山本馬骨:たそがれジジイの呟きブログ

タイトルを変更して、これからは自分勝手なジジイの独り言を書くことにしました。

シティブランド ナンバーワンに住む

2017-12-26 04:59:05 | 宵宵妄話

 全国の自治体に対して、住みやすさについて幾つかの条件を設定して、それがどの程度満たされているのかを調査したデータがあり、先日今年の結果が公表された。自分が知る限りでは、この種の調査は二つあって、その一つは東洋経済オンラインが毎年行っている「住みよさランキング」であり、もう一つは日経BP社の「シティブランドランキング」である。

 これらの調査の価値がどれほどのものであるのかは知らないけど、自分が住む守谷市は、全国一の知名度の低い茨城県にあっては、このところ県内では常に第1位を維持している。東洋経済オンラインの昨年の調査結果では全国第10位にあり、かつての全国第1位には及ばないものの、茨城県内では第2位のつくば市(全国12位)をほんの少し上回っている。また、日経BPの調査では、なんと驚くことに同点で三市が1位となった中の一つに入っているのだ。これはこの町に引越して来てから13年目を迎える自分たち家族にとって、思いもかけない出来事であり、よくもまあここを選んで住んだものだと驚くばかりである。

 もう一つ驚いたのは、日経BPの調査で今回第1位になった三つの都市である、武蔵野市、大野城市と守谷市が揃ってナンバーワンとなったのだが、これら全都市がいずれも過去に自分たちが住んでいた所なのである。武蔵野市は所帯を持って住んだ最初の町であり、今でも本籍を置いている。又大野城市は福岡への転勤となった時に最初に住んだ所であり、子ども達の第二のふるさととも言える場所なのだ。期せずしてこの三場所が、揃って調査の第1位となっていることに不思議を覚えずにはいられない。

 結論的言えば、自分たちは住みやすさに恵まれた場所に住んで来たし、今もその中に居るということになるのだろう。しかし、良く考えると、このランク付けはそれらの都市の現状であって、自分たちが過去に住んでいた時の状態ではない。武蔵野市は約50年前だし、大野城市も30数年前のことであるから、その時点で調査が行われていたとしたら、同じ結果になっているとは思われない。そのようなことを思いながら、過去を思い出してみた。

 武蔵野市は今でも本籍を置いているくらいだから、思い出が深い場所だ。緑が多く、都心への交通も至便で、買い物にも楽しみの多い街だった。先日戸籍謄本のことで久しぶりに市役所を訪れたのだが、駅前付近はさすがに昔の面影は薄れていたけど、駅から市役所まで歩いて見て、全体の街の雰囲気は50年前とそれほど変わっているとは思えなかった。個別に見てみれば恐らく大きく変わっているに違いないのだろうけど、全体としての雰囲気は昔を匂わせていた。

 大野城市は大宰府政庁のあった大宰府市に近く、古代に白村江の戦いに敗れた日本国(往時は倭国)が、朝鮮の新羅と唐の連合軍の来襲に備えて造った水城の跡が残る所である。30数年前の大野城市は、福岡市の衛星都市として開発が進められていて、至る所から遺跡の破片などが出土していたのを思い出す。自分たちが住んでいたのも山林の台地を開発した場所だったが、その後開発はさらに進んで、何年か前に現地を訪ねた時は、その当時更に奥の方の山林だった場所が立派な住宅地となっていて、往時を思い出すのが難しかった。現在は、もう一通り開発が終了して、道路の整備なども終わって、落ち着いた住宅街の多い街となっているのであろう。住んでいた頃には、犬を飼い、庭で鶏も飼ったりしていて、子どもたちの遊び相手となっていたのを思い出す。まだ自然のたくさん残る街だった。今はそれが少し減ってその分暮らしの利便性が高まったということなのであろう。

 武蔵野市も大野城市も良き思い出の多い街だったし、それはこの後も変わらないのだと思う。そして、現在住んでいる守谷市は、恐らくここで人生のゴールを迎えることになる場所だと思っている。住んでいる現在、この町が全国一のシティブランドを持っているなどとは到底思えないのだが、さりとて特に不満があるわけでもない。長いこと引っ越しばかりの暮らしをしており、それがようやく終止符を打って、ここに定着して13年を経過している。所帯を持って以来一カ所にこれほど長く住んでいたことは無いので、この記録はこの後も伸び続けるのであろう。

 最早この歳になると何処に住むかなどということは考えても仕方がないことだ。世間の評価が高かろうと低かろうと、住めば都なのであり、それを味わうしかない。幸い今のところは全国有数の住みよい場所に住んでいられるのだから、文句をつけるなんて言語道断ということなのであろう。年の瀬の自治会の忘年会でいい気分で酒に酔って、その酔い心地が長く続いてくれればありがたいと思っている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿