御朱印ヴァンディッツ

(現在、制作中です。)
主に北海道の寺・神社をお参りしています。

三 崎 稲 荷 神 社

2016-11-27 22:27:16 | 東京都 神社

○ 名 称 : 三 崎 稲 荷 神 社  

○ 場 所 : 東京都千代田区三崎町2-9-12

○ 拝観日 : 平成28年11月

 

 水道橋にある三崎稲荷神社さんをお参りしてきました と、胸を張って書けない事情が・・・

 

 実はJR水道橋駅で迷ったんですよ。

 これが新宿や渋谷で迷うったらまだ多少の言い訳もできるんですが・・・、ってまぁそれはそれとして。

 

 とにかく「西口」から出ようとしていたのが、気がつきもせず「東口」へ。

 それで「出口から右手のほうへ行けば目的地」と思い込んでいたので東口を出ても右手のほうへ歩いていってしまったところ、そこになぜか神社さんが

 

 場所はこの辺り

 

 詳しくは表示されませんが、「東京歯科大水道橋病院」と「弥栄ビル」の間にありました。

 

 そんでもってお参りさせていただいたのは午後4時過ぎ。夕暮れ・・・、いやもう結構暗くなりかけていました(そんな訳で画像はありません)。

 お参りした後、本殿左手の社務所で御朱印をお願いしようとしたんですがこの時間・・・。灯りも見えず、人気(ひとけ)もなく、ちょっと躊躇しながら呼び鈴を押してみると・・・

 

 ちょっとここからは文章で書くの難しいなぁ。ニュアンス伝わるかなぁ?

 あ、「いやな思いした」とかじゃないですからね。

 とにかく社務所の奥から オッカナそうな&無愛想っぽい 人が出てこられたんですよ。

 

 やっべぇなぁ~ 出直してくるしかないなぁ

 

 と身を構えると、すんごく丁寧に書いてくれたんですよ。

 なんというか典型的な「江戸弁」の方だったんですよね。地方から来ると、最初はすっごく冷たい物言いのように感じちゃうっていうタイプの人・・・、って書きたい意味わかってもらえますかねぇ?

 

 そんやこんやでいただいた御朱印、

 

 

 きれいなデザインの御朱印帳も売ってました(¥1,000円)。

 

 

 

 

 


烏 森 神 社

2016-11-23 20:43:03 | 東京都 神社

○ 名 称 : 烏 森 神 社  

○ 場 所 : 東京都港区新橋2-15-5

○ 拝観日 : 平成28年11月

 

 御朱印関連界隈ではかなり有名な烏森神社さんをお参りしてきました。御朱印を集めている方なら一度は耳にしたことあるでしょうし、御朱印関連本にも「珍しい御朱印」・「限定御朱印」としてかなりの頻度で登場されています。

 

 まず、場所はこの辺。

 

 新橋駅からすぐ。

 ・・・ではあるんですが、ちょっと奥まったところ。俺も出張やらなんやらで新橋でかなりの回数、泊まったり飲みに行ったりしましたがこの神社さんを意識したことなかったですねぇ。

 

 それで 社歴 や 限定御朱印 などについては 公式サイト を見てください。

 

 

 

 ビル群の中に、ちょっと変わった形の本殿が。

 

     

 いかめしい狛犬さん

 

 御朱印は本殿向かって左の社務所にていただきました。

 

   一番ベーシックなタイプの御朱印です

 それで(上にも書きましたとおり)こちらはさまざまな限定御朱印で有名ですが、ちょっと驚いたのは御朱印帳。他の方のサイトで拝見するこちらの御朱印帳って結構地味なデザインだと思っていたんです。特に特徴がないというか・・・・

 それが、

 実物は結構シブイんですよ。思わず買っちゃいました。

 こちらの御朱印帳自体は1,000円で御朱印代が500円。

 ほかの神社さんの場合、御朱印帳1,200円+御朱印代300円っていうパターン多くないです?総額1,500円は変わらないんですが。

 そんやこんやで御朱印帳もあわせて買っちゃいました。なお、御朱印帳とナントカお守りを同時に購入すると御朱印に透かし彫り(だったか?)の印を押していただける旨書いてありましたが、今回は見合わせています。


日 比 谷 神 社

2016-11-19 21:07:04 | 東京都 神社

 ○ 名 称 : 日 比 谷 神 社  

○ 場 所 : 東京都港区東新橋2-1-1

○ 拝観日 : 平成28年11月

 

 新橋にある日比谷神社さんをお参りしてきました。

 

 場所はこの辺、 

 

 

 ってわかりずらい・・・

 こちらの 公式サイト のアクセス図から拝借しますと

 

 JR新橋駅からは・・・、5分くらいで着けるのかな?公式サイトでは「3分」ってなってますけど結構信号も多いですしねぇ。

 

 それでこちらの日比谷神社さん、平成21年に移られたそうで真新しい雰囲気。

 

 

 全体的にメタリックっぽい。

 

 御朱印は本殿すぐ横の社務所にていただきました。

 

 ありがとうございました。 


湯 川 寺  ~ イケ住発見!? ~

2016-11-16 00:11:04 | 函館市 寺院・神社
○ 名 称: 湯 川 寺(とうせんじ)

○ 宗 派: 浄 土 宗

○ 霊 場: (不明)

○ 場 所: 北海道函館市湯川町3丁目35-10

○ 拝観日: 平成28年11月


 函館のお寺さんというと、どこを想像しますかね?

 なんとなくのイメージだけで思い浮かぶのは

☆ 高龍寺や称名寺のある函館ドッグ周辺

 あるいは

☆ 高野寺などがある谷地頭周辺

 それとも

☆ 函館駅近辺にある函館寺

 といった辺りになるかと。

 もちろんこれらのお寺にも行ってみたかったんですが、今回お参りさせていただいたのは湯の川温泉にある湯川寺(とうせんじ)さん。

 そのきっかけとなったのは 函館公式観光情報 というサイト。この観光サイトに掲載されているということは、(御朱印をいただけるかどうかは別として)突然訪問させていただいてもそんなに無碍にはされないかと。

 そしてもう一つはこちらのお寺の公式HP。なんか親しみやすそう・・・・

 それで訪れてみると、まず出迎えてくれたのは

 湯の川三十三観音さん。

 お寺の公式HPでは西行さんの像もあるらしいんですが、このときは気づかず。

 そして本堂は

 近代的な建物です。

 本堂内にお参りさせていただくと、昼にも関わらずステンドグラスがきれい。

 そうして若いお坊さんに御朱印を書いていただいたんですが、このお坊さんが男前(←って、変な意味じゃなく)。いままで道内でお会いしたお坊さんの中でダントツのイケ住(「イケてる住職」の略)でした。このお坊さんにお会いするだけでも極楽に行けちゃいそうですよ・・・・(って、無責任すぎる)。

 その御朱印は、

 こちら。

 南無阿弥陀仏の六字名号をお書きいただきました。

 

 ちなみに場所はこの辺です。 

 


湯 倉 神 社

2016-11-05 23:41:18 | 函館市 寺院・神社

○ 名 称 : 湯 倉 神 社  

○ 場 所 : 北海道函館市湯川町2丁目28番1号

○ 拝観日 : 平成28年11月

 

 函館市湯の川温泉にある湯倉神社さんをお参りしてきました。

 

 場所はこの辺。

 函館駅からですと路面電車で一直線、終点の湯の川駅のすぐ近くです(一つ手前の「湯の川温泉駅」で降りないように)。

 

 それで詳しくはこちらの 公式サイト を観ていただくとして非常にすがすがしい神社さんでした。

 

 あとは狛犬さん、

 

 なんかちょっとえらそう

 バブル時代の企業の社長室に、よくこういう顔つきの創業者の銅像が飾ってあったなぁと訳の分からない感慨を


 御朱印は社務所にて。

 

 ありがとうございました。



 【あとは俺のメモ帳として】

 はしゃぎながらお参りしているオネエサマ二人組がいた。

 御朱印帳を持っていたがてっきり外国人観光客だと思って「集めてるんですかぁ?」と聞いたら


 えぇ、おかげさまで


 と、ネイティブ日本語で(日本人だった)。

 なんか、中途半端なナンパしてしまったような気分だったなぁ。不審者と思われてなければいいんだけれども