明日も夏休み 明日はY本さんとじゃじゃおさんが3D映画を見に来ます。
またメグの会で好評だったTOPWINGのTELOSアクセサリーのデモをウチで行う事になりました。今日はその準備です。
ベストな状態で確認したいので、あらかじめ電源を入れて温めておき、本領発揮するようにします。

デフューザーパネル2枚です。

まずはフロント側 正面センターに設置します。

次に後ろ、真ん中に設置します。位置は大体耳の高さです。
これでオッケー 次は仮想アーシングシステムです。

エラく立派なアタッシュケースに入っています。

内部には注意書きが入っています。

バランストランスとは一緒に使ってくれるな。正常に働かないよ~と書いてあります。ここでいうバランストランスとはアイソレーショントランスの事を言っているのでしょうね。

電源を入れると中でクルクルとLEDが廻っています。
接続は明日のお楽しみにしましょう。
これでエールの部屋の準備はオッケー
続いて”控えの間”の準備です。

3Dソフト準備OK

4Kソフト準備OK
プロジェクター AVアンプ パワーアンプ 準備オッケーです。
明日が楽しみです・・・
またメグの会で好評だったTOPWINGのTELOSアクセサリーのデモをウチで行う事になりました。今日はその準備です。
ベストな状態で確認したいので、あらかじめ電源を入れて温めておき、本領発揮するようにします。

デフューザーパネル2枚です。

まずはフロント側 正面センターに設置します。

次に後ろ、真ん中に設置します。位置は大体耳の高さです。
これでオッケー 次は仮想アーシングシステムです。

エラく立派なアタッシュケースに入っています。

内部には注意書きが入っています。

バランストランスとは一緒に使ってくれるな。正常に働かないよ~と書いてあります。ここでいうバランストランスとはアイソレーショントランスの事を言っているのでしょうね。

電源を入れると中でクルクルとLEDが廻っています。
接続は明日のお楽しみにしましょう。
これでエールの部屋の準備はオッケー
続いて”控えの間”の準備です。

3Dソフト準備OK

4Kソフト準備OK
プロジェクター AVアンプ パワーアンプ 準備オッケーです。
明日が楽しみです・・・
楽しみ(^-^)
またおいでください。