*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*多肉ちゃん、寄せ植えしました! 

2015-01-10 20:11:40 | 多肉ちゃん

れいちゃんのお庭散歩*番外編    寄せ植えの準備から一週間経ちました。

 ~完成ですヽ(=´▽`=)ノ

 ~多少、モリモリ感に欠けますが・・・

セダム属の成長に期待したいです☆♪ 

・・・様子を見ながら、間に差し込んでいこうと考えています。

 ~裏側はこんな感じになりました・・・♪

裏側の方が・・・モリモリ感がありますね~(u_u*)

水をあまり必要としない多肉と、水が好きな多肉があり、一緒にしてはいけないと思い、、、、

この寄せ植えは水が好きな多肉たちで寄せようとしたのですが・・・

魔が差して、、、 水を必要としない多肉を入れています・・・(>∀<)♪ 

 

 ~余った多肉を入れました。

小さなお庭に転がっていた湯呑みみたいな植木鉢に、余った多肉を入れました。

これだけなのに案外可愛いくて・・・.☆.。.:*・゜

わがままな私の寄せ植えに、耐えてくれるかどうか心配です・・・^^;~ 虹の玉は絶対大丈夫だろうな~

 

今回は、100均で買ってきたメッシュ仕様のカゴと水苔を使いました。

 

土台には、昨年収穫したヘチマたわしの残りを使いました。 

捨てようか、どうしようかな~と思っていたヘチマたわしの残りでしたが、まさかこんなところで役に立つとは思いませんでした~(・∀・)♪

 

水に浸し、軽く絞った水苔を入れ込みました。

ここに「あ~でもない、こーでもない・・・」と、一人ブツブツ呟きながら多肉たちを入れ込みました♪

楽しい作業でした(*´艸`*)

 

 ~これから成長が期待される多肉ちゃんたち~(*^_^*)♪

先日買った多肉ちゃんを少し大きな鉢に植え替えました。

・・・ホントは・・・ ・・・ ・・・

今のこの寒い時期は休眠中の多肉ちゃんが多く・・・

寄せ植えしたり、植え替えたりはしない方が無難です。

室内はそれなりに温度を保てるので、大丈夫だろうと予想しての今回の寄せ植え、植え替えです。

多肉ちゃんたち、私の強行に耐えてどうか成長してくれますように、、、、(。-人-。)


ブログご訪問ありがとうございますm(_ _)m

皆さまにとって、今年も素敵な一年になりますように・・・♪


*多肉ちゃん(さん)達、仕立直し準備~~~

2015-01-04 20:19:12 | 多肉ちゃん

れいちゃんのお庭散歩*番外編    多肉ちゃん、すぐには出来ない仕立て直し・・・^^;~

 ~あれやこれや・・・・(・∀・)♪

多肉ちゃんから、多肉さんに成長してしまったたくさんの多肉さん・・・

ごめんね、多肉さん・・・私・・・ 多肉ちゃんが好きなので・・・

小さく仕立て直しすることにしました。

 

 ~火祭り・・・♪

 ~虹の玉・・・♪

 ~名前不詳の多肉さん・・・♪

でも、すぐには植え替えることは出来ません・・・

一週間くらい切り口を乾かした方がいいようです。

と言いながら・・・ 今の時期って、たぶん仕立て直しをする時期ではないと思われます(^_^;)w

 

多肉の仕立て直しの時期には、いつも時間が取れなくて・・・

室内だと大丈夫だということを耳にして、思い切って仕立て直しをすることにしました(*・∀・*)♪

新しい仲間も増えたので、寄せ植えも考えたのですが、それは一週間先になりそうです・・・( ;∀;)

 

多肉にはたくさんの種類があり、我が家には名前不詳の多肉がたくさんあります(^_^;)w~(^_^;)w~

 ~名前不詳の多肉ちゃん・・・

 ~名前不詳の多肉ちゃん・・・^^;~

 ~名前不詳の多肉ちゃん・・・(^_^;)w~

 

昨年末に我が家の新しい仲間のなった多肉ちゃん達は名前を控えています・・・( ̄ー ̄;;

 ~左から・・・

月の王子・シルバーグラス・森村万年草・フーケリー・月兎耳

昨年末、灯油を買いに行き、ついつい我が家に迎えてしまった多肉ちゃん達ですよヽ(=´▽`=)ノ

 

多肉ちゃんの寄せ植えもしたいし、多肉ちゃんのリースなんかを作ってみたい・・(*´艸`*)

今年はどうにか形にしたいと、そんな夢が広がります・.☆.。.:*・゜

 

お正月が終わり・・・いつも生活が始まります・・・

お正月に使った器を片付けながら・・・いつもの生活に向けて、気愛いを入れる今日このごろです(=^・^=)♪

 

ブログご訪問ありがとうございますm(_ _)m

皆さまにとって、今年も素敵な一年になりますように・・・♪


*多肉ちゃんから・・・多肉さんに~~(・∀・)♪

2014-10-21 20:07:21 | 多肉ちゃん

れいちゃんのお庭散歩*番外編    多肉ちゃんたち、夏を乗り越え急成長・・・(・∀・)♪

夏に溶けていなくなった多肉ちゃんもいくつかありました・・・( ;∀;)

 ~虹の玉セダム ベンケイソウ科 

虹の玉は元気ハツラツ! これは株分けしたもので、どんどん増殖し続けていますヽ(=´▽`=)ノ

安心して育てられるたくましい多肉ちゃんの一つです(*^_^*)♪

 

小さく可愛らしかった多肉ちゃんでしたが、多肉ちゃん・・・と言うより、多肉さん・・・と呼びたくなるくらい大きく育っているのもあります・・・^^;~

  ~名前はわかりません・・・(。-人-。)

100均で見つけた多肉ちゃん、今では私の手のひらサイズに成長しました!

これくらい大きくなると多肉ちゃんと言うより多肉さんかな・・・^^;~

この多肉さんには、なんと尺取り虫がつきました(@_@)! しかも2匹も~(T_T)

まだ尺取り虫に食べられた名残が残っています。 一時期は3分の1くらい食べられていたのですが~

尺取り虫を退治したら、復活しましたε-(´∀`*)  良かった良かった・・・

だけど、、、、どれくらい大きくなるのかしら~>・∀・<♪

 

 ~火祭り ベンケイソウ科クラッスラ属

家に迎えたばかりの頃は、燃えるような赤い色でしたが・・・ 今ではきれいな緑色~☆♪

寒さにあてると赤くなるとのことです。 ということは・・・火祭りは冬は霜の当たらない外で大丈夫なのかしら?

ヒョロヒョロと伸びています。

 ~火祭りのツボミ・・・♪

火祭りは大きくなってきたので、植え替えして2鉢に分けたのですが、ひとつはダメになってしまいました。。。。

初心者向けとあるのに・・・(^_^;)w~(^_^;)w~ 

それでも蕾をつけてくれましたヽ(=´▽`=)ノ 花が咲くのが楽しみです・・・♪

火祭りも多肉さんになったかな~

 

 ~ハムシー ベンケイソウ科エケベリア属

こちらも100均でしたが、名前は分かりました。

小さなモフモフのうぶ毛が、冷えてくる今からの季節、暖かみを感じさせてくれる多肉ちゃんです・・・♪

そろそろお家に入れなくちゃ~  ハムシーも・・・多肉さん・・・

後ろに見えるのは 雅楽の舞 ポーチュラカリア属  半額で購入したお買い得でした~~(´∀`*)

そろそろ植え替えないと、今の鉢ではすでにはみ出しています(>∀<)♪

 

 ~ハオルチア ビッタータ(青雲の舞)

あれ・・・ ハオルチアちゃん、少しお痩せになりました?? ^^;~

あんなにプリプリしていたのに・・・

ハオルチアちゃんは、水をあげるタイミングがよくわかりません。

 ~子どもたちがいっぱい~

ハオルチアちゃん、窮屈そうですね^^;~ 

株分けはドキドキします・・・  全部ダメになったらどうしよう・・・ ・・・

それでもこの状態では、あまりに窮屈そうなので、本格的に寒くなる前に思い切って株分けしたいです∩(*・∀・*)∩♪

ドキドキ・・・

 

我が家の多肉ちゃん その壱

 

 

ブログご訪問ありがとうございますm(_ _)m

明日も皆さんにとって、良い1日になりますように・・・♪


* どうして~そんなに~可愛い~のかな~~♪ 多肉ちゃん!

2014-06-18 20:22:27 | 多肉ちゃん

れいちゃんのお庭散歩  多肉ちゃん、カゴに寄せ植えしました!

 ~楽しかった!

火祭・クーペリー・十二の巻・虹の玉・セダム属 ・・・その他

最近、時間がとれなくて、多肉ちゃんは放置状態で^^;~ 元気なのもあればそうでない多肉ちゃんもあり・・・(*ノェノ)

 

今日は朝のうちは雨が降り梅雨寒の1日でした。 午後からは雨は上がり、今しかない!! 多肉ちゃんのお世話をすることにしました!

そして、今頃になってもまだ植え替えていない多肉ちゃんがあったので、植え替えしながら小さなカゴに寄せ植えしました。

なんとものんびりした幸せの一時でした.☆.。.:*・゜

寄せ植えた後も、しばらくのんびりと多肉ちゃんカゴを眺めていました.☆.。.:*・゜

 

そうそう!! 

花が咲き始めている多肉ちゃんもありました。

 ~アガベの種類・・・♪

ひょろひょろと細く伸びた先には、オレンジ色の三角の花が咲いています。

 ~ピントが合っていないです(^_^;)w

個性的な花です.☆.。.:*・゜

この多肉ちゃんは放置状態が大好きで、頼もしいのに毎年可愛い~花を楽しませてくれます(^O^)♪

十二の巻も花が咲いていました♪♪

 

パパさんが増やした多肉ちゃん 『神刀』 根付いたようです!

 ~神刀・・・♪

 

お友達からいただいた『オーロラ』も少しずつ大きくなっています。

 ~オーロラ・・・♪

小さな多肉ちゃんがたくさんあるのは、ワクワクします(*^_^*)♪

大きくなって欲しいけど、、、、、このままでいてくれても良いかな~~(*´艸`*)

 

 ~黒法師・・・♪

瀕死状態だった『黒法師』 だんだんと元気を取り戻して来たようですヽ(=´▽`=)ノヽ(=´▽`=)ノ

 

外が好きな多肉ちゃんは、いつまでも家の中に入れていると、元気がなくなってきます。

家の中が好きな多肉ちゃんは、長い間外に出していると、元気がなくなってきます。

成長期、休眠期もそれぞれ違うので、寄せ植えも考えてしないといけないのですが・・・

あれ?? 私?? 今日はその事考えたかな??(^_^;)w~(^_^;)w~ 

たぶん・・・どの子もお外が好きね!!

多肉には多肉に合った環境で育てることが一番です∩(*・∀・*)∩♪

 

 

我が家の多肉ちゃん その壱

 

 

 

♪♪今日もブログご訪問ありがとうございました・・・♪

小さな幸せが、皆さんにも届きますように・・・.☆.。.:*・゜

よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします(*^_^*)♪ 


* 100円ショップでストレス解消~♪♪

2014-05-30 20:34:37 | 多肉ちゃん

れいちゃんのお庭散歩   100円ショップは強い味方です(*^_^*)♪

 ~ハオルチア・・・♪

買い物に行くついでに、時間があったら用もないのに100円ショップに立ち寄ってしまいます。

こんなものまで100円なのか~~ と、ボーっと見て歩くのが楽しい一時・・・♪

これ、案外、ストレス解消になっています。

 

 ~子宝・・・♪

100円ショップに置いてある、多肉ちゃんはあまり状態は良くないのですが・・・

我が家にいない多肉ちゃんを見ると、どうしても連れて帰りたくなります~(・∀・)♪

100円なので、罪の意識があまりないとも言えますね~(^^♪

 

 ~クーベリー・・・♪

クーベリーは少し前に100円ショップで見かけ、我が家に迎えました。

どうやら強い子みたいなので、増やすことにしました。

 

 ~力強い多肉ちゃん達の仲間入り~♪

虹の玉、ツメレンゲ、おぼろつきともう一つ名前がわからない多肉ちゃん、

モリモリと育つことを期待しています~ヽ(=´▽`=)ノ♪♪

 

ふと・・・気が付くと・・・ 黒法師が悲しい状態に~~∑(゜д゜lll)ガーン

 ~黒法師・・・♪

黒法師は100円ショップではなく、花屋さんで見かけ我が家に迎えたのですが・・・

油断していたら、このような状態になってしまいました(T_T)(T_T) 

お友達から指摘され、慌てて植え替えたのですが・・・

ごめんね、黒法師・・・ ガンバって復活してね!!

 

これからの季節は成長する多肉ちゃんが多いけど、暑さが苦手な多肉ちゃんもいるので、

気をつけたいと思います~(´;ω;`)

実は気に入っていた火祭も瀕死の状態に・・・(*ノェノ)キャー!

 

疲れたとボヤいている場合でも、ボーっとしている暇はありません==∩(*・∀・*)∩♪

多肉ちゃんのお世話をしながら、私もガンバろうと力をもらうのでありました~(=^・^=)♪

 

♪♪今日もブログご訪問ありがとうございました・・・♪

小さな幸せが、皆さんにも届きますように・・・.☆.。.:*・゜

よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします(*^_^*)♪