わすれんぼぅな きゃらめる

日々の献立の記録

久々にお菓子作り♫

2023-04-15 15:32:20 | Weblog
 
 
ネットで、「たったこれだけ」のお菓子レシピをみたら、やってみたくなるよねー
んで、今日は暇だったから2つ挑戦!
まずはガトーショコラ
卵と板チョコのみ!
板チョコは割ってレンチン2分
卵白は固く泡立てる

合わせて、型に流してオーブン200℃で18分焼く
はい出来上がり☆彡




つぎはホットケーキミックスと卵と砂糖だけでサクサククッキー
 
粉とバターをホロホロになるまで混ぜて
 
砂糖と溶き卵を加えて混ぜる

まとまったら
 
ラップに包んで冷蔵庫で20分休憩
 
打粉をした台に伸ばして

 
型抜き
ペーパーを敷いたバットに並べて
余熱のあいだにヘンテコな顔をつけてみたw
170℃で15分。はい焼き上がり☆彡


んー
どちらもやはり、敢えて手作りするほどのお味ではなくーw
ただの暇つぶしてすねー💦
さ、さ、誰も食べてくれる人もいないので、サッサと冷凍冷凍ーw

一人でゆっくり消費しまー

さてさて、少し前ですが、
 
久々に、お芝居を見に行きました~
宮本亜門さんの演出、見たかったのです~^^



都心へ出かけたついでに、大好きな代々木八幡さまへお参り~
まだ、桜がきれいに咲いていました☆彡
寄ったらピンボケw
 
カラスやハトやいろいろな鳥に出会えて・・・
ちょうど祈祷も始まっていたので、とても歓迎されているとは
思うのですが・・・

ちょっと奮発して、200円の鳩みくじを引いてみたら・・・
中吉でしたw
ま、必ず開運の時を迎える、とあるので良しとするかw
ちなみに、ハトには色がいろいろあって、私がひいたのは「白」
白は心願成就・幸福到来! いい感じです~~~♡
 
=============究極の無駄遣い=========================
 
 
 








==============================================================








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40年?ぶりのお墓参り

2023-04-01 15:33:20 | Weblog

小学校時代に行ったきりになっていた、お墓参り。

やっと行くことができました~☆彡

親戚づきあいがあまりないため、まだお墓があるのかどうかさえ、わからず不安でしたが・・・

ありました!名前を伝えたら管理棟のおじちゃん、一生懸命調べてくれました♪

あざます! ギリ、桜もキレイでした^^

せっかく松戸まで来たのだから・・・

まずは松戸神社でしょw

もちっと早ければ、桜満開でしたのに・・・

そしてお昼は何といっても「中華そばとみ田」でしょう!

・・・と思ったら、行ったその日は臨時休業。残念💦

でも近くに「富田食堂」もあったのでそこでランチ

もちろん行列に並びました~

はい、有名な濃厚つけ麺

追加で頼んだ餃子はメッチャウマ!私の中では王将を抜きました☆彡




メンマもチャーシューも分厚くてw




おうち焼肉の日

るいちゃん、テーブルに登ることを覚えまして・・・

ヌガー様

「コラッ!オシオキだな!!」

と言いつつ・・・ナデナデ

「悪いことするとコウだからな!!」

と言いつつ・・・なでなでw



今日はあんまりお腹すいてないから、夜は軽くブルスケッタとワインでいいよね~

と言いながら、作ってみたらモリモリブルスケッタどす~

パーティちゃん?ww

翌日のランチは余ったパンでオープンサンドどす~

たまのハーゲンダッツ♡

山頭火さんの とんこつ塩ラーメンランチ












============================================









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする