goo blog サービス終了のお知らせ 

ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

フェイスシールド作ってみました

2020-05-28 21:39:24 | その他

6月から仕事復帰&すべての教室も始まり、自粛前の生活に戻ります。

と言っても仕事と教室以外は今と同じ生活が続くと思いますが

完全ステイホームは今週が最後となりました。

 

感染予防の為に職場ではフェイスシールドをするようになりましたが

私はみんなと同じフェイスシールドだと老眼鏡をかけたり外したりできず

時間がない時はしかたなくかけたまま動いてました。

それがとっても不便だったので

何か良い方法がないかとネットで調べていて

開閉式のフェイスシールドの作り方を見つけました。

「大賀式簡易型フェイスシールド」というものです。

 

材料は100均のサンバイザーと透明の下敷きのみ。

後は家にあるものでできそうです。

不器用な私でも作れるかなあと思いつつやってみると

なんと!ちゃんと出来たではありませんか!

 

 

サンバイザーを使ってるので上下に動かせ

少し上にずらせば眼鏡のかけ外しが楽に出来ます。

私は頭がでっかくて普通の帽子が入らない位なので

サンバイザーもそのままだと浮いた感じになりましたが

後ろにゴムをつけたらそれも解消しました。

 

下げた時~

上げた時~

実際使ってみないと分からないですが

なかなか満足のいく出来栄えとなりました。\(^_^)/

 

 

絵手紙はゼラニウムとプチトマト

 

 

家にいる生活は全然苦じゃないけれど

離れている娘や友達に出会えないのが一番寂しいです。


最新の画像もっと見る

27 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大賀先生 (なお)
2020-06-06 21:21:58
コメントありがとうございます。
実際に使ってみると眼鏡が曇ることもなく
とても使い勝手が良いです。
作り方も詳しく紹介して下さり
ありがとうございました。
返信する
活用して下さいね! (広小路歯科)
2020-06-06 16:36:14
はじめまして!
発案者の大賀です。
感染予防に活用して下さいね!
返信する
かぶさんへ (なお)
2020-06-02 05:20:35
私も最初テレビでデパートの店員さんまで
フェイスシールドをしてるのを見て
凄いなあと思いましたが
今や普通の光景になりましたね。
前使っていたフェイスシールドは
眼鏡の掛け外しができない上
だんだん中が湿気てきて
くもって露がたまってきました。
これはどうかなあ?
使い勝手が良ければいいのですが。

赤い絵手紙はかいていても元気がでますね!
返信する
はるのん2号さんへ (なお)
2020-06-02 05:16:13
私もマスクは作れません。
というかほぼ何も作れません。
フェイスシールドは本当に簡単で
これは誰でも作れること間違いなしです(笑
ただこういうのを作ろうと考える方が凄いですよね。
マスク不足の時も思いましたが
なければ作れば良いという発想
皆さん凄いです。

ホント、これからは暑さとの戦いですね。
私の職場は日当たりがすごく良くて
冬は暖かいのですが夏はすごく暑くって
エアコンつけててもマスクするときつかったのに
フェイスシールドにマスク・・・耐えられるんだろうか
返信する
舞さんへ (なお)
2020-06-02 05:10:47
昨日は絵手紙教室で皆さんに出会えて
楽しかったです。
やっぱり皆さんに出会うと元気もらえます。

フェイスシールドは簡単に作れましたが
これで仕事をすると思うとちょっと憂鬱です。
暑いのが苦手なんですよ(^_^;)

新生姜の佃煮、おいしそうです!
私も買ってこようって思いました。

今月は新たなスタートの月になりそうですね。
ちょっとづずでも良い方向に進んでいけたら
いいですね。
返信する
Unknown (かぶ)
2020-06-01 22:51:53
こんにちは
スーパーでも何処でもフェイスシールド マスク ビニール手袋  完全防具の店員さんを見かけます
これから先 暑くて大変だろうなって思います
なおさん 凄い🤩 自分でフェイスシールド作ってしまうなんて
上げ下げが楽そうで良い物ができましたね
ゼラニウムの花 プチトマト どちらも赤い色
元気が出ます

返信する
Unknown (はるのん2号)
2020-06-01 13:54:21
フェイスシールドが自分で作れるって
みなさん、アイディアがすごいですね~
なおさん、上手に作られましたよ~(*^^)v
私はホント、手づくりが全然だめで
マスクは地元の観光案内所や道の駅で
地元の器用なお姉さま方が作られたのが
1枚300円で売ってくださっているので
本当に助かっています(>_<);
柄も可愛いし、何といっても縫製がていねいなんですよ♡
ホントにありがたいです(*^^)v
でも、これからは暑くて大変だろうなぁ・・・
熱中症対策、お互い気を付けましょうね~
返信する
Unknown (舞姫)
2020-06-01 08:14:29
おはよう~なおさん!
6月になりました。
なおさんは6月から始動ですね。

舞はもう少しかかりそうです。
PC生徒たちはマンツーマンなので、依頼があったら行こうと思っています。

なかなか会えなかった人に少しずつ会えそうです。今は便利なnet環境も多いので、みなさん便利に活用ですね。

ブロ友さんがマスクをプレゼントしてくださいました。
なおさん!フェイスシールド手作り!
上手に出来上がってますね~!
舞はほんま周りの達人にお世話になりっぱなし!

昨日は新生姜手に入ったので~って佃煮風にしたものをわざわざ配達してくれました。
彼女の物は絶品で料理の達人で~す。

色々あるけれど今月もfight!
よろしくね~(^_-)-☆  舞姫
返信する
shinoさんへ (なお)
2020-05-31 18:01:02
shinoさん!コメントありがとうございます。

いえ、手先が器用というのは全力で否定します(爆
本当に不器用極まりないのですが
これはすごく簡単にできるんですよ。
最後に黒いテープを貼るのでアラ隠しができますしね

そうですね、ウィルスはなくならないので
まだまだ油断禁物ですね。

お取り寄せされたんですね!
ブログに載せた甲斐がありました。
こちらこそいつも見て下さってありがとうございます
返信する
虹さんへ (なお)
2020-05-31 17:55:06
今は比較的なんでも買えるようになりましたが
4月は本当に何も買えなくてどうしようと思いましたが
無ければ作るという発想、凄いですよね。
作り方が書いてあったおかげで私でも作ることができました。
ただ暑いだろうからこれから夏にかけて不安は一杯あります。

こういうぬいぐるみがまだ一杯あるんですよ。
主人がクレーンゲームの達人で(笑
昔は娘達が喜んで持って行ったのですが
いらなくなった物は実家に持ち帰る・・というパターンで
(^^;)

主人と話をするのと友達とおしゃべりするのは
ぜ~んぜん別物ですよねえ

返信する
すごい! (shino)
2020-05-31 13:28:59
手作りでこういう物も!
絵手紙もお上手だし、やはり手先が器用なんだと思います。
解除はしたけれど、東京はここのところ二桁の
感染者が出ています。
まだまだ気を引き締めていかないとならないです

前回、なおさんのblogで紹介して貰った
JAの野菜と乳製品お取り寄せしました。
いつも情報有難うございます。
返信する
Unknown ()
2020-05-31 10:04:11
手作りで 開閉式フェイスシールド?…すごいですね。
いろいろ工夫されて、いいものが出来ましたね。
フェイスシールドつけたプーさんモデルもかわいいわ^^

これを付けて明日からのお仕事…ばっちりですね。
でもくれぐれも気を付けてくださいね。

赤色…元気が湧いてきます。
トマト、ツヤツヤして なんて美味しそうなんでしょう。


ほんとそうですね。私も家でコチャコチャやってるのは苦になりませんが
誰にも会わず何日も一人でいるのはやっぱり辛いですね…オットは一名いますが…^^;
返信する
ルミさんへ (なお)
2020-05-31 05:00:46
簡単に作れるし200円でできるし
今は本当に色々なことがすぐ調べられるので
便利です。
フェイスシールドを使いたいってわけではないですが
使わざるを得ないのでね。
夏はマスクだけでも暑いのに困ったなあと思うくらいです。
仕事は行く前は億劫だけど
行っちゃうと楽しい・・・そういうものな気がします。私だけかな?

赤は描いてても元気もらえます!
返信する
やちさんへ (なお)
2020-05-31 04:55:00
4月は何にも買うことができなかったから
皆さんいろいろ工夫されたんでしょうね。
マスクも夏用のが作られてて
凄いなあと思います。
これから暑くなるので
本当はマスクもフェイスシールドもしたくないけど
そんなこと言ってられないですね。
でも暑いだろうなあ。
返信する
Unknown (ルミ)
2020-05-30 20:12:04
ネットで見てきましたよ
本当に簡単ですね、なおさん凄い
色々見つけるの得意ですね(^o^)
お仕事億劫だろうとお察しますが自分で作った
フェイスシールドを早く使ってみたいと思う
気持ちも少しはありませんか?
なおさん似合いそうです。
6月から仕事大変ですが頑張ってください

ゼラニウムは描いた事は無いけど
ゼラニウムとミニトマトの赤は元気が出る色ですね



返信する
Unknown (やち)
2020-05-30 08:47:32
わ~すごい!
ホントにフェイスシールドだ!
今はいろんなところでマスクとかフェイスシールドを手作りするようになってますよね
早くコロナが収束してくれないかな...
返信する
まゆみさんへ (なお)
2020-05-30 07:12:54
作り方が分かりやすく書いてあったので
不器用な私でも5分ほどで出来ちゃいました。
しかも材料が100均で買えるというのが良いですよね。
ホント、使い勝手が良かったらサンバイザーと下敷き
予備に買っておかないといけませんね

ありがとうございます。
1日は教室、仕事は3日からですが
仕事はともかく教室は楽しみです!
返信する
Unknown (まゆみ)
2020-05-30 07:02:02
スゴーーイ!!拍手☆
なおさん!!素晴らしい出来ですね!
これみんなに教えたいですね。
テレビで教えたらサンバイザー売り切れになちゃいますね。
あと透明下敷き。
ナイスアイディアです(o^^o)
難しいことを考えずに、用意できるものって考える事はとても良いことですね。
家に3Dプリンターがある人が作っているのはテレビで見かけましたが、このように考える事は素晴らしいです。
いよいよ明後日ですね。
頑張ってくださいませ。
絵手紙のゼラニウム、とても素敵に描かれますね♪
毎回お肌のバランスの良さに感動します。
トマトも真っ赤で美味しそう(^^)
返信する
やちゃんさんへ (なお)
2020-05-30 06:48:00
どちらもダイソーに売ってます。
作り方は「大賀式簡易型フェイスシールド」で
検索してもらえれば出てきます。
5分もあればできてとても簡単ですよ。
最近はこのタイプのフェイスシールドも
ネットで買えるようになり
「開閉式フェイスシールド」で検索したら出てきます。
手作りのを実際に使ってみて
使い勝手が悪かったら
市販のを買おうかと思っていますが
これからの時期はマスクにフェイスシールド
暑いだろうなあと

返信する
Unknown (やちゃん)
2020-05-29 20:26:08
今日、久しぶりにヨガのライン仲間(5人)と会う事が出来て一人の方がご主人にフェイスシールド作って欲しいと言われて作ったんやけどね・・・
フルートを習ってらっしゃってフェイスシードルが邪魔になってフルートが吹けないのでどうしたもんかと言っておられたので教えてあげますね(笑)

100均に売ってるんですね。
サンバイザー( ..)φメモメモしときます。
いい情報を(人''▽`)ありがとう☆

ゼラニュームは我が家に咲いてますが次から次へと 年中咲くお花なんです。
真っ赤なお花で元気が出ますね。
プチトマト美味しそう!!
手を伸ばして食べたい~~
返信する
お山さんへ (なお)
2020-05-29 19:04:51
そんなことないんです。
切って貼って完成で
私ができるんだから誰でもできるくらい簡単です(笑
作り方を考える人が凄いですよね。

仕事を長く休んでいると
家にいるのが当たり前になって
しばらくは行のが億劫かもしれません。
本当に早くワクチンと治療薬ができて
かかっても大丈夫な病気になって欲しいですよね。
いまだに市内で感染者が出てないのは嬉しいですが
逆に第一号になる可能性がまだ残っているのですよ

返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2020-05-29 14:30:24
えっ、こんなのが自分で作れるなんてね、
すごいですねぇ。
作ろうと思えばアイデァがわくものですね。
お勤めの方は色々大変ですね。
早くワクチンが出来て終息すればいいねぇ。

なおさんの絵手紙は元気をもらいます!
ミニトマトが美味しそう、つまんで食べたくなりましたぁ!
返信する
guuchanさんへ (なお)
2020-05-29 07:06:03
ぜ~ったいダメです。
あんなの載せられませんよお
なのでプーさんに代わってもらいました

そうなんですよね。
ここまでしなくてもと思っていた事が
逆に安心感に変わりましたね。
私も怖いと思いながら仕事に行ってた時は
精神的にしんどかったですが
対策をするようになると少し気が楽になりました。
前のフェイスシールドは老眼鏡が外せなかったので
老眼鏡をしたまま歩きまわってると
目が回りそうでしたが
これで解消される・・・はず?
後は暑さとの戦いかな

全然そんなことないです。
昔も今も描いたら反省ばかりで納得いかず
無駄にハガキを消耗してます
返信する
Unknown (guuchan)
2020-05-29 06:52:22
わっ、↑ 間違い。。。
飲みたい人。。。になっていますが
  の姿見たい方。。。です<(_ _)>
返信する
Unknown (guuchan)
2020-05-29 06:49:23
うぅ~~ん 、残念!!
なおちゃんモデルの写真が素敵だったのに・・・
ホント、あの一枚。
(仕事のできる女!)ってCMにでも使えそうだったのに~

 ぜひ その姿飲みたい方は、彼女の勤めている歯医者さんに行きご覧くださいませ( ´艸`)

 慣れとはとは不思議なもので、
最初、お店でフェイスシールドのスタッフを見かけると違和感を感じていましたが、
今では安心感を感じますね。

 なおちゃんイコールとまと!って感じでしたが、
今では売りが(笑)たくさんあり、
嬉しい悲鳴でしょう~~
返信する
あかずきんさんへ (なお)
2020-05-29 05:24:57
勤め先で用意してもらったのですが
私には不便な形の物で
私一人だけ違うのを言うのもなあと思い・・・
それに4月の時点ではフェイスシールドも全く買えない状態だったんです。
でも今は色々なタイプが安く出回るようになったので
6月に行ったら買ってもらうかもしれません(^v^)

本当に、特にそれぞれの学校の新一年生の子達
新しい友達を作っていく時期なのに
かわいそうだなあと思います。

もうすぐ夏ですもんね。
その割に朝がいつまでも寒くって
朝と昼間の温度差が大きいですね。
体調を崩さないようにしないとです。
返信する
Unknown (あかずきん)
2020-05-28 22:30:47
なおさん すごい!!
フェイスシールドをご自分で作られるとは。
いいアイデアですね。

こういうのは勤め先で準備していただけないのですか?

それにしても 今回の事では日常がすっかり変わってしまいましたね~。
人とのつながりも遠くなってしまったし・・・

幸いにも孫たちとはlineのお陰を大いに受けています。
ビデオ通話 ホントに有難いです。

トマト 美味しそう!
夏野菜が採れるのが待ち遠しくなりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。