御朱印ヴァンディッツ

(現在、制作中です。)
主に北海道の寺・神社をお参りしています。

【長津田から羽田への旅 5】 羽 田 神 社

2014-12-31 00:08:00 | 東京都 神社

○ 名 称 : 羽 田 神 社 

○ 場 所 : 東京都大田区本羽田3丁目9 

○ 拝観日  : 平成26年12月


 総持寺さんで思いのほか時間を費やし、急いで羽田空港へ向かうことに。

 が・・・、あと1箇所くらいなら御参りできそう。


 それで思いついたのが 穴森稲荷神社さん と 羽田神社さん。どちらもオリジナル御朱印帳があったような記憶が。

 それで羽田神社さんへ向かってみました。


 大鳥居駅から歩いて10分弱。地図で見ていたのよりは遠かった印象です。

 神社本殿は、比較的小ぶり。

 それでいただいたのが


 

 こちら。

 若い神主さんにお書きいただきました。


 ほかに気づいたことといえば、オリジナル御朱印帳。

 


 ということで販売されていました。サイズは16×11で、結構薄い色使い。


 あと・・・、別に政治的なことを書く気はないんですが、おみくじとかで周辺諸国語ヴァージョンが。そういう国の人たちもおまいりするものなんですねぇ。


【長津田から羽田への旅 4】 総 持 寺  ~ 大は小を兼ねる? ~

2014-12-29 22:47:17 | 神奈川県 寺院・神社
○ 名 称: 総 持 寺
 
○ 宗 派: 曹洞宗

○ 場 所: 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-1

○ 拝観日: 平成26年12月


 長津田の駅に戻り、次の行く先を考える。

 最初は鎌倉方面へ、と思ったのだが流石に時間が足りない。

 横浜には サッカーの神様 といわれる神社があったことや「韋駄天」と書かれる神社OR寺があったことを思い出すが、細かい場所はわからない。

 

 ※帰ってから調べたところ

  ☆サッカーの神様といわれる神社  師岡熊野神社 (横浜市港北区)

  ☆「韋駄天」と書かれる神社      野川明神社(川崎市宮前区)  

  のことだったようです。どっちもちゃんと調べないとたどり着けない場所だったような。         

   

 

 ということで、行きやすそうな総持寺さんへ向かいました。


 長津田から東神奈川で乗り換え鶴見へ。30分もかからないで到着したと思います。

 鶴見の駅からは歩いて10分弱程度。思ったよりもかなり広大なお寺さん、さすが曹洞宗の大本山。


 それにしても広い。

 拝観経路みたいなのがあるのかないのかさえわからない。

 仕方なく、何はともあれ御朱印をいただけるところを探し出すことを第一優先に。


 結局は香積台(こうしゃくだい)という総受付の建物内で御朱印をいただけることがわかりました。それが


 

 こちら。


 このとき、俺と同じように御朱印を書いていただいている方が何名か。

 そして書いておられるお坊さんも数名おられたみたい。

 で、出来上がった御朱印を見比べてみると・・・・、


 もちろん多少の筆跡の違いは当然として、それ以外でちょっとした違いが。

 それは、二行目の「二祖 ~  六百五十回大遠忌」の文字があるのとないのと


 これ・・・、あくまでも推測なんですけど


 俺をはじめとする「有り組」、いずれも御朱印帳が18×12の(いわゆる)大判。

 これに対して「無し組」は16×11のサイズ。

 大判のときは入れる・・・・、ってそんな安直なもんじゃないですよね?


 それはとにかく、同じ日にいただいてもこういう違いってあるんだなぁと妙に感心してしまいました。



 【メモ帳】

・ 同じ曹洞宗本山でも永平寺とは雰囲気がぜんぜん違う

・ オリジナル御朱印帳あり(確か千円)。サイズは16×11。

・ その他グッズが充実。定番の横浜土産よりもこっちのほうが珍しそう。

・ 鶴見の駅は雑多。JRと京急の位置関係を間違えないように。


 


 




【長津田から羽田への旅 3】 (長津田)王 子 神 社

2014-12-23 21:39:23 | 神奈川県 寺院・神社

○ 名 称 : (長津田)王 子 神 社 

○ 場 所 : 神奈川県横浜市緑区長津田7丁目5−34 

○ 拝観日  : 平成26年12月


 大林寺を出て、国道246号線を西に向かいます。


 


 国道自体は結構広いつくりなんですが、歩道って狭いもんですねぇ。こんなもんなんでしょうか?


 そうやってたどり着いたのが王子神社さん。

 あ・・・、世間一般で「王子神社」ってどこにあるイメージなんでしょうね?俺的には熊野三山周辺を連想するんですけど、ネットで「王子神社」と検索すると東京都北区にあるのが真っ先に出てきました。

 そんやこんやで御朱印。


 と、いただきました。ありがとうございました。


【長津田から羽田への旅 2】 大 林 寺 ~平成のオールラウンダー?~

2014-12-21 22:01:21 | 神奈川県 寺院・神社
○ 名 称: 大 林 寺
 
○ 宗 派: 曹洞宗

○ 場 所: 神奈川県横浜市緑区長津田6-6-24

○ 拝観日: 平成26年12月


 随流院さんから南方向へ歩くこと数分。妙に大きなお寺さんがありました。

 この辺に有名寺院さんとか霊場とかはなかったはず・・・。が、それにしても立派な門構え。

 

 

 仁王さんがおられ、裏側には四天王さんも一列に。

 門を入ると正面には本堂。

 左手には梵鐘や閻魔さん。

 右手には寺務所のほかに六地蔵さんのような七観音さんのような・・・。

 記憶だけで書きますと、左から


 千手さん・普賢さん・聖観音さん・文殊さん・大日さん・勢至さん・阿弥陀さん


 といった感じ。本当に「記憶だけ」で書いていますので自信ありませんが、一番右が阿弥陀さん・そして右から3番目が大日さんだったことははっきりと覚えています。


 さらには本堂をよく見ると、象や獅子が欄干に。


 なんか・・・、すごいお寺さんです。


 そんやこんやで寺務所を訪れ、御朱印をお願いしてみると


 あぁ、わかりました。しばらくお時間をいただきます。


 と。

 それからしばらく境内を眺めて・・・、確かにややしばらく経ってから


 お待たせしました!


 の声が。

 お願いするときは気づかなかったんですが、俗に言う「イケ住(「イケてる住職」の略)」さんが御朱印帳を持って向かってこられる。

 そしてすぐ近くに来られるなり、


 いやぁ~、うまいこと書けましたよ 


 と、ニコニコと。

 なんていうんでしょうか、これは一種の偏見かもしれませんが禅宗のお坊さんってあまり感情を出さないのかと思ってたんですよね。やっぱ偏見ってよくないですねぇ、あまりの気さくさに改めてお顔を見直しちゃいました


 それで御朱印。


 ご本尊であるお釈迦サンのをお書きいただきました。ありがとうございました。

 


【長津田から羽田への旅 1】 随流院  ~駅前保育園の一角に~

2014-12-19 21:42:43 | 神奈川県 寺院・神社

 先日、町田という所に出張で行きました。

 予定では夕方まで仕事で、深夜の便で札幌へ戻るはず。が、仕事が昼過ぎに終わっちゃったので、そこ(町田)から羽田までブラブラと寄り道をしながら行った記録です。

 あ・・・、今回結構写真を撮ったんですが、家に帰ってみるとほとんど真っ白。ということで画像的には家に帰ってから撮った御朱印のくらいしかありませんので。

 

 

○ 名 称: 随 流 院
 
○ 宗 派: 曹洞宗

 ○ 霊 場: 武相卯歳観音霊場四十八ヶ所 二番

○ 場 所: 神奈川県横浜市緑区長津田5-4-30

○ 拝観日:平成26年12月





 町田駅。

 生まれて初めて降り立ってみました。予定では町田天満宮さん周辺をウロウロするはずだったんですが、どっちへ行っていいのかさえもよくわからない

 ということで急遽、町田から数駅先の長津田へ向かうことに。長津田にも比較的大規模な神社さんがあったはず。


 長津田駅。

 町田と比べれば街も歩きやすそう。駅前には目的の神社サンの案内板もあっていい感じ。

 と、歩き始めるとすぐそこに「◎◎霊場第◎番」なる看板が。それが随流院さんでした。

 

                  

      ↑ こんな感じ                    


  

   ↑ だいたいの場所






 ただ・・・、中は保育園。

 ほんまにお寺さんかいな?

 てな感じで入っていくと、お寺の方が「なんかご用ですか?」と。


 ささっと御朱印の方お願いしてみると、


 


 専門霊場の差し替え版。

 どうにもイメージしていた感じとは異なりましたが・・、なにはともあれありがとうございました。