浅間日記 ・・・ 米屋の粒やき

お米の専門店 浅間食糧です。米屋の生活・食の話題・日々の生活で感じること等等、徒然なるままつぶやいております

炊いたお米を美味しく保管するには?

2019-11-19 11:31:15 | Weblog
秋晴れの太宰府天満宮です。
個人的に縁があり、参拝して参りました。
気持ちの良い一日でした


さて、先日、お客様が

『美味しいお米を食べたいけれど炊いたご飯はすぐにタッパーに入れて保管でよいのですよね』

とおっしゃいました。

聞けば一人暮らしで、ご飯は何日か分を一度に炊いて保管しているとの事。

「炊いたご飯はそのままジャーに保存するより、すぐに容器やラップに包む」
テレビなどでも取り上げられることも多くなり、
炊き方や、保存の方法について、お客様もとても良くご存知です。

と、よくよく聞いてみると、、、保管場所が『冷蔵庫』とのこと。


実は…ご飯は冷蔵庫でもちろん数日はもちます。

しかし容器に入れたり、しっかりとラップをかけておいても
3日くらい経ってしまうと、再加熱してもふっくらとしたごはんには戻りません。
これはご飯のでんぷんが老化しやすく、冷蔵庫の中でも老化が進むからです。

美味しさを保つためには…

ご飯がまだ温かいうちに密閉し、冷めてから冷凍庫に入れ、
解凍する際は、自然解凍ではなく凍ったまま電子レンジで温めてください


因みに…2日以上冷蔵庫に入れたご飯を慌てて冷凍庫に入れて
再加熱したことがありますが、これもふっくらしたご飯には戻りませんでした…
翌日食べる予定で、冷蔵庫に保管していたのですが、
食べるタイミングを逃して、うっかりと忘れられてしまったごはんでした

それ以来、なるべく翌朝に食べなかったご飯はすぐに冷凍保存するようにしています

とはいえ、そういったお米も
チャーハンや雑炊にしてしまえば
炊き立て感はなくとも、美味しく頂くことが出来ます


因みに、ジャー保温は5時間が限界、だそうです。
朝~昼ごはんまでくらいのタイミングでしょうか。
夜 炊いたご飯は寝る前には電源を切ってあげた方が良いですね 笑

私は電気代や、うっかりの放置しっぱなしがこわくて、
配膳が終わると、すぐに電源を切ってしまうのですけどね 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする