goo blog サービス終了のお知らせ 

mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

ミヤマ☆仮面のイベント

2011年05月30日 | お知らせ
週末は、ミヤマ☆仮面のイベントでした。


28日(土)は、ミヤマ☆仮面のキッズトレーニング教室です。



最近では、プロレスの技や受け身、
護身術なども行なっております。

難しいかな・・・と思っておりましたが、
皆さん上手に出来ておりました。

外は雨でしたが、たくさん運動して、
発散できたのではないでしょうか。

次回のミヤマ☆仮面クラブは、6月25日(土)です。
ご興味のある方は、HPをご覧下さいね。


そして、29日(日)は、
カインズホーム町田多摩境店で、
ミヤマ☆仮面のクワレス大会でした。





台風が近づいておりましたので、心配でしたが、
たくさんの方々が参加してくださって、
本当に嬉しかったです。

この町田多摩境店でのクワレス大会が、
ずいぶん定着してきたということでしょうか。

クワレスの他にも、
ミヤマ☆仮面のオリジナル昆虫体操や、
クイズ大会、じゃんけん大会などで、
とても盛り上がりました。

クワレス終了後、お子さんが泣いていらっしゃったので、
心配で声を掛けましたが、
どうやら負けてしまったのが悔しかったようです。

かわいそうではありますが、
こういう「負けて悔しい」と思う気持ちも、
きっと大切なのかと思います。

ぜひ次回、リベンジしてくださいね!

また夏に開催予定ですので、遊びに来てくださいね。

詳しいスケジュールは、
ミヤマ☆仮面のHPのイベント情報でお知らせしていきます。
どうぞ、チェックしてくださいませ。




息子とスタバでお茶をしてきました。
私は、ソイストロベリーケーキとパッションアイスティー。

このケーキは、
豆乳ムースと、ストロベリー&ラズベリーのピューレを合わせたジュレ。
土台には、アーモンドとピスタチオを混ぜ込んだホワイトチョコ。

レアチーズケーキのようで、
とって~も美味しかったです♪

【ご報告】ガーデンマーケット&JUNK古モノ市終了~

2011年05月30日 | お弁当
5月27日(金)に
Broom香房さんで開催されました
ガーデンマーケット&JUNK古モノ市に
参加してまいりました。

台風が近づいているということで、
心配していたお天気ですが、
時折、小雨がパラついたものの、
なんとかもってくれました。ほっ。。。

お足元が悪い中、お越しくださった皆様、
本当にありがとうございました!


マーケットのレポートの前に、
この日のお弁当です。

息子が遠足でしたので、息子のリクエスト弁当です。

【息子のお弁当】

・おにぎり
・からあげ
・たこさんウインナー
・ハートの卵焼き
・ちくわの梅きゅうり
・枝豆
・プチトマト&サニーレタス
・パイン缶

【娘のお弁当】

息子とほぼ同じ。
違いは、おにぎりではないのと、
たこさんではなく、お花のウインナー。


プラス、夫のお留守番プレートも作ったら、
まるで、運動会のお弁当のようになりました!


お弁当を作って、子供たちを送り出したら、
いよいよマーケットへ出発です。




(人が多くて撮れなかったので、少し落ち着いてから・・・の様子)

お天気が心配な中、
とてもたくさんの方々がいらっしゃってくれて、
本当に驚きました。
ありがとうございます!

私は今回、もう使わなくなってしまったカゴや雑貨なども
出させていただいたのですが、
前回の日記参照
お値段をかなりお安くしましたので、
皆さんにとても喜んでいただき、完売することが出来ました。
ありがとうございました♪

私にとっては不要になってしまったモノですが、
とても気に入っていたものたちばかりですので、
また使っていただけると思うと、嬉しい限りですね。

しかも、お家が少し片付きました!

その他、布小物やエプロンたちもお買い上げいただき、
無事にマーケット終了です。

お越しくださった皆様、
お買い上げくださった皆様、
本当にありがとうございました!

感謝、感謝です

売り上げの一部を、義援金に・・・ということで、
私も、Broom香房さんに託しました。
少しでも、お役に立てることを願って。。。


さて、マーケットのお楽しみ、
お昼ごはんです。


この日の移動食堂は、ベトナムごはん♪


ベトナム麺とサンドウィッチとジンジャーエール。
食べすぎかしら?

パクチー多めなのは、
一緒に出店したnanamadeさんが苦手と言うので、
その分、私がいただきました♪

とっても美味しかったです!ご馳走様でした。