二度目の更新です~
何をそんなに焦るのかと我ながら思うのですが、チョコマカと一日中、動いていました。
午前中は家事の後、追加のチューリップの球根と花の苗を植えました。
午後はミニ菜園の里芋の残りを掘り上げて、絹サヤと青梗菜の種を蒔きました。
これで冬の準備は終了です。
球根はこれで終わりにします
冬の間、土の中の球根をネズミに齧られるのでネットを乗せて予防
後でネットを固定します
いつの間にか、山茶花が咲いていました
ノコンギクが庭のあちこちに咲いています
小菊
今年は千両の実の付が悪いです
夏の名残の花
里芋6株分の収穫
前回掘り上げた時よりも子芋が大きくなっていました
晩ご飯はイカと里芋の煮っころがし
小葱を切った後の根を植えて置きましたらこのように成長しました
凄い生命力に感動!!