goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

ハイビスカスが咲いた

2022-05-27 11:43:27 | 日記

今朝は横殴りの雨が降っていました。

雨が一番ひどい時に親方、デイサービスに出掛けました。

お玄関から迎車に乗るまでが大変、お世話をしてくださるスタッフさん、雨の日の送迎は大変です。

滑って転倒しないようにと気を遣ってくださっています。

親方を見送ってから、濡れたついでに側溝を点検。

我が家は角地、排水溝の格子に落ち葉が溜まって雨水が側溝から溢れそうになっていました。

落ち葉を取ってやると雨水が音を立てて流れていきました~

庭を見ますと、鉢植えのバラの花びらが雨に打たれて散っていましたので、車庫の屋根の下に移動しました。

昨夜は風が強かったらしくて、アジサイとラベンダーの鉢が倒れていました。

ふと見ると、昨日は蕾だったハイビスカスが咲いていました

春になってから初めて咲いたハイビスカスです。

 

お昼近くになって雨は止みました良かったわ~

 

 

雨に打たれたサフィニアとラベンダー

 

掘り起こして冬越しさせたダリアに蕾が付いています

 

ハイビスカス、冬の間にアブラムシにやられてしまいましたが蕾が付いています

 

墨田の花火

 

倒れたアジサイ、金平糖の鉢

 

ご近所さんから頂いた新タマネギ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトが大好き

2022-05-26 14:33:46 | 日記

今日は生協の配達日でした。

トマトが好きなので箱買いしています。

新玉葱も届きましたので玉葱とトマトのサラダを作りました。

それから肉じゃがも。

今日の肉じゃがは豚肉を入れました。

埼玉産、新鮮で美味しい

 

庭で採れたバジルと新タマネギのみじん切りをたっぷり散らし、

塩、胡椒、ガーリックオイルを振りかけて頂きました

肉じゃが、暗いですね~

 

カモミールとリンゴ酢を炭酸で割りました

すっきりしているので親方も飲みます

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はペンキ塗り

2022-05-25 19:53:02 | 日記

朝のうちに庭仕事をしました。

涼しいうちにと思ったのですが、気温はどんどん上がって夏日です

腕が日焼けしてしまいました~

適当な所で切り上げて家の中に退散しました

 

お昼ご飯はペペロンチーノ、大蒜を入れて元気を付けましょう

親方、完食しました

親方、とっても元気、涼しくなってからペンキ塗りをしました。

勿論、私も一緒にです。

今日も、親方に振り回されています

親方は身体が不自由なので口でお仕事

あれこれ、煩い事

私は黙ってペンキ塗り、時々は口答えいたしますけれどね

古い戸袋を二か所、白く塗りました~

明日は縁をこげ茶で塗る予定ですが、お天気はどうでしょう?

 

今日の庭の花と戸袋

二年目のベロニカ

 

アスぺルラ(オリエンタリス)

 

挿し芽で増えた白妙菊

 

アンゲロニア(エンジェルラベンダー)

 

縁塗りが残っています

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

barber開店

2022-05-24 19:24:35 | 日記

朝食を済ませると、yuki barberの開店です

親方のためだけの床屋さんです

前回の散髪から一カ月半経過しています。

今日の私は少し疲れていますが、親方のご所望で開店いたします。

素人床屋さんですが、50年もやっていれば、何とか様になるものです。

身体が不自由になった親方を床屋さんに連れて行くのも大変、続けていて良かったと思うことです。

 

ビフォー  ボサボサです

先ずは、バリカンで刈り上げます

鋏、櫛、スキ鋏で整えて完了

 

午後から、ホームセンターに行こうとしましたら親方が付いてきました

昨日、私が買ったペンキの取り換えを見届けたいとのこと

私を信用していません

脚の不自由な親方と一緒の買い物は時間が掛かりますし、ホームセンターは交通がとても不便なのです。

私はいつも歩いて行きます。

言い出したら聞きませんので一緒に行きましたが、私の買い物どころではありませんでした

親方の欲しいペンキと刷毛だけは買うことが出来ました

今日は親方サービスデーでした。

 

今日の庭の花

 ブルーサルビア

ティアラ

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、バラを買いました~

2022-05-23 17:07:51 | 日記

月曜日は親方のデイサービスの日。

私はそこら辺を歩いてくる日。

ホームセンターまで出かけてきました。

先ずは、親方に頼まれていた白いペンキを買います。

何処に塗るのかしら?

日曜大工が好きな親方の楽しみですので、お遊びと思って買ってきます。

白色は小さい缶しかなくて、アイボリーの中缶の両方を買いました。

結構なお値段ですのね~

 

次はフレイバーフラット平板を20個と培養土2袋、配達料が5100円も致します。

何故か同じ商品が5個単位で最初の配達料1100円、次の5個単位から1000円なのです。

今日は23個ですので5100円と言う訳です。

平板が特売になっていたので、商品と配達料の合計金額10,942円也

運転免許証を返納したので配達を頼むしかないですね~

平板は草防止に庭に敷きます。

すでに15枚敷いてありますが役に立っています。

齢を重ねるごとに草取りが大変になってきましたので楽することを考えました

お隣との間のブロック塀際には一昨年、シートを張りましたので草取りせずに済みました。

 

苗売り場でお花を見ていると色々欲しくなってしまいます。

今日はバラとブルーデージーを買ってしまいました。

バラは鉢植えにしますので合う鉢も買いました。

これらはガラガラに乗せて引いて帰りました。

帰宅してすぐに買ってきたバラを鉢に植え替えました

鉢植えだと場所を移動して楽しめます

今日はデッキに置きました

 

バラの名前は ほのか

花びらの縁がほのかにピンク色

 

胡瓜の苗 2本とブルーデージー

 

ペンキ

大きい缶が良かったらしく明日取り替えてもらいます

 

公園でお弁当を食べました

木陰のベンチで緑の梢を見上げながら頂くお弁当は格別美味しいです

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする