わすれんぼぅな きゃらめる

日々の献立の記録

箭弓神社へ行ってきたぉ

2024-01-28 14:14:35 | Weblog
埼玉県東松山にある箭弓神社。
鳥居に屋根があるのが珍しいそうです

おお!ちょうど祈祷も始まって・・・いい感じ~~
 
 
たくさんの鳥居の先には芸能に強い神様がいるそうですw
本殿を守っている彫刻たちが素晴らし☆彡


解説板があって、楽しい^^
箭弓(やきゅう)にあやかって、野球の願掛けもたくさんw
 



=====探すもの====







 
===========
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月食材の余り

2024-01-21 11:04:55 | Weblog
====作戦です===




==========
まだまだ、余ってますよ~
いただいたチーズも・・・使えなかった生ハムもトビコも・・・w
今日はぜんぶピザののっけちゃえ!!


うんうん、美味しいチーズをのせたらもぉお店の味だね~~♪
とびこもいい仕事してまっせ~☆彡

あ・・・ボンゴレのミートボールはですねぇ・・・
ランチにニュータンタンを食べようとヌガー様がひき肉を買ってきてくれていたのに・・・私が入れるのを忘れましてw
仕方なくミートボールになりました。んが!またこれがうまうまでした♪

昨年末に観た演劇ですー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休ー♫

2024-01-07 06:45:31 | Weblog
さてさて、お正月休みからの三連休です♪なのでちょっと遅めの初詣(2回目w)
久しぶりに明治神宮へGO!
駐車場に入れるか?問題があるため…ハイ、今日も5時起きですよ.w
6時40分に駐車場が開くそうですが…並んでいます!!早起きしてよかった♪
 
 
7時はさすがにガラガラです




両方にそびえるご神木は、自然に丸くなるようです



池を見ようと西門に向かったけど、今日は通行止。仕方なく引き返したところでハクビシン?リス?のような小動物が木を渡っていくのを見られました♡歓迎ありがとうございます✨
 
次は大好きな代々木八幡宮です。


 
次は東京の銭洗弁天、小網神社へ
 
ここが一番並んでたw
 
登り龍下り龍が有名らしいけど、これかな?長居できる雰囲気ではないので・・・わからんw
 
せっかく都内まで来たので、福徳神社にもね。
 



 
日本橋のビル街にポツンとあり、隣の公園には何故だがドラクエの世界がw

 


最後はいつもの大宮八幡宮で〆
 
 
奮発しておめでたそうな扇のおみくじ引いたけど・・・微妙だったw





五社廻っても、まだ11時ww
帰りがてら、餃子の王将にてランチ

ちょうどお昼近くになったので、時間にしたらここが一番並んだねw



夜は七草粥ですよー


お汁粉と共に♫



昨日の

今年最初の外食はイタリアンで

ミックスサラダ

奥にピザ窯のある保谷のリンカントさん

 
ゴルゴンゾーラのニョッキ
 
ソフトシェルシュリンプのフリット
 
 
 
トマトベースの辛いピザ(名前が複雑で覚えられんw)


=====おみくじの教え====
 
 







=========
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年あけましておめでとうございます😊

2024-01-03 13:05:03 | Weblog
買い出し第2弾!
私は12/30まで仕事だったため、早めにお正月休みに入ったヌガー様に買い物リストを渡して野菜を買ってきてもらいました~
去年12月31日に買い出しに行ったら、売り切れ野菜もあったので・・・

 
そして31日には早々にスーパーへ、買い出し第3弾っす!!今回はお肉やおさしみをね

では下ごしらえを!昔、塩数の子の塩を抜きすぎて苦くなってしまったので、味付き数の子を用命したら・・・
ヌガー様ったら間違えて塩数の子を買ってきたので、致し方なく塩抜きから・・・
 
鮭の南蛮漬けや、里芋の煮物
 
豚肩ロースの煮物や、鶏唐揚げの下味
ひと段落して、冷凍庫の掃除のために冷凍残りご飯をチャーハンに!ヌガー様、出番です!!


んん~~。作ってくれるのはうれしいのですが・・・・これ掃除するの私です;;
 
はい、出来上がり☆彡


さて、大みそかの夜ごはんは年1のすき焼きです~
 
デザートは家パフェww
 
今年から一人家族が増えまして、ドロップの旦那ちゃま、大福ちゃん。マージャンを覚えたいとのことで
特訓が始まりました~


ドロップ&大福ちゃんチームで参戦です
マージャンしてると時間の経つのはあっという間。
年越しそばを食べまして(写真忘れたw)あけおめ☆彡して、ご就寝。
 
元旦は6時半起きして、近所の公園へ初日の出を拝みにね。(写真また忘れたww)
そして氏神様?の田無神社へ初詣。
 
朝の7時半ごろですが・・・もぉ大行列。

本殿のてっぺんに神様のお遣いの鳩ちゃんがお出迎え!!はい。良い年になること間違いなし!!


すでに出店もやっています。お正月からご苦労様です。
タイヤキは相変わらずのチョコバナナw


ドロップは必ずシャーピンを食べますww(写真忘れたw)

おうちに帰ってからおせちです。
ドロップ&大福ちゃんからワインとチーズをいただきました^^
お昼には中トロや煮物。唐揚げは漬け置きしすぎてショッパーー;
 
さて、まずは元旦格付けチェックです。
 
大福ちゃん
タイヤキ君
 
ヌガー様


ドロップちゃん

今年はめっちゃ簡単に格付けできちゃったね💦

その後はカニ&カニ鍋を堪能


あ・・・デザートは以前作って冷凍しておいたアップルパイをアイスとともに~
 
翌朝・・(っていってもみんな起きてきたの11時ごろですがねw)はカニ雑炊
 
次はオイチョカブでっせ~~
まずは初心者大福ちゃんにレクチャー
 
すでに燃えてますww
勝者はドロップちゃん㊗
 
夕方からはフグ&フグ鍋。
こちらもトラフグと真フグの食べ比べでしたが・・・だれもどっちがどっちだかわからん始末ww


最後にわたしのお誕生日をお祝いいただいて・・・。


お疲れさまでした。今年もよい年であります!絶対に良い年です!!たのしみです~~☆彡
 
そうそう、みんなが帰ったあとお布団を片そうと部屋へ行ったら・・・なんと!綺麗に整っておりました☆彡
ぜったい福ちゃんだ! 絶対の絶対にドロップではない・・・;;

出来た息子じゃ♡
 
===我が家の格付けチェック ===




===========






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする