goo blog サービス終了のお知らせ 

備 忘 録"

 何年か前の新聞記事 070110 など

自爆テロ 105人死亡

2010-02-03 20:01:19 | イラク


'07/07/08の朝刊記事から

自爆テロ 105人死亡
イラク北部 治安悪化止まらず


【カイロ7日共同】イラク北部トゥズフルマト近郊の村にある市場で7日、爆弾を積んだトラックによる自爆テロがあり、フランス公共ラジオによると複数の地元当局者は、住民ら105人が死亡したと語った。
現場はイスラム教シーア派のトルクメン人が住む地域で、スンニ派武装勢力による犯行の可能性がある。
犠牲者の多くは倒壊した建物の下敷きになったとみられる。

中部や首都バグダッドでも6日から7日にかけ自爆テロが続発。
イラク駐留米軍はバグダッドなどで武装勢力や民兵組織を対象とする軍事作戦を続けているが、治安の悪化は止まらず、市民を無差別に狙ったテロはやむ気配がない。

バグダッドでは7日、イラク軍兵士を狙った自爆テロがあり、兵士ら6人が死亡。
中部ディヤラ州のイラン国境近くにあるシーア派クルド人の村では6日、自爆テロがあり22人が死亡した。


テロ、攻撃41人死亡 イラク

2009-12-20 20:58:58 | イラク

Kodak DC4800

'07/06/26の朝刊記事から

テロ、攻撃41人死亡 イラク

【カイロ25日共同】ロイター通信によると、イラクの首都バグダッドや北部のバイジなどで25日、ホテルなどを標的にした自爆テロや攻撃が相次ぎ、計41人が死亡、129人が負傷した。
駐留米軍はバグダッドや周辺で、国際テロ組織アルカイダ系の外国人武装勢力に対する大規模軍事作戦を展開、武装勢力は反撃を強めている。

バグダッド中心部の「マンスール・ホテル」では、爆発物を身に着けた自爆犯がロビーに歩いて入り自爆、12人が死亡、18人が負傷した。


イラク元高官3被告に死刑

2009-12-20 20:25:37 | イラク


'07/06/25の朝刊記事から

イラク元高官3被告に死刑
クルド人虐殺


【カイロ24日共同】イラクの旧フセイン政権が1980年代、自国のクルド人を化学兵器などで大量虐殺したとされる「アンファル作戦」をめぐり、「ケミカル・アリ」(化学兵器のアリ)の異名を持つマジド元国防相ら旧政権高官3人に対して、イラク高等法廷は24日、人道に対する罪などで求刑通り死刑を言い渡した。
2被告は終身刑、1人は証拠不十分で無罪とした。

同作戦では、フセイン元大統領を含め7人が起訴された。
このうち元大統領は、イスラム教シーア派住民を虐殺した別事件で昨年末に死刑を執行された。

元国防相はフセイン元大統領のいとこ。
アンファル作戦の主犯とされ、人道に対する罪と大量虐殺の罪に問われた。
公判で元国防相はクルド人殺害を軍に命じたことは認めたが、化学兵器使用を命じたことは否定した。


イラクでテロ 78人死亡

2009-11-16 20:50:06 | イラク

Kodak DC4800

'07/06/20の朝刊記事から

イラクでテロ 78人死亡
米軍、中部で大規模作戦


【カイロ19日共同】イラクの首都バグダッド中心部のシナック地区にあるイスラム教シーア派モスク(礼拝所)近くで19日午後、トラックを使った車爆弾によるテロがあり、AP通信によると、警察当局者らは少なくとも78人が死亡、218人が負傷したと語った。
死傷者数はさらに増える可能性がある。

中部サマラで13日にシーア派聖地「アスカリ聖廟」が昨年に続き爆破された事件の後では最大のテロ。
聖廟爆破事件の後、バグダッドや南部バスラなどでスンニ派モスク襲撃やシーア派宗教施設の爆破など、報復の連鎖が続いており、宗派対立が再び激化している。



イラク戦闘44人死亡 民兵と英軍ら

2009-11-13 20:28:04 | イラク


'07/06/19の朝刊記事から

イラク戦闘44人死亡 民兵と英軍ら

【カイロ18日共同】AP通信によると、イラク南部アマラなどで18日、イスラム教シーア派民兵組織と駐留英軍、イラク警察との間で激しい戦闘があり、計44人が死亡した。

病院当局者によると、アマラでは36人が死亡、100人以上が負傷した。
米軍は、少なくとも20人が死亡したとしている。
民兵組織は反米指導者サドル氏傘下のマハディ軍と見られる。

南部ナシリヤでも同日、マハディ軍とイラク警察が衝突し、8人が死亡、60人以上が負傷した。
中部ファルージャの市場では車爆弾が爆発し、市民4人が死亡、13人が負傷した。
首都バグダッド南部のガソリンスタンドの近くでも車爆弾テロがあり、少なくとも7人が死亡した。