DSでやれるドラクエはすべてクリアーして、後は息子がやってるインターネットだけれど
私には無理とあきらめていたら、息子がプレイステーション2版があるのを思い出してテレビにセットしてくれました。

DSは画面が小さくて、手が疲れ指が痛くなりましたが、これはテレビ画面に映るので大きくて、コントローラーは使いやすく楽ちんです。
さっそく、始めました。 そうそう、やり方を思い出してきました。
早めに家事を片付けて、テレビの前でピコピコ始めます。
一時間なんてアッという間、もうこんな時間、用事をしなくっちゃ。
どうも戦い方が下手らしい、目標到達レベルを3つぐらい多くてもボス戦に苦労して死んでしまう。
一番の問題は、方向音痴、地図が出ているのにどちらを向いていけばいいのかわからない。
無駄に走って敵に遭遇して消耗していく。
DSはコンパクトなのでどこでもちょっとの時間でもできますが、テレビはどんと座らないとできないのが不便です。
無駄な時間かもしれませんが、楽しいしボケ防止にもなるかも。
ここしばらくは戦いの日々が始まります。
ぽちっと、ひと押しお願いします。
にほんブログ村
私には無理とあきらめていたら、息子がプレイステーション2版があるのを思い出してテレビにセットしてくれました。


DSは画面が小さくて、手が疲れ指が痛くなりましたが、これはテレビ画面に映るので大きくて、コントローラーは使いやすく楽ちんです。
さっそく、始めました。 そうそう、やり方を思い出してきました。
早めに家事を片付けて、テレビの前でピコピコ始めます。
一時間なんてアッという間、もうこんな時間、用事をしなくっちゃ。
どうも戦い方が下手らしい、目標到達レベルを3つぐらい多くてもボス戦に苦労して死んでしまう。
一番の問題は、方向音痴、地図が出ているのにどちらを向いていけばいいのかわからない。
無駄に走って敵に遭遇して消耗していく。
DSはコンパクトなのでどこでもちょっとの時間でもできますが、テレビはどんと座らないとできないのが不便です。
無駄な時間かもしれませんが、楽しいしボケ防止にもなるかも。

ここしばらくは戦いの日々が始まります。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます