

延命寺(大黒天さま)








通勤時、住宅街を歩いていたら、ゆずの木を切っている方に出会って、
どうせ捨てちゃうんだから持って行って~~との事。
バケツ一杯いただきましたww
こんなに沢山ww
会社の方にもおすそ分け♪
綺麗に洗って
軽く絞ったあと千切りに
お砂糖を1個につき大匙1.5杯くらい?をタップリ入れて
煮るだけ~~で柚子ジャム完成☆彡
その柚子ジャムを使って パウンドケーキ作ろうかな♪
真ん中にバターを置くと、真ん中がきれいに割れるそう^^
うん、いい感じw
柚子湯にもはいりましたよんw
はい、パウンドケーキの完成☆彡
スグに食べたら柚子の苦みが感じられるんだけど・・・1日置いただけで苦みがなくなるの~なんで??
赤坂までお芝居を観に行きました~
なんだか公園にでっかい鳥w
食べログで美味しいラーメン屋さんを見つけてランチ
ちょうど節分だったので、カーテンコールで豆まきしてたww
近くに豊川稲荷があることが分かったので、ついでに参拝!
こちらも節分の豆まきをしていて、境内は踏まれた豆で黄色くなり、炒ったお豆の良い香りが漂っていました~☆彡
さてさて、まだまだ柚子ジャムが余っているので、今度はチーズケーキでも作りましょ^^
あ・・・大き目の丸形が無い事にこの時点で気づき・・・
パイ用の型と4号用の型、二つで焼くことにしましたw
どぉかな~?
うんうん、こちらも良い感じ☆彡
ちゃんと美味しくできました~☆彡
こっちも、日にちを置いたら苦みが消えた!! 不思議~~w
モスバーガーのモスチキン5個セットプレゼント券をいただきました♡
おいしくいただきました^^
ランチのついでにねw
さてさて、バレンタインですね~~
今年はミスドにしてみました☆彡
1/4土曜日なのに仕事初め始め💧
スッカリ遅くなりましたー
はい、今回はこんな材料で、手毬寿司ハロウィンだよ♪
太刀魚の煮物と一緒にいただきました☆彡
通勤途中にある、立派な桜の木。 上を見上げたら・・・
桜・・・咲いてまww これから冬ですよ~~♬
キバナコスモスやら・・・
キンモクセイも満開ですよ~~
たっぷりいい匂い~~~♪
青空と金木犀を撮りたくてw
みかん?も色づき始めたというのにwww
ちょっと前に「やきとりすみれ」さんで飲み会~~☆彡
100均でこんな型を見つけたら作りたくなっちゃうよね~~w
はい、材料こんな感じ
卵 1個に対し
小麦粉 40g
砂糖 30g
バター 30g
くらいを混ぜ混ぜ
バターは溶かして型に塗ってから混ぜ混ぜ。 型に流して(この量が大変w)
160度に熱したオーブンで型は10分くらい。マフィンは20分くらい焼けば出来上がり☆彡
ま、ナカナカ難しいですなw しっぽまで生地が回らないのと、回っても細いからすぐ焼けてポロっととれちゃうw
おまけに顔がwwwww 小さすぎてまったく書きずらいw ひどいもんですw
量が良くわからんかったから、マフィン型3個は無理で・・・1個はクッキーみたいになったw
るいちゃん、どぉ??ww
以前立ち飲み屋さんで食べた豚肉のリエットがすごくおいしかったので自作してみることに♬
豚のバラ肉500gに塩小さじ1をもみ込み・・・30分置いて出てきた水気はふき取る
フライパンで豚の表面に焼き色を付けてから圧力なべに投入。
白ワイン 120cc
玉ねぎ 1/4個
乾燥タイム 小さじ1
ローリエ 1枚
で15分程度火にかけて、ピンが沈んでからも30分くらい放置
肉と煮汁を分けて、煮汁を冷やすと表面に白く油が固まるので、それを別に取っておき、煮汁を
豚肉と一緒にフードプロセッサーにかける。
最後にブラックペッパーをガリガリ入れて混ぜたら出来上がり☆彡
沢山出来るので、余った分は先ほど避けておいた油を火にかけ、透明にしてからリエットの上に流せば
また表面で固まって、保存が効くようになるとの事(冷凍庫で1か月OKらしい)
はい、美味しく出来上がりました^^
おお?こっちの公演では 桜がしっかり咲いている!!!!
とビックリしたものの。。。
木には十月桜と書いてありましたw 通常営業で良かった、良かったw
こちらは通りすがりのお家に咲いていたケイトウ??
なんだか可愛くて調べたけど・・・色々出てきてナニケイトウなのかわからんかったw
でも一つ発見したのは・・・
ケイトウは毛糸のようにモフモフしているからそう呼ぶのかと思っていたけど・・・
これを調べていたら、ケイトウは鶏頭だと出てきました~~~~~!!あぁ勘違いww恥ずかしい・・・
でも知れて良かった♪
とある日のランチ
おうちラーメンですw
ワインをいただきました~~~
中には手書きの説明・・ありがたい^^
=====軽けりゃ良いってもんじゃない=====
=================================
最近は安いそうめんしか食べていないので・・・久しぶりの揖保乃糸、しかも特級品☆彡 ありがたい♬
お客様からの差入れおどら焼き。箱の中のチラシを見たら・・・なんと!ドロップちゃんが大好きな
ぴーなっつ最中のお店のヤツでした~~~!やったぁ💛 いつか送ってあげようかなw
山口の出張のお土産にういろう をいただきました☆彡
なんだかパッケージが小説みたいで素敵☆彡