goo blog サービス終了のお知らせ 

備 忘 録"

 何年か前の新聞記事 070110 など

イラク攻撃4年 米に重荷

2009-01-23 19:48:49 | イラク

Kodak DC4800 ヴェトナム

'07/03/18の朝刊記事から

イラク攻撃4年 米に重荷

2003年3月、米軍が主導してイラク攻撃を開始してから20日で丸4年となる。
イラク戦争は「大量破壊兵器の脅威との戦い」から「テロリストとの戦い」に姿を変え、いまや「内戦」との認識が固まりつつある。
米国では議会からイラク駐留米軍の撤退期限を定める要求が強まり、ブッシュ政権は岐路に立たされている。(ワシントン・西村卓也)


膨らむ米兵犠牲者 窮余の増派

米国防総省は、14日に議会に提出した報告書で、「宗派・民族ごとの独自性が強まり、暴力の形態が変わり、住民の退去が起きている」として、イラクの現状について一部は「内戦」という表現がふさわしいことを認めた。

ブッシュ米大統領は今年1月、イラクに2万1500人の米軍増派を発表。
3月には4400人を上積みする考えを示した。
増派規模はさらに膨らみ、今後、計3万人に迫るとされている。
首都バグダッドなどの治安回復が狙いだ。

これに対し米下院は2月、イラク増派に反対する決議を可決。
さらに、来年9月1日までに米軍の撤退を求める法案を採決する構えを見せており、大統領との対立が鮮明になっている。

イラクには現在、14万人前後の米軍部隊が駐留。
開戦以来の米兵の死者は約3200人に達した。





自爆テロ 死者90人か

2009-01-11 22:30:03 | イラク


'07/03/07の朝刊記事から

自爆テロ 死者90人か
イラク中部


【カイロ6日共同】イラクの首都バグダッド南方約95キロのヒッラーで6日、イスラム教シーア派の巡礼者を標的にした2件の自爆テロがあり、AP通信によると、イラク警察当局者は犠牲者が90人に達する可能性があると述べた。
事実とすれば、135人が死亡した2月4日のバグダッドでのテロ以来、最悪の死者数。
宗派対立に根差したスンニ派武装勢力による犯行との見方が浮上している。



車爆弾テロ26人が死亡

2009-01-10 22:05:19 | イラク

Kodak DC4800

07/03/06の朝刊記事から

車爆弾テロ26人が死亡
バグダッド書店街


【カイロ5日共同】イラクの首都、バグダッド中心部の書店街で5日、自動車爆弾による自爆テロがあり、ロイター通信によると、少なくとも26人が死亡、54人が負傷した。
犯行声明などは出ておらず背景は不明。

5日のテロ現場はチグリス川沿いのシーア派、スンニ派住民の混住地域。
書店のほか、文房具などを売る露店やカフェが並び、知識人や学生が多数訪れる場所。
書店や車が炎上し、血まみれの本が散乱した。






イラク副大統領が負傷

2008-12-13 22:24:46 | イラク

Kodak DC4800 ベトナム

‘07/02/27の朝刊記事から

イラク副大統領が負傷
暗殺狙いか? 庁舎で爆発 バグダッド


【カイロ26日共同】イラク大統領府によると、首都バグダッド西部の高級住宅街マンスール地区にある政府庁舎で26日、爆弾が爆発し、3人が死亡、イスラム教シーア派のアブドルマハディ副大統領が軽傷を負った。
AP通信は、少なくとも10人が死亡、18人が負傷したと伝えた。

副大統領の暗殺を狙ったスンニ派武装勢力による犯行の可能性がある。
APによると、爆発は副大統領が同庁舎で演説中に発生、副大統領は病院に運ばれたが、同日中に公務に復帰した。

一方、米軍はこの日、イラク治安部隊とともに進めるシーア派民兵組織、スンニ派武装勢力に対する集中的な掃討作戦により、宗派対立での殺戮がこの1年で最低レベルになったと発表した。

また、首都のムスタンシリア大で25日起きたテロの自爆犯は女だったことが判明した。