ホーンスピーカー導入備忘録

エール音響の重量級ユニット導入記です。最近はホームシアターやってます。YAHOOブログからの移行です。

dCS Network Bridgeを聴いた

2017-03-22 13:51:18 | オーディオ
先日、新製品のネットワークプレイヤー dCS Network Bridge を試聴する機会がありました。



http://www.taiyo-international.com/products/dcs/network-bridge/


いわゆるDACレスのネットワークプレイヤーです。
プラスDDCもついています。
dCSとしては破格の65万円
イメージ 1



単なる小箱なのですが上部には ” dCS ” と所有欲をくすぐられる
記載がされています。結構重量感があります。仕上げ等も上等です。 
裏面の写真は撮らなかったのですがHPから


http://www.taiyo-international.com/products/dcs/network-bridge/img/rear-l.jpg


自分的には クロックイン がついているので気になっていたのですが
今回、マイクロファラッド高橋さんの配慮で聴くことができました。
設定はLANの接続とipadの専用ソフトのインストールが必要ですが
難しくありません。


さて出てきた音は


dCSの音でした!


いや~驚きです。(ちなみにDACはマージングのnadacです)
一聴してわかるビバルティに通じる上品な音です。
電源を入れて一時間くらいはもっさりしていましたが温まるにつれて
ピントがあってきます。
クロックを入れると奥行きががっちり出てきます。
素晴らしい!!!


アナログ系の処理は一切ないのでフルデジタルです。
出力は96Khzなのですが44.1Khz系(CDリッピング)の音も不自然感が全然ありません。
さすがdCS、デジタルに強い会社です。
ダテに Data Conversion Systems Ltd なんて看板背負って いませんね! 看板に偽りなしです。


これがあればスピーカー直前のDACまでフルデジタル伝送ができる・・・
44.1Khzと48Khzの壁に阻まれ、アナログ出しDA/アナログ受けADをやって悩む必要なんてないじゃないか!


ウチで聴いたらいったいどんな音がするのだろう?
エール音響からどんな音がするのだろう
自分が追い求めている”天国に昇るような音”がするのかな?


あ~あ また猛烈にほしいものが増えました。
どうしよう・・・
いやいやその前に導入するものもあるし・・・


とりあえず今度ウチで聴かせてもらおう。


・・・という事にしました。


それ位欲しくなりました。



サブウーファーを追加しました

2017-03-14 12:24:11 | ホームシアター
AVルームのサブウーファーは現在2本あり、BOSEのAWCS-1SR(キャノン)と303です。
センターSPとして使用しているウエストレイクTM3の38cm×4のウーファーを鳴らして足してもイマイチ足りない感じがします。
エール音響部屋のFW800を持って来れば効果てきめんだと思いますがあまりにも大きすぎて動かすのも無理そうです。


という事で追加導入を決めたのですが、BOSEキャノン並みのサブウーファーは種類が少ないと思うのでプロ用を物色してみました。


条件
1-TM3が 38cmウーファー×4なのでそれ以上の口径
・・・という事は46cmか?
2-S9500やTM3は40Hzくらいまでは出ると思うのでそれ以下の周波数が出る物
アンプはレビンソンが余っているのでそれを使えばよいがパワードでも良い


となると以下の候補が考えられます。
1-CARVIN TRx-2121(53cm)  
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/176968/
2-BOSE RMS218
http://probose.jp/product/roommatch-rms218/
3-BOSE 502B
http://probose.jp/product/502b/
上記の3点が良いと思っていました。


一般用の
エクリプス TD725SWMK2 
http://www.eclipse-td.com/products/td725swmk2/index.html
ヤマハ NS-SW1000
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/speaker-systems/subwoofers/ns-sw1000_black__j/?mode=model
も考えたのですが多分もの足りなくなると思ったので対象外としました。


AVルームのものなのであまり高価なものは無駄だと思い65万の2を外すと1のカービンと3のボーズとなります。
という事で 1か3の導入タイミングをうかがっていました。


なるべくお金を掛けずに導入したい、となると中古品か現品処分品
だがプロ用、特にサブウーファーは大爆音で鳴らされていたものが多いので中古はエッジやマグネットがへたっている可能性が有る為、できるだけパスか・・・などと悶々としていたところ、


ヤフオクによさそうなものがありますよ~ とじゃじゃおさんの情報
という事で落札~納品と相成りました。

イメージ 1


サイズが巨大でTM3くらいあります。重さも100キロ以上あります。
また横浜への直接引き取り限定です。という事は・・・
困った時のシバさん頼み・・・
エール音響の搬送でおなじみのエスサービスさんに引き取りに行ってもらいます。あいにく今日は雨、3人がかりで搬入となりました。

イメージ 2


狭い玄関を入れていただきます。

イメージ 3


地下に降ろすのも大変です。

イメージ 4


狭くてぎゅうぎゅうのパンパンです。

イメージ 5


さすがプロ やっと降りました。
イメージ 6


デカイです。TM3のウーファーが小さく見えます。

イメージ 7


53cmです。結構きれいですね。
背面はほこりがついています。あとで磨きましょう。

イメージ 8


Magnat Omega530


http://www.j-voxx.com/mag_home2.html


10数年くらい前の物 15Hzからでるらしい アンプは最大1000Wか?


試しに直結して鳴らしてみました。
ハンパじゃないです。家が揺れます。
住人に大ヒンシュクですね・・・


こりゃあ楽しめそうです!