通り雨
親方は朝から調子が悪そうでしたがデイサービスに行きました
多分、睡眠不足だと思います。
昨夜はラグビーの試合を見て、その後、お風呂に入ってまた、テレビ。
寝たのは12時近くでした。
時間の観念が無くて、私が早く寝るように促しても知らん顔です。
妻に言われるのが嫌みたいで反発します、反抗期の子供です
5分前にデイサービスの迎車から連絡が来ますので、その前にトイレを促すと大丈夫だと申します。
靴を履いてから、もよおすらしくて慌ててトイレに行きます
結果、迎車をお待たせします。
これ、いつものことです
子育時代より大変です
さて、私は隣街のデパートにお使い物の調達で行きました。
電車に乗っていて感じたのですが、八割方の人がNOマスクでした。
隣りも前の席の方も、恐いですね~
デパートで目的の品物を買って、急いで地元の街に帰ってきました。
地元の人たちは殆どマスクをしています。
地元の郵便局に寄り、イオンのスタバでランチをしました。
少し、気晴らしになりましたわ
根菜チキンサラダラップが美味でした
デパートで久し振りに銀座木村屋のアンパンを買いました 五個で1000円
ひと回り小振りになっていたので、店員さんに、可愛くなったわね~
と、言ったら、笑いながら、色々と事情がありまして~って・・・
大変ですよね~と、私も笑いながら・・・
物価高を笑い飛ばさなければ、やっておられません
虎屋の羊羹
これ、食べやすくて美味しいんですよ~
いつも、娘にお供えしてから頂きます
トマトが700円、豆苗98円
新鮮な鯵と奈良漬け 奈良漬け986円でびっくり
私、この間から、無性に奈良漬けが食べたかったのです~
鯵は親方の希望で煮つけました