさんの足元で

ひと眠りするのですが

自分が起きる時にトラをどかすのが嫌で

必ず私にトラをどけるように言います。

自分でどければいいのに、トラに嫌われたくないのです

でもトラはなかなか動こうとしません。

そんなトラのために

誰も入ってないコタツのスイッチをつけて

コタツの中を温めているダンナ。

過保護過ぎ~

    

いつも猫砂を買うお店からプレゼントが届きました。

トラは療法食しか食べさせられないのですが

少しなら良いかなって、封を切るや否や

必死に欲しがるトラ。

普段はそんなこと全くしないのに!!

よほど美味しそうな匂いがするのでしょうね。

少しなら大丈夫だろうと思い

お楽しみ程度にあげることにしました。

 

 「タヌキじゃないよトラ君だよ」

「誰がタヌキやねん!」

 

 

絵手紙はマイタケ

朝夕、食前にマイタケを食べると痩せるらしいですよ。

テレビで実験してました。

 

 


最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ~☆★  (あかずきん)
2016-11-19 22:15:31
なおさん
今日はなんとなく暖かい日でしたね~。
この位の気温が冬続いたらどんなにいいか・・・叶わぬ願いを
ついつい言ってみたくなります。

キノコ類は何かの形で毎日使っていますが
マイタケも食感が良くて美味しいですね。

炊き込みご飯に入れて使うことが多いですが
チーンしてサラダに使うことも多いです。
朝夕は無理かもしれません・・・明らかに痩せることは諦めているのです
返信する
Unknown (ウルママ)
2016-11-19 22:57:05
トラちゃぁ~ん
朝早起きだにゃぁ
僕・・・寝てるにゃぁ
寒くなってきたけど外の見学はしないとにゃ
僕も少しだけ散歩いって空気吸って帰宅して寝る
寝るのは仕事にゃ
コタツぅ~~~~~
いいにゃいいにゃ
やさしいにゃぁ
コタツにゃんて・・・数年出してくれないにゃ
なぜかって・・・コタツに入って僕が出てこないのがさみしいからにゃんだって

サンタトラちゃん
顔が・・・かぶりもの苦手なのかなぁ
返信する
あかずきんさんへ (なお)
2016-11-20 05:44:58
今朝も暖かいです。
この位がちょうど良いですが
また寒くなりそうですよ。

マイタケはキノコの中でも
特によく食べますが
毎日は続きませんね。
それに私の場合
その後に絶対甘いものを食べちゃうので
それを止めないと痩せません
返信する
ウルママさんへ (なお)
2016-11-20 05:47:06
コタツ~
去年まではスイッチを入れたら出て行っちゃってたのに
今年はずっと中にいます。
それだけ寒さに弱くなったのかなと
老いを感じてちょっと寂しいです。

ウルフ君みたいに
洋服着たりお帽子かぶったり
おとなしくしてくれないので無理やりです。
結果あんな顔になります
返信する
Unknown (guuchan)
2016-11-20 07:20:44
 へぇ~~ インドアの猫ちゃん用って・・・
ノラちゃん以外は、すべてインドアじゃあない?と^^

 ふふ、まるで孫みたいね~
でも、トラちゃんは、お義母さんくらいの年齢?
も少し若いか~~
 友達は、老猫の今介護中よ^^

 私も長男の処のトイプードルに対して、
声が違う!と孫たちに笑われています。
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2016-11-20 07:26:18
トラ君に起こされて、いやでも早起きになるのですねぇ。

まぁご主人様の優しいこと。
ちゃんとコタツを温めておられるのですね。
トラ君、皆さんに可愛がられて幸せ者ねぇ!

あら、狸に見えない事もないわぁ(笑)

数年前ですが、畑で狸とはちあわせして、お互い
見つめあっていましたよ(笑)
すると狸の方が踵をかえして川の方に逃げて行きましたよ。
近くの家で狸に餌をやられるので時間がくると出て
きて食べるそうですよ。

マイタケ美味しそう、いつも彩色お上手!
返信する
guuchanさんへ (なお)
2016-11-20 07:53:21
そんなことないんですよ。
今はインドアの猫が多いんですよ。
外に出すと危険が多いですからね。
でも田舎ではまだまだ外猫さんが多いです。
トラは12歳なので人間なら60代ですね。

トイプードル、可愛いですねえ。
本当にぬいぐるみみたい!

絵手紙を25%にするやり方、分かったんですが
はやり見たら恥ずかしく、20%にしてもまだ恥ずかしく
結局いつものサイズに・・・
少しずつ慣れていきます(笑
返信する
お山さんへ (なお)
2016-11-20 07:59:43
早起きはそれほど苦になりませんが
夜中に2回は起こされるので(ご飯くれ~って)
朝まで熟睡ってことができないです。
一杯ご飯を入れてたら一気に食べて吐くんですし
でもそれも実は苦になってません(笑

ですよね、タヌキに見えますよね。
トラに怒られそう
私はヌートリアを見たことがありますよ。
夜にトラが脱走して捜しに出た時
土管の中を懐中電灯で照らしたらまあるい物体が・・・
田舎はいろんな野生動物が出ますね。
返信する
Unknown (やち)
2016-11-20 09:30:30
トラちゃん...かわいいな~
ウチも朝早くから起こされます
人より早く朝ごはんなんですよ~
トラちゃんのためにコタツをつけてあげる旦那さん、優しいですね~^^
返信する
Unknown (やちゃん)
2016-11-20 09:44:17
 まぁ~
幸せなトラちゃんです事。

 おかあさんが気遣ってくれるお陰で
元気なんだニャーって言ってるようよ(笑)

可愛いからこそ夜中に起きてお世話が出来るんですね~
まるで孫みたいやわ~(笑)

マイタケの彩色が難しいですね~
すてきですよ~(^_-)-☆

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。