goo

シリアの戦争について主流マスコミが報じようとしない10の事実

シリアの戦争について主流マスコミが報じようとしない10の事実

10 Facts the Mainstream Media Won’t Tell You About the War in Syria
(シリアの戦争について主流マスコミが報じようとしない10の事実)

【ANTI MEDIA】 August 3, 2016 | Darius Shahtahmasebi
 

  1. Bashar al-Assad has a higher approval rating than Barack Obama
    (バッシャール・アル・アサドの方が、バラク・オバマより支持率が高い)

     

    Despite Obama’s claims Assad is illegitimate and must step down, the fact remains that since the conflict erupted in 2011, Assad has held the majority support of his people. The elections in 2014 – which Assad won by a landslide with international observers claiming no violations – is a testament to the fact that although Assad has been accused of serious human rights violations, he continues to remain reasonably popular with the Syrian people.
    (アサドは正当ではなく、辞任すべきだというオバマの主張にもかかわらず、2011年に紛争が勃発して以来、アサドは大多数の国民の支持を得ているのが事実だ。2014年の選挙で、国際監視団が違反はなかったという中で、アサドは圧勝した – アサドは深刻な人権侵害で非難されているとは言え、シリア国民の間では、そこそこ人気を保っている事実の証拠だ。)

    Obama, on the other hand, won elections in 2012 with a voter turnout of a mere 53.6 percent of the American public; only 129.1 million total votes were cast. This means approximately 189.8 million American people did not vote for Obama. His current approval rating sits at about 50 percent.
    (一方、オバマは、2012年、アメリカ国民のわずか53.6パーセントという投票率で選挙に勝った。投票者は、わずか総計1億2910万人だ。つまり、約1億8980万人のアメリカ国民はオバマに投票しなかったのだ。彼の現在の支持率は約50パーセントだ。)

 

  1. The “moderate” opposition has been hijacked
    (“穏健”反政府派は乗っ取られている)

     

    There is no longer such a thing as “moderate” opposition in Syria – if there ever was. The so-called Western-backed Free Syrian Army (FSA) has been dominated by extremists for years. The U.S. has known this yet has continued to support the Syrian opposition, despite the fact the New York Times reported in 2012 that the majority of weapons being sent to Syria have been ending up in the hands of jihadists. A classified DIA report predicted the rise of ISIS in 2012, stating:
    (シリアには、かつてはあったとしても、“穏健”反政府派などというものは、もはや存在していない。いわゆる欧米が支援する自由シリア軍(FSA)は過激派に支配されて久しい。ニューヨーク・タイムズが、2012年に シリアに送られる大多数の兵器は聖戦士の手に落ちていると報じた事実にもかかわらず、アメリカはこの事実を知りながら、シリア反政府派を支持し続けている。2012年、機密のDIA報告書は、ISISの台頭を、こう予言していた。)

     

    “If the situation unravels, there is the possibility of establishing a declared or undeclared Salafist principality in eastern Syria… and this is exactly what the supporting powers to the opposition want, in order to isolate the Syrian regime.”
    (“もし状況が展開すれば、東シリア(ハサカとデリゾール)に、宣言した、あるいは宣言しないサラフィー主義公国を樹立する可能性があり、そして、これはシリア政権を孤立させるため、反政府派を支援している諸国がまさに望んでいることだ。”)

     

    Further, an FSA commander went on record not only to admit his fighters regularly conduct joint operations with al-Nusra (al-Qaeda in Syria), but also that he would like to see Syria ruled by Sharia law.
    (更に、ある自由シリア軍FSA司令官は、戦士がヌスラ戦線(シリアのアルカイダ)と共同作戦を頻繁に行うのを認めたのみならず、シリアは、シャリア法で支配されるようになるのを見たいとまで公言した。)

    Apparently, moderate can also mean “al-Qaeda affiliated fanatic.”
    (どうやら「穏健」という単語には“アルカイダ系列の狂信者”の意味もあるようだ。)

 

  1. Assad never used chemical weapons on his own people
    (アサドは、自国民に対して、決して化学兵器を使用していない)

     

    A U.N. investigation into the first major chemical weapons attack committed in early 2013 — an atrocity the West immediately pinned on Assad — concluded the evidence suggested the attack was more likely committed by the Syrian opposition. A subsequent U.N. investigation into the August 2013 attack never laid blame on anyone, including Assad’s forces. In December 2013, Pulitzer prize-winning journalist Seymour Hersh released an article highlighting deficiencies in the way the situation was handled:
    (2013年始め行われた最初の本格的化学兵器攻撃 – 欧米が即座にアサドのせいにした残虐行為に対する国連調査は – 攻撃はシリア反政府派によって行われた可能性がより高いことを証拠が示唆していると結論づけた。その後の国連調査も、2013年8月の攻撃は、アサドの軍を含め誰のせいだとも言っていない。2013年12月、ピューリッツァー賞を受賞したジャーナリスト、セイモア・ハーシュが状況の扱う上での問題点を強調する記事を発表した。)

     

    “In the months before the attack, the American intelligence agencies produced a series of highly classified reports…citing evidence that the al-Nusra Front, a jihadi group affiliated with al-Qaida, had mastered the mechanics of creating sarin and was capable of manufacturing it in quantity. When the attack occurred al-Nusra should have been a suspect, but the administration cherry-picked intelligence to justify a strike against Assad.”
    (“攻撃の数カ月前、アルカイダにつながる聖戦集団ヌスラ戦線が、サリン製造手法を修得し、大量に製造することが可能だったという証拠を挙げ、アメリカ諜報機関が一連の極秘報告書を作成した。攻撃が行われた際には、ヌスラ戦線が容疑者とされるべきだったが、政権は、対アサド攻撃を正当化するため、都合の良い諜報情報だけ選び出したのだ。”)

     

 

  1. Toppling the Syrian regime was part of a plan adopted shortly after 9/11
    (シリア政権打倒は、9/11後、間もなく採択された計画の一環だった)

     

    According to a memo disclosed by 4-star General Wesley Clark, shortly after 9/11, the Pentagon adopted a plan to topple the governments of seven countries within five years. The countries were Iraq, Lebanon, Libya, Somalia, Sudan, Syria, and Iran.
    ウェズリー・クラーク元陸軍大将が明らかにしたメモによると、9/11から間もなく、ペンタゴンは、5年内に、7カ国の政府を打倒する計画を採択した。対象の国々は、イラク、レバノン、リビア、ソマリア、スーダン、シリアとイランだ。)

    As we know, Iraq was invaded in 2003. American ally Israel tried its hand at taking out Lebanon in 2006. Libya was destroyed in 2011. Prior to this intervention, Libya had the highest standard of living of any country in Africa. In 2015, alone, it dropped 27 places on the U.N. Human Development Index rating. U.S. drones fly over Somalia, U.S. troops are stationed in South Sudan — Sudan was partitioned following a brutal civil war — and Syria has been the scene of a deadly war since 2011. This leaves only Iran, which is discussed below.
    (イラクが2003年に侵略されたことは周知の事実だ。2006年に、アメリカ同盟国のイスラエル、レバノンをやっつける腕試しをした。2011年に、リビアは破壊された。この介入以前、リビアはアフリカのどの国よりも高い生活水準だった。2015年だけで、国連人間開発指数評価が、27位も落ちた。アメリカのドローンは、ソマリア上空を飛行し、アメリカ軍が南スーダンに駐留している– スーダンは残虐な内戦の後、分割された – そして、2011年以来、シリアは破壊的な戦争の現場だ。そこで残るは、イランのみとなり、それについては、以下で論じる。)

 

  1. Iran and Syria have a mutual defense agreement
    (イランとシリアは相互防衛条約を締結している)

     

    Since 2005, Iran and Syria have been bound by a mutual defense agreement. The Iranian government has shown they intend to fully honor this agreement and has provided the Syrian regime with all manner of support, including troops, a $1 billion credit line, training, and advisement. What makes this conflict even more dangerous, however, is the fact Russia and China have sided with Iran and Syria, stating openly they will not tolerate any attack on Iran. Russia’s military intervention in Syria in recent months proves these are not idle threats – they have put their money where their mouth is.
    (2005年以来、イランとシリアは相互防衛協定で結ばれている。イラン政府は、この協定をしっかり尊重する意思を示し、シリア政権に、軍隊、10億ドルの与信枠、訓練と助言を含む、あらゆる種類の支援をしている。しかしながら、この紛争を一層危険にするのは、ロシアと中国がイランとシリア側についていて、イランに対するいかなる攻撃も決して許さないとはっきり言っている事実だ。過去数カ月のシリアへのロシア軍事介入が、この発言がこけおどし脅威ではないことを証明している – 彼らは口で言うだけでなく行動で証明するのだ。)

    Iran has been in the crosshairs of the U.S. foreign policy establishment for some time now. George W. Bush failed to generate the support needed to attack Iran during his time in office — though not for lack of trying — and since 2012, sanctions have been the go-to mantra. By attacking and destabilizing Iran’s most important ally in the region, the powers that be can undermine Iranian attempts to spread its influence in the region, ultimately further weakening Iran.
    (イランは、長い間、アメリカ支配層の外交政策によって照準が定められている。ジョージ・W・ブッシュは、任期中にイランを攻撃するのに必要な支持を作り損ねた – 試みなかったわけではないが – 2012年以来、経済制裁が、大黒柱のスローガンだ。地域におけるイランの最も重要な同盟国を攻撃し、不安定化させることで、権力者連中は、地域において、影響力を広めるというイランの取り組みを損ね、究極的には、更にイランを弱体化することが可能になる。)

 

  1. Former Apple CEO is the son of a Syrian refugee
    (元アップルCEOはシリア難民の息子)

     

    The late Steve Jobs, founder of Apple, was the son of a Syrian who moved to the United States in the 1950s. This is particularly amusing given the amount of xenophobia, Islamophobia, racism and hatred refugees and migrants seem to have inspired — even from aspiring presidents. Will a President Donald Trump create the conditions in which future technological pioneers may never reach the United States? His rhetoric seems to indicate as much.
    (アップル創設者の故スティーブ・ジョブスは、1950年代にアメリカ合州国に移民したシリア人の息子だった。大統領候補でさえ、外国人嫌い、イスラム教徒嫌い、人種差別や、難民や移民に対する憎悪が高まっていることを考えると、これは特に興味深い。ドナルド・トランプ大統領は、未来の技術的先駆者が決してアメリカ合州国に入国できないような条件を作るのだろうか? 彼の言辞は、それを示しているように見える。)

 

  1. ISIS arose out of the U.S. invasion of Iraq, not the Syrian conflict
    (ISISは、アメリカのイラク侵略の産物であって、シリア紛争の産物ではない)

     

    ISIS was formerly known as al-Qaeda in Iraq, which rose to prominence following the U.S.-U.K. led invasion of Iraq in 2003. It is well-known that there was no tangible al-Qaeda presence in Iraq until after the invasion, and there is a reason for this. When Paul Bremer was given the role of Presidential Envoy to Iraq in May 2003, he dissolved the police and military. Bremer fired close to 400,000 former servicemen, including high-ranking military officials who fought in the Iran-Iraq war in the 1980s. These generals now hold senior ranking positions within ISIS. If it weren’t for the United States’ actions, ISIS likely wouldn’t exist.
    (ISISは、以前はイラクのアルカイダとして知られており、2003年のアメリカ-イギリスが率いるイラク侵略後に、有名になったのだ。侵略される、イラクには、具体的なアルカイダの存在は皆無だったことは良く知られているが、これには理由がある。2003年5月に、ポール・ブレマーが大統領イラク特使の役割を与えられた際、彼は警察と軍を解体した。ブレマーは、1980年代にイラン-イラク戦争を戦った軍高官を含む約400,000人の軍人を解雇した。こうした将校たちが現在ISIS内で上層部にいるのだ。もしアメリカ合州国の行為がなければ、ISISは存在しなかった可能性が高い。)

    ISIS was previously known by the U.S. security establishment as al-Qaeda in Iraq (AQI), but these fighters ultimately became central to Western regime change agendas in Libya and Syria. When the various Iraqi and Syrian al-Qaeda-affiliated groups merged on the Syrian border in 2014, we were left with the fully-fledged terror group we face today.
    (ISISは、かつては、アメリカ治安機関には、イラクのアルカイダ(AQI)として知られていたが、これら戦士は、最終的にリビアとシリアでの政権転覆という欧米の狙いの中核となった。2014年に、シリア国境で、イラクやシリアの様々なアルカイダ系列集団が合併した際に、我々が現在直面している本格的テロ集団となったのだ。)

 

  1. Turkey, Qatar, and Saudi Arabia wanted to build a pipeline through Syria, but Assad rejected it
    (トルコ、カタールとサウジアラビアは、シリア経由のパイプラインを建設したがったが、アサドはそれを拒否した)

     

    In 2009, Qatar proposed a pipeline to run through Syria and Turkey to export Saudi gas. Assad rejected the proposal and instead formed an agreement with Iran and Iraq to construct a pipeline to the European market that would cut Turkey, Saudi Arabia, and Qatar out of the route entirely. Since, Turkey, Qatar, and Saudi Arabia have been staunch backers of the opposition seeking to topple Assad. Collectively, they have invested billions of dollars, lent weapons, encouraged the spread of fanatical ideology, and helped smuggle fighters across their borders.
    (2009年、カタールは、サウジアラビアとガスを輸出するため、シリアとトルコを経由するパイプラインを提案した。アサドは提案を拒否し、代わりに、トルコ、サウジアラビアとカタールを、その経路から完全に締め出すことになるヨーロッパ市場向けパイプラインの建設で、イランとイラクと合意した。それ以来、トルコ、カタールとサウジアラビアは、アサド打倒を狙う反政府派の強力な支援者だ。彼らは一緒に、何十億ドルもの金を投入し、兵器を与え、狂信的イデオロギーの広がりを奨励し、各国の国境を越えて、戦士たちの密入国を支援した。)

    The Iran-Iraq pipeline will strengthen Iranian influence in the region and undermine their rival, Saudi Arabia — the other main OPEC producer. Given the ability to transport gas to Europe without going through Washington’s allies, Iran will hold the upper-hand and will be able to negotiate agreements that exclude the U.S. dollar completely.
    (イラン-イラク パイプラインは、地域におけるイランの影響力を強化し、もう一つの主要OPEC産油国、ライバルのサウジアラビアを弱体化する。アメリカ同盟諸国を経由せずに、ガスをヨーロッパに送れる能力を得れば、イランは優位にたち、アメリカ・ドルを完全に締め出す契約を交渉できるようになる。)

 

  1. Leaked phone calls show Turkey provides ISIS fighters with expensive medical care
    (トルコが、ISIS戦士に高価な医療を提供していることを示す漏洩した会話)

     

    Turkey’s support for hardline Islamists fighting the Syrian regime is extensive. In fact, jihadists regularly refer to the Turkish border as the “gateway to Jihad.” In May 2016, reports started emerging of Turkey going so far as to provide ISIS fighters with expensive medical treatment.
    (シリア政権と戦う強硬派イスラム主義者に対するトルコの支援は徹底的だ。実際、聖戦士連中は、トルコ国境を“聖戦のための出入り口”と呼んでいる。2016年5月、トルコはISIS戦士に高価な医療まで提供しているという報道まで現れはじめた。)

    Turkey is a member of NATO. Let that sink in for a moment.
    トルコはNATO加盟国だ。これを十分ご理解願いたい。)

 

  1. Western media’s main source for the conflict is a T-shirt shop in Coventry, England
    (この紛争の欧米マスコミの主要情報源は、イギリス、コベントリーのTシャツ屋

     

    This is not a joke. If you follow the news, you most probably have heard the mainstream media quote an entity grandiosely called the “Syrian Observatory for Human Rights” (SOHR). This so-called “observatory” is run by one man in his home in Coventry, England — thousands of miles away from the Syrian conflict — yet is quoted by most respected Western media outlets (BBC, Reuters, The Guardian, and International Business Times, for example). His credentials include his ownership of a T-shirt shop just down the road, as well as being a notorious dissident against the current Syrian president.
    (これは冗談ではない。もし皆様がニュースを読んでおられれば、誇張して“シリア人権監視団”(SOHR)と呼ばれている組織のものを大手マスコミが引用するのを見聞きされている可能性が高い。このいわゆる“監視団”なるものは – シリア紛争から何千キロも離れた – イギリス、コベントリーの自宅で、たった一人で運営しているものなのに、大いに知られた欧米マスコミ(例えば、BBC、ロイター、ガーディアンや、インターナショナル・ビジネス・タイムズ)が引用している。彼の信用を保証するものとして、街のTシャツ屋経営者で、現在のシリア大統領に異を唱える悪名高い人物だということがある。)

 
和訳 : 「マスコミに載らない海外記事」より

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シリアのロシ... 結局のところ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。