
天候が安定しなく、多肉ちゃんたちの成長が今ひとつわかりませんw

葉挿ししたヤツも段々変色して来て失敗しそう、、、

ここでも元気なのはマルバ万年草だけですw
何がイケナイのだろうか、、、?

カランコエも満開を過ぎそうなので、来週あたり剪定しようかな。


葉挿ししたヤツも段々変色して来て失敗しそう、、、


ここでも元気なのはマルバ万年草だけですw

何がイケナイのだろうか、、、?
外に出しっぱなしのマルバがもりもり!

カランコエも満開を過ぎそうなので、来週あたり剪定しようかな。
コーヒーの木は、頂点にあった双葉が育って、他のと見分けがつかない程に成長です^^

もう少し土が細かい方が根っこが出たとき早く根付くかなぁと思います(自分はズボラなので草花用の土にそのままだったりしますが)あとは、風通しのよい明るい日陰や半日陰で根っこなど出るまで管理してみたりしています(^∇^)
自分は失敗も多いので、参考にならないかもですが、お互い試行錯誤しながら楽しみましょうね♪