大型スーパーの「コストコ」
聞いたり記事を見たりして知ってはいたんですが、近くに無く、行ったことがありませんでした。
先日、娘が行って会員登録して来たので、さっそく連れて行ってもらいました。
場所は、兵庫県の尼崎倉庫店。
日曜日なので、人がいっぱいで、駐車スペースを探すのも大変です。
やっと停めて、入口へ向かうと店員さんがカートを渡してくれます。
『 なんと大きなカート! 』 子供が3人ぐらいは入れます。
会員証を提示して店内へ入ると、広くて天井が高く、上まで商品が山積みにされていて圧倒されました。
『 地震の時は、いち早く逃げなければ、、、 』
端から全て見て回りました。『 大きい! 量が多い! 』
大きすぎると思ったカートも、見て回るうちに着々と埋まって行きました。
試食もしていました。美味しいのも、もう一つのもあり、楽しかったです。
お肉も1、何キロ入り。豚肉、紅鮭、鶏、『 2軒で分ければいいか 』と購入。
ご近所のお土産に、孫ちゃん用の大きなチーズケーキもゲット。
生サーモン欲しかったけれど、分けても娘の家族はそんなに食べないし、大きくて4千円以上するので最後まで悩んでやめました。
帰って、「飲み助の二人」のグログを見たら、「コストコのサーモン美味しい!」と連日登場しています。
『 やっぱり、買えばよかった。次は必ず連れて帰ろう! お刺身にして、残りは小分けして、カルパッチョにしたり、バターで蒸したりできるもの 』
2軒
娘が「 事務員さん誘ったら喜ぶかも? 」と言ってくれるので、次は事務員さんも誘うことにします。
コストコ初体験、結構面白かったです。
ぽちっと、ひと押しお願いします。
にほんブログ村</a
ありがとうございます。