浅間日記 ・・・ 米屋の粒やき

お米の専門店 浅間食糧です。米屋の生活・食の話題・日々の生活で感じること等等、徒然なるままつぶやいております

プチ模様替え。

2011-05-24 09:34:58 | Weblog

先代の社長の部屋を掃除していて
いいものを見つけたので
娘の遊び場模様替え!

お代官さま風~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桟橋~

2011-05-21 11:09:45 | Weblog

海風の良い香り!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水稲生育状況。

2011-05-19 16:26:57 | Weblog
5月になり、娘は幼稚園に通い始めました。
といっても、プレ幼稚園。
年少さんのさらに下、お試し幼稚園、といったところです。

たったの2時間(初日は1時間半でしたが)。

それでも娘にとっては
家族と離れての時間というものは生まれてこの方
ほとんど経験はなく、

登園時は無言で教室に入っていきましたが
しばらくしてやはり少し泣いたようです。

頑張ってきたのかな?

帰宅後はいつもに増して元気でめいいっぱい遊び、
幼稚園での話をたくさんしてくれました☆


各地では田植えが始まっています。

23年産米。

震災の影響もあり 全般に例年と比較すると若干の遅れがあります。

早場米と称される九州各地では
既に分けつも進んでおり、近く中干しも行われるとのこと。

新潟でも残雪や気温の上がりが悪かった為、
例年よりも田植えのピークが遅れている地域が多いようです。

震災の影響を大きく受けた太平洋沿岸の農家の方々も
田植えを無事に済ませました!との声も多く聞いています。
大変な中、有難うございます☆

今年もいい米が出来ますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする