わすれんぼぅな きゃらめる

日々の献立の記録

今年2度目のプールじゃ!

2022-08-30 13:08:51 | Weblog
プール大好きヌガー様は、今年は2回!プールに行く事を決めていたらしく…
私は歯医者さんの予約をキャンセルして、付き合ってあげましたとさw
もちろん水に浸かるよりか、飲んだくれて寝ている方がはるかに長いんだけどねーw



プールが始まる前に、行きたい神社があるとかで
川越八幡神社へ立ち寄りました。

手水舎のお花がとても綺麗でした✿

縁結びの御神木もとてもステキでした。良きご縁がありますように♪


愚痴を聞いてくれる聖徳太子さんもいましたw


イチジクをいただきました♫
まだ青くて甘みが足りなかったので、コンポートにしてみました。

アクが出るので、一旦茹でこぼすそうです。
たっぷりのお砂糖を入れてとろ火でトロトロ


いい感じに煮えました☆彡


アイスクリームを買ってきて、一緒にいただきました♥


=============
まことにすみまめーん
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆には成田山と東国三社へGO

2022-08-25 16:19:45 | Weblog
お盆休みには、成田山新勝寺へ出かけようと予定していたところ、急遽ドロップが帰ってきたので、三人でお参りに。
ドロップ自体はタダ、新勝寺で有名な占いと参道の食べ歩きのためにくっついてきただけですけどw


他、東国三社といわれる
鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)、息栖神社(茨城県神栖市)、香取神宮(千葉県香取市)
も周りたいとのことで、例のごとく朝もハヨからお出かけです。
朝、4時半起きw
渋滞もほとんどなく、朝の7時には到着!
参道のウナギ屋さんは、もう仕込みを始めていました


護摩木にお願い事を書いて、祈祷していただき、
帰り道に占い部屋へGO。行きたかった占い屋さんはお盆休みのため、行けず、
易が得意とする占い師さんに占ってもらいました。
ま、良いことしか言わないよねw
そして、食べ歩き。







弓道の体験もあったので、やってみたw


お昼もこのあたりで・・・ウナギはやっぱり高っ!
どこも3000円ぐらいするな~と思っていたところ、
ミニウナ丼が900円って店をみつけたので、決定!
高くても安くても、味の違いがわからない我々には十分でしょうw



とても美味しくいただきました~♪

香取神宮


息栖神社




鹿島神宮


久々にドロップの大好物!鮎の塩焼きを見つけたので、
早速かぶりつきw

神社を巡ったあとは、精進落としが必要だということで
ホルモン屋さんにて酒盛りw
目まぐしい一日でございましたw







=============
それを人は痴呆と呼びます













=============
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/08/11

2022-08-11 08:21:44 | Weblog

最近のヌガー様は、風水に一段落すると、今度は神様にハマり出しました。

神様とおしゃべりできる織子さんの本を山盛り読み出しまして

 
今日は朝5時起きして、5つの神社巡りです。
織子さんによると、パワースポットを中心に、星を描いて、その5点を回ると、パワースポットの力が増大して自分にも返ってくるとか?
五芒星っていうようです。
最初は皇居を中心に、都内を廻ろうと思ってたさしいが…
どうせなら、沢山の神社を中心に入れよう!!とスケベ心がはたらいたのか?
埼玉から葛西など、結構遠方を廻ることになりましたw



んで、最初に着いたのはココ。まだ午前6時10分ごろですw


埼玉県の氷川八幡神社

ココでも蝶々が歓迎してくれました♥
 
次は大田区の羽田神社へ。

こごには牛頭天皇(スサノオノミコト)様がいらっしやるということで
手水舎が牛でしたー☆彡
私はココでお財布を落としたり、セミが建物の角に自ら突っ込んで自滅していったのを目の前で見たり…歓迎の合図とはちょっと違うかなー?どぉなんだろ?w
ま、事が起こるには何か意味があるのでしょう。
気をつけなさいよ、とか貴方の身代わりになってあげましたよ、とかそういうことだと思いましょ♫
 
ハイ次ー
葛西神社ですー


ココでも蝶々が歓迎
本殿でお願い事をしていたら、奥で祈祷が始まりました!コレも歓迎の合図だそーですw
お願いを叶えてくれる白蛇さんが有名らしく、置物も買っちゃいました♫


今度は調布市まで戻りまして、布多天神社へゴー!
ここは境内で撮影禁止だったので、遠くからパチリ☆彡
社務所から雅楽が流れて、御朱印の待ち札が番号ではなく、紫陽花とか撫子と書かれた御札でした。ステキ★
 
さぁ5つ目はまたまた千葉県浦安まで横断しまして、豊受神社へゴー!



ここには立派な天狗さんが居ました。
 
ささ、5つ廻りましたが、最後に星型を完成させるために、最初に訪れた和光市の氷川八幡神社まで、また戻りますーw
途中、時間が惜しいので、コンビニランチを運転しながら取り



さてさて7時間ぶりに氷川八幡神社へ戻ってきました。最初は朝早すぎてやっていなかったので、ここで御朱印やら御札を購入。そうそう、ドロップのために子宝犬も沢山撫でてきましたー♥







 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4のジュラシック・ワールド

2022-08-08 07:31:22 | Weblog
行ってきましたー!楽しみにしていたジュラシック・ワールド。しかも4Dにてw

揺れ、水、風、雪…色々の体感と同時に、恐竜たちと共存している画内に自分も入り込んだ感じwもぉサイコ~でした☆彡


お土産に、ブルーとベータのペットボトルキャップ、買っちゃいました♫

朝九時の回で見て、その後は代々木八幡宮へ参拝🙏


御札とお守りを買い


その後は近くの美味しいお蕎麦屋さんへゴー!
素敵なだるまこけし?が置いてありましたw


ごぼう天せいろと
ねぎ天せいろ


美味しかったですー♫


またまた時間があったのて、お財布を買いに吉祥寺へゴー!
風水的?には紺の長財布が良き!とのことで、二人もと奮発して、何時もより高いお財布買っちゃいましたー♫


別のお休みには、川越の水上公園のプールへゴー!
いくつになっても、プール大好きなTちゃんですwそういえば、家事育児、一切しなかったTですが、唯一ドロップとタイヤキを一人でを連れて行ってくれたのもプールだけだったなーww


60と55のジジババだけなのに、子連れファミリーか??という大荷物でw




今年は贅沢に、有料エリアをゲットしました☆彡
朝10時から夕方の4時までいたかけど、
水に浸かったのはせいぜい30分程度。流れるプールやスライダー、波のプールを堪能して、あとは飲んだくれて寝ているだけでしたが…
の~んびりできた最高の一日でした☆彡


夜は家の近くまで戻って、美味しいお好み焼き屋さんにてお好み焼きと焼きそばともんじゃです










==============
『その行為は誰のため』










===========
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする