オーロラ特急    ノスタルジック旅日記 

旅好き、歴史好き、鉄道好き、クルマ好き、カメラ好きの団塊ボーイが社会科見学的な旅を続けます。

下総・古城の旅 本佐倉城の支城、印旛沼を望む臼井城と師戸城

2017年11月26日 | 千葉
京成臼井駅で下車。

これから臼井城へ向かいます。駅前の地図看板を見ると近くに雷電の墓があるとか。行ってみたいが、城のほうが優先ですね。
臼井駅から徒歩で15分ほど。城山です。
空堀
2郭
土橋

1郭

印旛沼
東口
舟戸の渡跡
かっぱ公園
船戸大橋印旛沼
バス停
師戸川印旛沼公園入口空堀展望台
印旛沼
師戸城跡の碑本丸・二の丸間の土塁、空堀花木園





中堀

自由広場工事中の船戸大橋





下総・古城の旅 室町後期に築城、千葉宗家の本佐倉城

2017年11月26日 | 千葉
京成酒々井駅です。
酒々井はハーブの町だそうです。
本日は本佐倉城へ行きます。
県道の下のトンネルをくぐります。京成電車を激写。やっぱり一眼レフは動く被写体の撮影には強い。
稲刈りの終わった田んぼ。ここらは印旛沼を干拓してできた水田です。牧場根古谷落し
京成のガードをくぐります。
東山虎口付近東山虎口前の田んぼ
本佐倉城は室町時代に下総守護の千葉氏が築城した巨大な土塁の城です。
東山馬場矢盾

4郭虎口
4郭

大堀切
城山入口
城山虎口
城山
印旛沼の方向
櫓跡
奥ノ山入口
奥ノ山
房総の魅力500選
QRコード観光ナビ妙見宮跡
倉跡千葉氏の家紋矢盾は強風で吹き飛ばされそうに見えましたが、しっかり鉄棒で支えられています。現在の京成の線路のあたりまでが印旛沼でした。

駐車場