Aちゃんの舌代日記

写真付きで日記や趣味を書く

芳賀型交差点事故 重大事故が多い

2012年07月08日 | 筥世故(ハコセコ)

ハコセコ(筥迫)とは 和服用の 女性用の 装身具で 胸元に 装着する。

七五三や 花嫁衣装など 正装の際に 使用した方は 覚えているだろうか?

日記という には ふさわしくないし でも 書いておきたい事が

 時々あったので 筥世故(ハコセコ)という 項目にして 載せてみたい。

 

運転免許を取得を取得して 半世紀 交通事故の 記事は 関心があった。

自分の 戒めのためであり 保身の 意味合いもあった。

 

芳賀(栃木県の郡の名前)型 交差点 交通事故 

当地には 多い 事故で 北海道の 十勝地方にも 多いとか。

見通しの良い 交通量の 少ない 平地が 共通

 

A 実際に 見えないまま 衝突する場合

交差する道路から 走行して来る 車が 見えてない場合

自分の 車の前部の柱に 隠れて 見えない 見えにくい。(ピラーの死角現象)

此の場合は 自分の 首を 動かして 注意深く確認する。

速度を 落とすのは 当然。

 

B 錯覚によるもの 

一時停止信号が 無い場合。

自分の 走行している 道路は 交差している道路より 

道路幅が 広く見える 目の錯覚 (自分は 優先道路を 走行している)と 思い込む。

交差している 道路を 走ってくる 車は 当然 停止してくれるものと 

期待して 走行して 速度を 落とすことなく衝突。

 

C 思いこみによるもの

一時停止信号が 在る場合。 

以前から 常時 通行したので 一時停止信号が 後から 付けられ 

(優先道路ではなくなった)のを 認識して いない。

道路新設 改修や 周辺事情が 変化した場合に 注意。

 

真岡市の ホームページには 芳賀型交通事故として 掲載されています。

の場合が 多く 知人の ベテラン運転者も ショックが強く 落ち込んでいた。

統計が 無かった頃の 事故だった。

自分は 此の様な 交差点の 連続する道路は 避けて

(安全のため 結局 速度をおとすことになるので) 

交通量は多いが 信号が在る 交差点を 通過するようにしている。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿