‘06/11/29の朝刊記事から
海自「あさしお」タンカーと接触
潜水艦内で人的ミスか
宮崎県沖で21日、海上自衛隊の練習潜水艦「あさしお」がパナマ船籍のタンカーと接触した事故で、吉川栄治海上幕僚長は28日の定例会見で、事故原因はタンカーに気付くのが遅れたか、気付いた後に艦内で伝達が遅れた人的ミスの可能性が高いことを明らかにした。
同艦の機器や事故当時の気象状況について、吉川幕僚長は「問題はないという感触を得ている」とし「(タンカーと)近接しているとの認識が遅れて回避動作が遅くなったことが原因と思う」と述べた。
海自「あさしお」タンカーと接触
潜水艦内で人的ミスか
宮崎県沖で21日、海上自衛隊の練習潜水艦「あさしお」がパナマ船籍のタンカーと接触した事故で、吉川栄治海上幕僚長は28日の定例会見で、事故原因はタンカーに気付くのが遅れたか、気付いた後に艦内で伝達が遅れた人的ミスの可能性が高いことを明らかにした。
同艦の機器や事故当時の気象状況について、吉川幕僚長は「問題はないという感触を得ている」とし「(タンカーと)近接しているとの認識が遅れて回避動作が遅くなったことが原因と思う」と述べた。