昨日と今日はアメリカ人のお客様と一緒だった
いろいろと雑談の中面白い話を聞いた
12人の小学校4年生を教える時に
本を読んだそうだ
意味はわからないまま
でも、発音だけを意識させて
何度も何度も一緒に同じ本を読んだという
すると、早い子で1ヶ月後に
スラスラ読めるようになった子が二人
次から次へと読めるようになり
3ヶ月ほど経つと、12人全員が読めるようになったそうだ
何度も同じ絵本を読むため
読んでいくうちに、意味もわかってきたのだという
(きっと絵が助けてくれるのだろう)
すると驚いた事に、他の本もスラスラ読めるようになっていたそうだ
(もちろん、すべて同じレベルの英語の本である)
子供の頃の吸収力は早い
子供のうちから始める事が一番良いのかもしれないが
きっかけはいつやってくるかわからないものだ
大人になってからも同じかな?
と聞いてみると
もちろん!
という答えだった
オーディオブックがきっと訳に立つ!
が、声だけだと難しい・・・
このサイトは文章も載っている
オーディオだけよりも勉強しやすいと思う
http://www.storynory.com/
ご覧頂きありがとうございました
いろいろと雑談の中面白い話を聞いた
12人の小学校4年生を教える時に
本を読んだそうだ
意味はわからないまま
でも、発音だけを意識させて
何度も何度も一緒に同じ本を読んだという
すると、早い子で1ヶ月後に
スラスラ読めるようになった子が二人
次から次へと読めるようになり
3ヶ月ほど経つと、12人全員が読めるようになったそうだ
何度も同じ絵本を読むため
読んでいくうちに、意味もわかってきたのだという
(きっと絵が助けてくれるのだろう)
すると驚いた事に、他の本もスラスラ読めるようになっていたそうだ
(もちろん、すべて同じレベルの英語の本である)
子供の頃の吸収力は早い
子供のうちから始める事が一番良いのかもしれないが
きっかけはいつやってくるかわからないものだ
大人になってからも同じかな?
と聞いてみると
もちろん!
という答えだった
オーディオブックがきっと訳に立つ!
が、声だけだと難しい・・・
このサイトは文章も載っている
オーディオだけよりも勉強しやすいと思う
http://www.storynory.com/
ご覧頂きありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます