goo blog サービス終了のお知らせ 

ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

M鍼灸院

2015-10-23 21:14:38 | 日記
2ヵ月振りにカットに行ってきました。
いつもは月に1回行っていますが、今月は遊んでばかりで、のびのびになっていました。
かなり切ってもらってスッキリしました。

午後からは、初めてのM鍼灸院に予約を入れて行ってきました。
娘の紹介で、中学の同級生が開いている鍼灸院です。
「 汗かくからタオル持って行きや、 むちゃくちゃ痛いで! 」と言われて行きました。
「 いらっしゃいませ。 OOちゃんから聞いています 」 美人でスタイルがいい先生でした。

問診票を書いて、先生の前で後ろ向きで直立不動になると、かなり傾いているそうです。
うつぶせで体を押さえて、「 あらっ、腹筋が全然ありませんね! 」 
『 、、、なぜわかるの? 昔からないんです。 腹筋運動が出来ません  』

針を打ってもらってしばらくそのままで待ちます。針を抜いて消毒。
膝の裏から押さえられて、痛みで飛び上がりました。 『 痛い! 』と声が出そうになると微妙なタイミングで押さえる場所が変わります。

首と肩が異様に凝っているようです。 原因はわかっています。 この頃またゲームにはまっています。
先日、妹が遊びに来た時にダウンロードしてもらったゲームの「スヌーピー・ドロップ」のやりすぎです。
特に、首筋の時は最高に痛くて汗がジワリ。 娘が汗をかくと言った意味が分かりました。
終わってまた立つと、始める前は猫背気味だったのが、自然にお腹をひっこめて胸を張って立てました。
来週は痩身コースを試しに予約しました。
頭も体もスッキリ 

家に帰ると、ちょうど妹からの宅配便が届きました。

      

お茶と、かぼちゃと枝豆と、柿でした。  ありがとう  そして、今日は可愛い姪っ子のお誕生日、おめでとう 


    ぽちっとひと押しお願いします。
      にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へにほんブログ村  

 ありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイボールで初投げ

2015-10-22 22:36:27 | ボーリング
ボーリングの練習 21日 ( 水 )2時から5人集まりました。
男性3人と女性2人、マスター、T村さん、D井さん、K屋さんと私。
マイボールを作って初めての練習です。

       

指がぴったりなので少しも重さを感じません。
今までは指が入ればいいと、ボールを選んでましたが、親指と中指、薬指との間隔が大事だったんだとわかりました。
スタートから、ストライク。 面白いようにスペアーが取れて、なんと最近にない165が出ました。
本人も周りもびっくり 

ところが2ゲーム目はスペアが取れず、いつもの成績。 3ゲーム目はなんと最近にない最低の90 
1ゲーム目では感じられなかった腰やひざが痛い。 重さを感じていないけれど、やっぱり疲れてしまったのか?

先日から、土いじりや扇風機を片付けたり、衣類の入れ替えをしたりと中腰になる事が多く、腰がだるいのと、冷えてきて膝も痛んできています。
そろそろ、整体に行かなくては、です。

みんなで居酒屋に戻り、ボーリング仲間のSさん、Nさんと合流、7人でお疲れさま会。
料理は、お刺身とおでんと分葱のぬた。

25日に本番のボーリング大会があります。
まあ、最初はこんなもんでしょう。 後は、慣れるように練習です。次回は3ゲームともいい成績が出るように頑張ろう



   ぽちっとひと押しお願いします。
      にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へにほんブログ村  

 ありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 それを愛とは呼ばず 」  桜木 紫野

2015-10-20 22:30:12 | 
   「 それを愛とは呼ばず 」  桜木 紫野

       

題名から、どの愛が愛とは呼べないのか考えながら読みました。
~~~~~~~~
伊澤亮介は、元ホテルマンで、ホテル火災のため職を失い再就職した先の「 いざわコーポレーション 」で、ホストクラブの店長として社員教育を任されていた。
「 いざわコーポレーション 」の女社長である章子は、10才年下の亮介に恋をして求婚、2人は結婚する。
2人で色々な事業を拡大して10年、彼女の64歳の誕生日に食事の約束をして待っている亮介に、彼女が交通事故にあったとの連絡が入る。
章子が昏睡状態に陥ったため、社内に人脈がない亮介は、先夫との息子( 慎吾 )から、会社からも新潟からも追われる。

新しい仕事に就いた亮介が、たまたま立ち寄った銀座のグランドキャバレー「 ダイアモンド 」で、アルバイト・ホステスの白川紗希と出会う。
紗希は高校の時に美少女コンテストで準優勝して、タレント事務所に所属。10年間下積みしていたが、事務所から契約を解除された。
2人が知り合ったのはそんな時で、彼女は亮介に興味を持ち度々連絡を取り、彼がマンション販売を任されている北海道を訪ねて近づいて行く。

章子の死で、遺書が明らかにされ、亮介も章子の遺志を継いで出直すかに見えたのに、話は思わない展開になり結末を迎える。
~~~~~~~~
章子の社長としての手腕と人柄に引かれ、好感を持っていたのに、なぜ事故にあったのか原因がわからないまま亡くなってしまいました。
章子が目を覚まし、亮介の窮地を救い2人が幸せになるのを願っていたのに残念でした。
紗希は、美人で生真面目な性格でしたが、なぜだか裏の顔があるようで、冷たくて怖い感じがして亮介には関わってほしくなかったです。
亮介も常識人で蜘蛛に例えて距離をおいていたのに、小木田と春奈の事件をなぜ手伝ったのか私には理解できませんでした。
彼女の生活や性格に伏線はありましたが、少しづつ、心が壊れてしまったんでしょうか?
彼女の間違った思い込みで、まさかこんな結末になろうとは



       ぽちっと、ひと押しお願いします。
  にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村
  
  ありがとうございます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れさまで、魚輝水産へ

2015-10-19 23:29:12 | 外食
息子は、シルバーウイークも先週の土・日、昨日、一昨日も会社の納期に追われて仕事でした。
昨日は早めに帰ってきたので、お疲れ様の食事に行くことになり、お魚を食べたいので「 魚輝 」へ行きました。

ぐっと飲みたいところですが、息子は群発頭痛になってから、一番の原因になるお酒を止めています。
アルコール抜きで乾杯  

            


            


              あと何品か注文して満腹

近くのカラオケに行きました。 以前は近所に2件ありましたが、1軒が廃業して、そのあとに駅前のお店が入りました。
駅前の時は駐車場がなかったので、車でも行けるように移転したようです。
9月に新装開店で、どのような改装したのか見に行きました。

      

壁紙などは張り替えて、一部屋分を改造してドリンクバーの部屋になっていました。  
先日のカラオケスナックのマイクは性能が良く、下手な歌でも上手く聞こえたのですが、ここはマイクが前のままで、古くてうまく入らず声がよく通りませんでした。
マイクを変えてほしかったのに、予算オーバーだったのかな? ざんねん

古い歌を熱唱して帰りました。 また、明日から仕事頑張ってください


    ぽちっとひと押しお願いします。
      にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へにほんブログ村</a
 

 ありがとうございます。


     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイボール買ってもらいました!

2015-10-19 00:30:08 | ボーリング
やっと、マイボールを作りに行ってきました。
前回「 アロー 」に行って、種類が少なかったので、今回は「 ラウンド ワン 」に行きましたが、駐車場は超満員。
ボーリングンのほかに、ゲームやスポッチャがあるので、若者で大賑わいです。
マイボールについての備え付けの説明の映像を見ると、重さも種類も豊富でしたが、
受付で「 忙しくて夜の10時以降にならないとボールは受付できません 」と断られました。
平日は、娘たちは仕事で来れないし、夜に再度出かけてくるのも面倒なので、「 アロー 」に向かいました。

           

12ポンドは2種類しかなく、左のオレンジと下段左から4個目のピンクのみ。後は、ほとんど15ポンド以上とのこと。
『 もう少し地味な色が欲しかったな 』 と言うと、倉庫を探しに行ってくれて1個だけあったと持ってきてくれました。
ボールと工賃とバッグで1万5千円。 娘が「 もう少し高級なのがあればいいのに 」と言うと、
技師さんが、「 初めてのマイボールは使ってみると必ず指の違和感が出てくるので、買い換えたくなります。
最初はこれぐらいで、次回にグレードアップされることをお薦めします」と教えてくれました。
指の太さと幅を測ってもらって40分ぐらいで出来上がりました。

写真で見るとオレンジでも良かったかもと、、、全く優柔不断なんだから
ボールが地味なので、バッグはピンクです。

           

21日に練習があるので、さっそく使ってみます。 どんな成績が出るか投げてのお楽しみ! 
 ありがとう 

   ぽちっとひと押しお願いします。
      にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へにほんブログ村  

 ありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする